脈なしからの大逆転を狙う方法|気になる異性を振り向かせるコツを徹底解説
辛い片思いの引き際のタイミング|諦めるべき恋愛の共通点とは?
「片思い中だけど、いつまで続けたらいいのか...」
「脈なしを諦めるべきタイミングが分からない。まだ逆転できる?」
片思いも長く続くと、悲しい思いばかりが増えるので、諦めて次の恋愛をするのも大切ですね。
諦めたいけど、どのタイミングで引くのがいいのかわからないという方のために、引き際のタイミングについて紹介します。
どんな出来事があったら、その恋愛を諦めるべきなのか理由や原因も知っておきましょう。
- 今の恋愛を諦める方法とは?早めに忘れたほうがいい“片思いの特徴”も紹介
- 好きな人を諦める時の最適なタイミング|片思いの男性を忘れる方法とは
- 恋愛を諦めるべきか見極める方法とは?恋を頑張る時のアプローチ方法も解説
タイミング1. デートをドタキャンされた時
ドタキャンは相手のことを大切に思っていない証拠。
ただし、謝罪とリスケがある場合は、まだチャンスがあるかもしれないので、諦めるタイミングではありません。
引くタイミングのドタキャンというと、
- デート当日の朝に「やっぱ今日はやめとこ」と理由も言わずにドタキャンする
- デートの待ち合わせ直前に、LINEで「今日いけなくなった」と連絡が来る
ドタキャンは、恋愛以前に大人のマナーとしてもいけないことなので、諦めるきっかけになるでしょう。
タイミング2. 3日以上未読無視された時
相手を待たせてもなんとも思わないのは、少しも気なっていないという証拠で、相手のことを深く知る必要がないと考えているから。
例えば、
- 「美術館に一緒に行かない?」など質問しているのに、返事がなく未読無視される
- 「昨日のテレビに○○でてたよ」>相手の興味のある話題にも返信がない
このままアプローチを続けても無駄になる可能性が高いですし、相手にしつこいと思われる前に、諦めるのがいいかもしれませんね。
タイミング3. 体の関係ばかり求められる時
付き合っているわけでもないのに身体を求められるのは、恋人ではなくセフレとして相手を見ているからです。
付き合う前に手を出すのは、その先の関係を望んでいない傾向が強く、特に男性に多く当てはまります。
具体例としては、
- 告白されていない状態で、デートの後ホテルに誘われた
- デートの誘いというより「俺の家に来ない?」「ホテル行かない?」とH目的で誘われる
この場合は、セフレから恋愛関係に発展することは少ないので、諦めるタイミングと言えるでしょう。
タイミング4. 相手から恋愛相談をされた時
あなたのことを何とも思っていないだけではなく、本命が他にいる証拠です。
恋愛相談は色々なタイプがありますが、どれも自分には興味がないと言っているようなものです。
例えば、
- 「○○ちゃんのこと好きなんだけど協力してくれない?」とストレートに好きな人がいると言われる
- 「女性ってこういうプレゼントどう思う?」と本命女性にあげるプレゼントの相談をされる
など、はっきり言ってここから付き合える可能性はゼロに近く、逆転の可能性がないので引き際ですね。
タイミング5. 「恋人いらない」発言をされた時
「あなたは恋愛対象外ですよ」という意味で発言しています。
相手からの好意を感じて、告白してこないように牽制している場合もあるでしょう。
- 「別れたばっかりだし、しばらく恋人いらないんだよね」と告白したわけでもないのに言われた
- 「恋人と遊ぶより、友達として遊ぶ方が楽しいよね」とあくまで友達として付き合っているアピールをされる
など、付き合う気がないということを遠まわしに伝えていますので、引き際が肝心です。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!