「マウントをとる」とはどういう意味?マウンティングする人の心理&会話の特徴を解説

「マウントをとる」とはどういう意味?マウンティングする人の心理&会話の特徴を解説

あやな 2022.05.07
最近耳する「マウントをとる」とはどういう意味かご存知でしょうか。本記事では、マウントをとるの意味から、マウントを取る人の心理と特徴、反対に取られやすい人の特徴、マウントをとられた時の対処法まで徹底解説します!気になった方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

誰に対してもマウントをとる人っていますよね。

マウンティングする人の心理&特徴

最近、何かとマウントという言葉がSNSやテレビに登場していますよね。しかし、何気なくマウントと言っていても、意味を理解している人は少ないのでは?

そこでこの記事では、マウントの意味やマウンティングする人の心理と特徴を紹介します。マウントの意味を知らない方や、マウンティングに悩んでいる方は参考にしてみてくださいね。


そもそもマウントとは何?「マウントをとる」とはどういう意味?

「マウントをとる」とは、相手よりも上のポジションをとり、優位性を自慢したり威圧的な態度をとったりすることです。自分が優れていることを、相手に認めさせたい人が、資産や社会的地位、子どもの学校などを自慢します。

この自慢により、自分が優れていることを認めさせ、優位に立とうとするのです。優位に立ち、相手に認めさせようとする行動をマウントと言います。


マウントをとるの語源

ネット用語として2ちゃんねるで使われるようになったことが、世間に広まったきっかけです。さらに近年ではSNSが発達し、マウントをとりやすくなったことで、多くの人が使うようになりました。

現在ではマウントやマウンティングとして、日常で使われる言葉になっています。


マウントをとるの由来とは?

マウントは、格闘技のポジションで使われている言葉です。マウントポジションは、仰向けの相手に馬乗りになった状態のことを指し、これが由来となっています。マウントポジションでは相手は身動きができず、一方的に攻撃することができるため、由来となりました。


▷次のページ:なぜマウントをとる?マウントを取りたがる人の4つの心理

よく一緒に読まれる記事

関連する記事