友達は少ない方がいい?友人が少ない男女の特徴・原因・理由とは
結婚式で呼べる友だちが少ないと悩む人の上手な対処法
幸せな舞台、結婚式。でも実際にやるとなると、誰を呼べばいいのか、そもそも呼べるような友人がいないなんて問題もあるでしょう。
以下ではそんな結婚式に呼べる友達が少ないと悩むカップルのために、上手な対処法を解説していきます。
1. 家族や親族だけで行う
幸せな舞台、別に無理に友人と共有する必要はありません。呼ぶことのできる友達が少ないことを悩む必要はないのです。
対処法としてまず第一におすすめなのが、家族、親族だけで結婚式を執り行う、というもの。
昨今では小規模の結婚式も増えており、別に少ない人数で行う結婚式は、おかしいものではありません。
予算も抑えられるし、呼ぶのも簡単、人数も把握しやすいといった他のメリットも多数ありますよ。
2. 友人は二次会だけ呼ぶ
友人が少ないところを親族に見られたら困る、あるいは式場を抑える際に難しいなど、結婚式に呼べる友達が少ないと悩みも多いでしょう。
だったら、友人は二次会に呼びましょう。少ない友人を親族ばかりいるところに連れて行って変に気を遣わせる心配もありません。
結婚式でのちょっとお堅い空間よりも、レストランなどの場所の方がいろいろと話もしやすいものですよ。
3. 結婚式のキャパを小さくし、親しい友人だけを招待する
友達が少ない、でも結婚式には全員呼びたい、ということもありますよね。でしたら、おすすめな対処法は、結婚式そのものの規模を縮小しキャパを小さくするというもの。
そもそもの規模が小さくなれば、呼ぶ人数が少なくても違和感もなくなりますし、式場の大きさに合わせて、無駄にお金をかける必要もありません。
キャパを小さくすれば、人をあまり集められなかったと、思われることもないでしょう。
4. 思い切って海外で挙式する
結婚式に呼べる友達が少なくて困っているのであれば、いっそのこと日本国外で式を挙げるのもありですよ。海外で式を上げるのであれば、友達が少ないと、人の目を気にする必要もありません。言葉が通じませんしね。
併せて、海外でやったということがステータスにもなりえます。行きたい国があれば、新婚旅行も併せてできます。海外で挙式するのには、こんなメリットもあるのです。
予算が許すのであれば試してみてくださいね。
5. 話題の友達の代行サービスを活用して盛り上げてもらう
友達が少ないけど、どうしても立派な結婚式を挙げたい、親族の手前人はたくさん呼びたい、一生に一度のことなのだから、盛大にやりたいというカップルもおられるでしょう。
だったら、友達代行サービスを利用するのもおすすめです。少々お値段は張りますが、お金をたくさんかければかけただけ、式を豪華にすることも可能です。
ただ、当然のことながら、ご祝儀がもらえるわけでもありませんので、十分に予算は用意するようにしておきましょう。
【番外編】友達が少ないと公言している芸能人とは
友達が少ない、ということで悩んでいる男性、女性も多いでしょう。
自分は充実しているけど、人からとやかく言われて悩んでいる、という方もおられるのではないでしょうか。
最後に、そんな方たちを勇気づけるため、芸能人という身でありながら、友達が少ないことを公言している、友達が少ない芸能人をまとめてご紹介していきます。
友達が少ないと公言している芸能人1. 川口春奈さん
上京する前はそこそこ友達もいたという川口春奈さん。ですが、上京すると一変、友達がほとんどいない、ボッチとして過ごすことになってしまったそう。
現在でもインスタグラムに一人で買い物に行っている写真をアップするなど、その闇をあけっぴろげにしています。
ちなみに、ほとんど唯一のお友達といっていいのが、お笑いコンビ『全力じじい』の前すすむさんだそう。
かなり年が離れていますが、じじいと呼び捨てにして話せるほど仲がいいのだとか。
友達が少ないと公言している芸能人2. 松岡茉優さん
人気女優の松岡茉優さん。今でこそ引く手あまたの人気女優となった彼女ですが、高校時代は壮絶なボッチ体験をしていたそうです。
進学したのは高校の芸能コース。寡黙でまじめキャラを演じていたという松岡さんは、何とここに通っていた2年間で、ほぼ一人も友人ができなかったそう。
お弁当も一人、体育の授業も先生とペア、という絵にかいたようなボッチとして高校時代を過ごした松岡さん。でもその経験があったからこそ、女優の道に進むことを再確認したんだとか。
友達が少ないと公言している芸能人3. 北川景子さん
歌手のDAIGOさんと結婚し、女優としても活躍、順風満帆に過ごす北川さん。
その、順風満帆な人生の背景には、友達の量より質を選ぶという、彼女の性格があるのかもしれません。
芸能人としては、ほとんど友達がおらず、唯一親友といえるのが、同じく女優の貫地谷しほりさんだとか。
一見派手な見た目の北川さんですが、実は内省的なひとで、じっくりと考えることを大事にしているそう。
もともとは医者を目指していたことも関係があるのかもしれませんね。
友達が少ない人は、心を許せる友達だけ増やしていきましょう。
友達が少ない人の特徴や、原因、理由について解説していくとともに、友達を増やすにはどうすればいいかという点についても解説してきました。
ただ、実際のところ、無理に友達を増やす必要はありません。今回説明した内容を参考に、自分は友達が多いことが大事なのか、それとも、少なくても相手のことをしっかり思いやれるそんな関係が大切なのか、そもそも一人で生きていくの楽しいのか、考えてみることが大事ですよ。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!