
【男女共通】好きな人の脈なしサイン22個|脈なしすぎる状況から逆転するには?
最後に。つい見落としがちな異性の脈ありサインとは

脈なしだと思ってたけど、実は脈ありだった!なんてことは良くある話。
せっかくの恋のチャンスをうっかり勘違いで逃してしまわないように、異性の脈ありサインがどういうものか、しっかりチェックしておきましょう。
ここでは、異性には分かりにくい脈ありサインについて詳しくご紹介します。もしかしたら、脈ありサインがすでに誰かから出されているかもしれませんよ?
男性がみせる脈ありサインとは
男性が好意を寄せている女性にだけ送る脈ありサインとは、いったいどういうものなのでしょうか?
男性と女性とでは、アプローチの仕方や好意の示し方が違うので、脈ありサインも異性にはなかなか伝わりづらいもの。
友達としての好意なのか?恋愛対象としての好意なのか?アプローチ前に確認しておきたいですよね。
まずは、男性から発せされる、女性にはちょっと分かりにくい脈ありサインについてご紹介します。
男性の脈ありサイン1. 些細な話でも楽しそうに聞いてくれる
小鳥のさえずりのように止めどなく続く女性のおしゃべり。
女性同士であれば、あっという間に時間が過ぎてしまう楽しいお喋りですが、男性は女性特有のお喋りが苦手なタイプも多いようです。
でも、それが好意を寄せている女性とのお喋りであれば話は別。
「今日誰と会った」「何を食べた」「何を買った」など、些細な事でも好きな女性の事ならなんでも知りたくなってしまうもの。
日常生活の些細な出来事を楽しそうに聞いてくれる男性は、あなたに好意を寄せている脈ありな人ですよ。
【参考記事】はこちら▽
男性の脈ありサイン2. どんなに内容が薄くてもLINEのやり取りが続く
LINEでの他愛もないチャットや、今日の夕飯の写真なんて、興味のない相手からであれば速攻で既読スルーされますが、好きな相手の夕飯であれば、誰とどこで食べたのか?なんてことまで気になってしまうもの。
「別に今チャットしなくてもいいよね?」というような事までだらだらとチャットしあえるようなら、その男性はあなたに好意を持っています。
ここまできたら、告白も時間の問題です。もしかしたら、相手から告白してきてくれるかもしれませんよ。
男性の脈ありサイン3. 男性サイドから恋愛やプライベートな質問を振ってくれる
男性から女性に恋愛事情を聞くのは「あなたの事、結構好きなんですけど気づいてますか?」と暗に告白しているようなもの。
また、「休みの日は何してるの?」「兄弟とかいるの?」など、プライベートな事まで聞いてくれた場合は、あなた自身にかなり興味を持っている証拠。
「休みの日はカフェめぐりしてる事が多いかな。〇〇さんは?」
「妹が一人いるよ。3つ違いなの。〇〇さんは?」
など、あなたも好意を寄せている男性からの質問であれば、相手の事も質問してあげましょう。
男性の脈ありサイン4. 他の男性と話してると話に入ってくる
意中の女性が他の男性と話をしていると、他の男性にとられるかもしれないという気持ちにかられます。
そのため、自分が間に入って仲良くさせないようにするのです。
「ねーねー、何か盛り上がっているけど何の話?俺も混ぜてよ」
「お、〇〇さん、おはよう。そういえば昨日の話なんだけどさ」
このように、あくまでも自然を装って違和感のないように話に入ろうとしている時は、実は脈ありサインとして判断できます。
女性がみせる脈ありサインとは
女性からの脈ありサインは、分かりやすいものから分かりにくいものまで幅が広いのが特徴です。
積極的な女性であれば、男性でも分かりやすいアプローチで脈ありサインを出してくれますが、恥ずかしがり屋の女性の場合、脈ありなのか脈なしなのか、その判別すら難しい場合も。
女性からの脈ありサインを読み間違えて恋のチャンスを逃さないように、ここで男性には分かりにくい女性の脈ありサインをしっかりチェックしていきましょう。
- 女性の好意は態度でわかる。“好き”が隠れた脈ありサイン10選
- 女性が好きな人にとる態度12パターン|"気になる男性"に見せる脈あり行動を教えます
- 女性が見せる"脈ありサイン"|好きな男性へ送る"大好きの仕草"とは?
- 社内恋愛の“きっかけ”になる。職場女性が送る15の脈ありサイン
- 彼氏持ちの女性が見せる18の脈ありサイン|彼氏がいるのにアプローチする心理とは?
女性の脈ありサイン1. 毎日LINEが届きレスも早い
「ごめん。仕事中だったの。仕事中はスマホ触れないから返信遅くなっちゃうけど気にしないでね。」
「やっと仕事終わったよー。◯◯君もそろそろ仕事終わりかな?」
など、他愛もないLINEが毎日届いたり、送ったLINEへのレスも早い場合、その女性はあなたに対して好意を持っていると確信しても良いでしょう。
また、タイミングが合わず、すぐにLINEがチェックできなかった場合、その理由を説明したり謝罪して来る場合は、あなたに悪い印象を与えたくないという気持ちの表れです。脈ありサインで間違いないでしょう。
【参考記事】はこちら▽
女性の脈ありサイン2. 「今度〇〇行こうよ」と次の具体的なデートを提案してくる
「期間限定メニューが来週から始まるらしいよ。一緒に食べに行かない?」
「先週公開の映画もう見た?まだだったら一緒に行かない?」
など、具体的なデートプランを提案してくれる女性は、あなたとのデートを楽しみにしてくれる脈ありの女性です。
自信を持って次のデートの確約を取り付けましょう。
デートプランを自分から提案してくる場合、あなたへの好意もかなり高まっているはずなので、タイミング次第では告白も可能ですよ。
女性の脈ありサイン3. 会ってる時ナチュラルにボディタッチしてくる
二人きりのデート中や、大勢での飲み会などで、あなたとの距離が近い女性はあなたに対して好意を抱いている可能性があります。
また、ボディタッチも膝に手を置くなど、あからさまなものではなく、カフェのメニューを渡す時に指先が触れたり、お店を出る時に肩が触れ合ったりなど、些細なボディタッチでも相手の女性が嫌がる素振りをしない場合は、あなたに対して脈ありだと判断しても大丈夫です。
さらに、楽しいお喋りのついでに肩を軽く叩いたり、腕に軽く触ったりなどの行動がある場合、あなたに対してかなりの好意を持っているはず。
ただ、自然とやってしまう人もいるから、自分だけその行為をされているかどうかをチェックしてみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
女性の脈ありサイン4. 好きな人がいるか聞いてくる
女性はわりと自分の気持ちに素直な人が多い傾向があります。
そのため、意中の男性がいると恋人関係になれるか気になっていることも。
その場合は自分が恋人になれる可能性があるのかを知りたくなってしまい、素直に聞いてしまいます。
「〇〇君は彼女いないんだよね?気になる人はいないの?」
「恋したいねー、〇〇君は恋してる?」
などと、聞かれた場合は脈ありの可能性が高いです。
脈なしサインか脈ありサインか、しっかり見抜いて恋を叶えよう
好きな人が脈ありか脈なしか、はっきり分かればアプローチもしやすいですよね。
男女によって違う脈なしサインがどういうものなのかしっかり抑えて、脈なしの場合は脈ありへと逆転できるよう、アプローチ方法を分析してみましょう。
脈なしの相手を振り向かせるためには、相手のリサーチと自分自身の努力が必要です。
大好きな人に振り向いてもらえるように、まずは脈なしサインと脈ありサインのどちらが出ているのかしっかり見極めてアプローチしていきましょう。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!