好きな人へのアプローチ方法、間違っていませんか?
貴方の女性へのアプローチ。自信を持って相手に伝わってると言えますか?
男性がイケてると思ったアプローチも、女性からしたら全然NGの場合は多いです。上から目線に感じたり、気持ちがはっきり伝わってこなかったりで困惑してしまうことも。
もしも貴方が、『恋仲』や『アオハライド』のような少女マンガチックな恋愛をしたければ全然ありですが、恋が成就する可能性はぐーんと下がります。というか少女漫画チックな恋愛は妄想でしか無理と覚えておきましょう。恥ずかしいから、不器用だから、言わなくてもわかってくれる、男らしく強引にいく…など、よくある男のアプローチ方法は間違っていますよ。落とせても特定の女性だけ。
男が陥りやすい間違ったアプローチをお教えします
好きな人への的確なアプローチ方法は「相手の女性と今どのフェーズの関係にいるのか?」を見極めて、パターン別に「自分はどの言動をすればいいのか」を使い分けること。間違ったアプローチをすると、好きな人と付き合うことができないどころか、嫌われてしまいます。
今回は、片思い相手の女性が「この男、なし!」となる、男の間違ったアプローチ方法を9つお教えします。貴方のそのアプローチ、間違っているかも?
NGアプローチ① メールやLINEの連絡がマメすぎ&真面目すぎ
お互いに好意を持っている状態での電話やLINEは本当に楽しいです。むしろ付き合った後より、付き合うギリギリ前の段階の方が良い距離感が保てて楽しいですよね。でも、片思いの段階だと違います。マメな連絡が逆効果になることも。
【参考記事】LINEでわかる脈なしについてはこちら▽
「でも、コラムでマメに連絡を取った方がモテるって聞いたぞ」と思った貴方、要注意。もちろん連絡はマメに越したことはありません。マメな男は女性に好まれます。しかし!大切なのは“連絡の質”です。
- 会話は成立してますか?
- 一方的な連絡をしていませんか?
- 相手は楽しんでますか?
- 好きな人はうんざりしていませんか?
アホな連絡を繰り返して、好きな人に嫌われたら元も子もありません。相手の返答をちゃんと受け止めて、“おもてなし”の心で質重視で返信しましょう。
片思い中の適切な頻度は?
片思いのアプローチ中は、相手の生活を邪魔し過ぎないくらいが適切です。雑に連絡を取らず、少しずつ大切に連絡を取りましょう。テンションで一気に連絡を取り過ぎないように。LINEのスタンプや短文コミュニケーションなら何回でも構いませんが、文章で送るやり取りは1日2〜3回くらいを目安にしてみてください。
【参考記事】正しいLINEの頻度って?▽
連絡内容のポイントは真面目すぎないこと
「真面目な男性が好き」
という何らかのアンケートを信じていませんか?間違った先入観を抜いてください。ルックスは問題ない、ファッションセンスはおしゃれ、アイテム的にはモテない要素を持ってない。けど、全くもってモテない男性っていますよね。彼らは連絡が真面目過ぎるんです。
好きな人からのLINEを真面目に返してしまっている。すべての話題に対して、いちいち返答してあげてる。偉いですよ、偉いです。でもね、それ非モテ。つまりモテない男の典型例です。メールやLINEでのアプローチ方法、間違えないようにご注意を。
【参考記事】LINEの仕方だけで女性は貴方に興味を示すモノ▽
NGアプローチ② デートを自分で誘わない
共通の友人を通してデートに誘うなど、自分で直接デートに誘って来ないのは完全にNG。ここは、最低限の男らしさを見せてください。
自分でデートにさえ誘う事が出来ない男性に「きゃわいい!」と言う女性はいません。みんなが口を揃えて頼りない男と言うでしょう。自信が無い、頼りないは余裕の無い男の典型的なパターン。余裕の無い男に女性は惹かれないので気をつけましょう。
【参考記事】デートの誘い方にはお手本があります▽
NGアプローチ③ 好きな人が「自分に好意がある」と分かった途端に上から目線
これは、結構やってしまいがち。
女性は、男に自分のことを追わせようとします。なので、キスを拒むなど、男性からしたら「謎?」って言動をとることもあります。それは、自分が相手の男性に興味があると気づかれてしまうと気まずさや、キスフレフォルダに入ってしまうのを恐れているから。
「俺のこと好きなんでしょ?」みたいに自分が女性よりも優位に立っていると感じてしまうと言動が自然と上から目線になりがちです。それでは、女性もげんなりしてしまいますよね。デートに誘うときのアプローチも誘ってあげるというスタンスではなく、お互い対等な立場ということを思い出して「二人で一緒に会いたい」っということを素直に伝えた方が相手にも上手く気持ちが伝わります。
【参考記事】モテない男にはこんな特徴があります▽
NGアプローチ④「お茶でもしようよ」がお茶で終わってしまう
女性からしたら好意を持ってる男性からの誘いは嬉しいもの。気持ちも高ぶり舞い上がっています。そんなデートが少しの時間お茶をして終わってしまうと女性のテンションも急降下。デートの前のテンションが高かった分、残念な気持ちになります。長い時間相手の女性を連れ回したりすると、終盤になって疲れも混ざりいい気分で帰れずいい印象で終われないというパターンもありますが、お茶をしただけですぐに帰られてしまうとそれはそれで嫌なもの。
せっかくのデートですから少しサプライズ感も必要です。もし、短時間で切り上げたいなら次のデートの約束をその場でするなど、女性が期待していたワクワク感を演出しましょう。もちろん、デートスポットで遊びゴコロを加えるのも大切です。
NGアプローチ⑤ 急に距離感を詰める
まだ、お互い好意を持っているという状態なのに過度なボディタッチは危険です!私も女性の身体は神秘と思っているので、触りたくてしかたがありません。匂い、すべすべな肌、少しもちっとした柔らかい肌に触れたいと常日頃思っています。
しかし、そこは頑張って抑えましょう。まだ、好意を持っているというだけで付き合っていない状態なのに髪や肩を触ったり、腰に手を回すなど積極的なボディタッチは馴れ馴れしくて気持ち悪いと思われてしまいます。お互いのテンションが同時に上がったときなどに軽くボディタッチをすると親近感が増すので、盛り上がったタイミングでボディタッチしましょう。
【参考記事】女性からのボディタッチは本当に脈ありなの?▽
NGアプローチ⑥ 初デート後に彼氏気取りをする
残念なアプローチ方法の【③ 好きな人が「自分に好意がある」と分かった途端に上から目線】に似ていますが、調子に乗る行動は控えましょう。
デートをしたからといって付き合ったわけではないですし、付き合った後も自分と相手は対等な立場という事を忘れないように心に刻んでください。初デートの後に舞い上がって「オレとのデートに遅刻はダメ」「服装が気に食わない」「髪型はこうした方がいい」など彼氏気取りで女性に対して言うと、恋も一瞬で冷めてしまいます。初デートの後こそより謙虚に、楽しかった!!とだけサラッと伝えましょう。
【参考記事】初デートで重要なことを抑えておいて▽
NGアプローチ⑦ デート後に「どうして僕とデートしたの?」と聞く
はっきりいって女々しいです。恥ずかしがっている女性はかわいらしいですが、恥ずかしがっている男ほど気持ち悪いものはありません。女性も、顔色をうかがってくる男性は頼りないと感じますし、付き合いたいと思いませんよね?
頼りない=自信が無い=ブサイク
この方程式を覚えておきましょう。上から目線はダメですが常にリードする形で、「今日は楽しかった」っというニュアンスでデートの際に気づいた相手の良い所や盛り上がった話題、行った場所や食べたもなどの話題で〆ましょう。次のデートも誘いやすくなりますよ。
【参考記事】貴方はメンヘラ男になってない?▽
NGアプローチ⑧ 他の女性と比較して褒める
一番NGなフレーズは「元カノよりかわいい」「元カノより優しい」など元カノと比較すること。
褒めるときにただ褒めるのではなく、可愛い部分や優しい部分などより細かく理由付きで伝えるのは大切です。しかし、誰かと比較するのは褒め言葉も無効化するレベルのNGアプローチです。
【参考記事】褒め上手になるためのコツを伝授します▽
似ている芸能人もなるべく控えましょう
誰々に似てるなど芸能人に似てる系の話題も危険です。相手が美人な人でしたら、相手の女性も嬉しいですしどこが似ているかもスラスラ出ます。しかし、一般的な女性に対して美人な芸能人を引き合いに出すと、自分とかけ離れすぎていてリアリティがありません。好きな人が答えに戸惑ってしまいますよね。また、同じレベルの女性を引き合いに出すのも、それはそれで全然嬉しくありません。
NGアプローチ⑨ 告白のセリフが「えせドラマ」
女性は全員が全員告白されて嬉しいとは限りません。
告白されて困るという女性もいます、特に「えせドラマ」のような意味不明な告白のセリフは、反応も困るみたいですね。
- 俺が今好きって言ったらどうする?
- 君のすべてを知りたい
- 好きになっちゃうかも
- 男としてみた時に俺ってどう?
- ◯◯ちゃんが俺の中で一番大事
- お前のこと好きかも?
- 付き合ってみよっか?
- お前には俺が必要だと思う
などのブサフレーズと言われるセリフです。もはや珍名言とも言えるでしょう。ネタなのか、告白されてるのかの判断もできないんだとか。告白に手間をかけようとすると相手にちゃんと思いが伝わらない場合があります。
【参考記事】女性が保留にするのには理由がある▽
正解の告白フレーズは?
告白する際には「好き」「付き合ってください」とストレートに伝えましょう。あとは、どうして好きなのかという理由さえ伝えればOK。シンプルで大丈夫です。+アルファで、
- 一緒にいて楽しい
- やっぱり、誰よりも◯◯ちゃんがいい!
- 一緒にいるとホッとする
などの言葉も添えておくとまず大丈夫。一番良いのは、容姿よりも内面が理由であること。それに、二人の思い出なども添えられるとリアリティがあって相手に響きやすいです。とにかく、まっすぐ相手に伝える事が本当の男。
【参考記事】告白する時も男はやはりスマートに▽
恋愛が成功しやすい正しいアプローチの仕方も解説!
絶対に成功させたい好きな人へのアプローチという難関。好きな人と結ばれるほど幸せなことはありません。
恋愛は、アプローチの仕方によって成功率が大きく変わります。そこでここでは正しいアプローチをまとめました。恋愛を成功させる為に役立ててくださいね。
正しいアプローチ1. 大前提として笑顔はマスト!
人は笑顔に好意を持つものです。また笑顔は好意の表れでもありますので、言葉ではなくても好きな人に好意を伝えることが出来ます。
笑顔で好きな人にアプローチを掛けることで、相手に好意があるかどうか確認することも可能でしょう。男性も女性も笑顔が素敵な人が好きという人が多いですので、好きな人へのアプローチは笑顔が基本。恋愛を成功させる鉄板です。
正しいアプローチ2. 細かい気配りをする
男性でも女性でも、気を遣える人が好きなものです。恋人に考えている人であればなおさらでしょう。先に扉を開けてあげたり、ご飯の時に飲み物が空いていたら、気にしてあげ、配慮してあげるという細かい気配りが大切です。
チャンスがあれば積極的に行動していきましょう。好きな人へのアプローチとしては簡単かつ効果の高いものです。
正しいアプローチ3. 女性のちょっとした変化に気づいて褒める
人は見られている、注目してくれている人には好意を持ちます。ちょっとして変化に気づいてあげることで、好きな人は喜んでくれるでしょう。
髪を切った時や、新しい洋服を着てきた時などは、比較的褒めやすいチャンスです。日ごろから細かく注意して観察しておく必要がありますが、好きな人へのアプローチとしては効果的なアプローチの仕方と言えるでしょう。
正しいアプローチ4. 聞き上手になる
人に好意を持たれる会話術は、とにかく人の話を聞くことです。もちろん相手に合わせた楽しい話をするのも大切ですが、そう長い時間話し続けるのは至難のワザでしょう。
話を楽しそうに聞いているだけで好きな人へのアプローチになりますので、難易度は低めです。相手のどんな話に耳を傾け、楽しく喋らせてあげましょう。
正しいアプローチ5. 女性の理想像になるよう男磨きを行う
好きな人にアプローチを直接かけるのは失敗する可能性もあります。自分磨きであれば失敗することはありません。
しかし相手の理想像とはかけ離れた方向に努力をしてしまうと大変なことになりますので、好みをリサーチしてから自分磨きをしましょう。好みが分からない場合は、仕事を頑張ったり、身体を鍛えて磨いていくのが一番です。
正しいアプローチ6. 職場の好きな女性なら、さり気なく仕事をフォローしてあげる
異性に助けてもらったり、応援してもらえると意識してしまうのが人間。恋人になる前の期間だと、なかなか助けてあげられるような機会がないのが難点です、しかし好きな人が職場にいるのであれば、仕事の相談に乗ってあげたり、フォローをすることが出来ます。
手伝ってあげたり、労いや励ましの言葉を掛けてあげることで、恋愛感情を持たれやすくなるでしょう。さりげなく行うことで、下心も出にくく、周りの評価も上がる、素晴らしい好きな人へのアプローチ方法です。
正しいアプローチ7. 話し方や仕草を真似する
ミラー効果やミラーリングと呼ばれる心理的な効果を利用した方法です。人は自分と同じ行動をされると仲間意識や、恋愛感情を持ちやすくなります。
例えば好きな人が飲み物を飲もうとしたら、自分も飲み物を飲む。相手が手を組んだら、自分も手を組む。あまり露骨にやりすぎると不快に思われて成功しないかもしれませんので、自然にできる範囲で実践していきましょう。
正しいアプローチ8. 相談事を持ちかける
人は頼られていると感じたときに嬉しくなるものです。また相談することで接触回数も増やすことが出来ます。好きな人と話したいけど、具体的な内容がないという方は、相談事をしてみましょう。
仕事の事などが一番良いかもしれません。特に男性は頼られると嬉しい生き物ですので、女性の方は積極的に相談をしていきましょう。もちろん年下男性からの年上女性のアプローチとしても効果的です。
正しいアプローチ9. 遠距離なら、毎日or2日に1回はメールやLINEを送る
何度も顔を合わせたり、連絡を取る相手には好意を感じやすくなります。遠距離であれば、簡単に会えないので、放っておくと相手の気持ちが覚めてしまうかもしれません。
まだ何も始まっていない間柄では、何の脈もない状態になってしまいます。本当は会うのが一番良いですが、遠距離で難しい場合は、毎日か2日に1回はLINEを送る方が良いでしょう。
可能であれば、直接会う約束もしてみて
直接会って話すのが、お互いの気持ちを知ることができ、恋愛を成功させる一番のアプローチの仕方です。仕事の関係や、遠距離の場合は難しい場合もあるでしょう。しかし日ごろからLINEなどで連絡を取って予定を合わせ、チャンスがあれば何度でも会うというのがベストです。
直接会う以上の好きな人へのアプローチはありません。電話やLINEも良いですが、直接顔を見てコミュニケーションできる以上の効果はないでしょう。好きな人にアプローチする上では、必須と言えます。
正しいアプローチ方法を見に付けて、女性へアタックしてみて
過去の恋愛を振り返ってみてください。自分が正しいと思ったアプローチしていたら、音信不通になった。無視されるようになった。よくある話です。今回ご紹介したNGアプローチは、男がつい陥ってしまうミステイクです。間違えないように常に意識して、好きな人と素敵なカップルになってくださいね。
【参考記事】一目惚れからのアプローチ方法についてはこちらも参考にしてみて▽
【参考記事】片思いのアプローチ方法をまとめました▽
【参考記事】告白はタイミング次第って知っていましたか?▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!