
【自宅で筋トレ】ハムストリングの自重トレーニング12選|裏腿の効果的な鍛え方とは
ハムストリングの自宅トレに使える筋トレグッズとは?
ハムストリングのトレーニングとストレッチ方法を解説していきましたが、どんな筋トレメニューもグッズを使えば、一層取り組みやすく、かつ高い効果を期待できます。今回は、数ある筋トレグッズの中から、
ハムストリングの家トレで使える、おすすめトレーニングアイテムをご紹介します。ジムいらずの環境を作り上げましょう。
おすすめ筋トレグッズ1. トレーニングマット

自重トレーニングには欠かせない筋トレグッズ、トレーニングマット。サイクルやバックエクステンションを始め、スクワットの脚位置などを癖付けるためにも使われるトレーニングマットは、家トレするなら持っておきたい代物。2,000円未満で購入できるため、お財布にも優しいのも魅力的なポイント。
フローリングに汗が落ちない、ダンベルを落としても床が傷つきにくいなど防護マットとして使っても良いでしょう。
Amazonで詳細を見るおすすめ筋トレグッズ2. バランスボール

ヒップリフトなどに応用できるトレーニングアイテム、バランスボール。ただ、座っているだけでも体幹全体を刺激できるため、最近では仕事用チェアとして導入しているオフィスもあるそう。シンプルで誰でも手軽に扱え、楽しくトレーニングに取り組めますよ。1,500円以下で購入できる点は、家トレーニーとしては非常に嬉しいポイントですね。
Amazonで詳細を見る【参考記事】はこちら▽
筋肉痛・肉離れになった時はどうすればいいの?

肉離れになった時は病院に行き、医師の言う通りにしておきましょう。自己流でマッサージなどをしてしまうと、出血を促してしまう恐れがあります。
肉離れの時はもちろん、筋肉痛の時も出来るだけ安静にしておき、筋肉の回復を待つようにしてください。
【参考記事】筋肉痛の時に筋トレは休むべきなのか?▽
女性を魅了する逞しい太ももを手に入れて

太ももは下半身の中でも特に男らしさを見せられる重要な筋肉部位です。自宅で理想的な太ももをGETできるよう、効率の良い筋トレに励みましょう。貴方の筋トレライフに幸あれ。
【参考記事】自宅で出来る下半身トレーニングとは▽
【参考記事】ふくらはぎを細くできる筋トレメニューを徹底解説▽
【参考記事】男らしさが滲み出る。背筋の鍛え方を徹底解説▽
【参考記事】「トレーニング初心者」はコレだけ見れば大丈夫!▽
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!