若く見える人の特徴17選|実年齢より若く見える魅力的な男女になるコツとは

HaRuKa 2023.10.15
男性も女性も、実年齢よりも若く見える人っていますよね。今回は、若く見える男女に共通する特徴から男女別の魅力を大公開!

実年齢より若く見える男性の特徴

実年齢より若く見える男性の特徴

続いて、実年齢より若く見える男性の特徴について紹介します。

若く見える男性とは具体的にはどんな人のことをいうのでしょうか。周囲からどう見られると若いと思われるか、その点を重点的に解説していきましょう。


若く見える男性の特徴1. 定期的に運動やトレーニングを行い、スマートな体型を維持している

若く見える男性の特徴に、若い頃のスマートな体型を維持していることがあげられます。オジサン体型では最新のファッションも着こなせません。健康面にも不安が出てくることでしょう。

体型維持には普段の節制が欠かせません。しかし、男性は仕事の都合やつき合いなどでままならないことが多く、若く見える男性は定期的な運動やトレーニングを行い、体型だけでなく体力を維持して若々しさを保っています。


若く見える男性の特徴2. フットワークが軽く、海やキャンプなどアウトドアが好き

見た目が若い男性は海やキャンプなど、アウトドア好きな人が多いです。アウトドアで遊ぶには、体力があって活動的でフットワークが軽くないとできません。そして日に焼けた姿は健康的で引きしまった印象で若々しく感じます。

サーフィンなどのマリンスポーツやフットサル、スノーボードのようなアウトドアスポーツは若い人にも人気。キャンプが趣味だと、若い女子からはサバイバル力がありそうだと意外と好印象です。


若く見える男性の特徴3. 肌にツヤがあり、シワやほうれい線がない

実年齢より若く見える男性はしわやほうれい線がない

男性で老けた印象を与えるのは、肌の色ツヤの悪さや顔のシワ、ほうれい線といわれる鼻の両脇にできる線です。

どんなに若くても顔色が悪くては不健康な老けた印象に。肌の色ツヤが良ければ年代に関わらず若々しい印象を与えます。

『顔のシワは男の勲章』というのはだいぶ昔の話で、現在はシワが少ないほうが若さをアピールできます。しかもほうれい線があると一気に老け顔に。たるみのない顔はスッキリ若くみえます。


若く見える男性の特徴4. いくつになっても服装や髪型にはこだわりを持ち続けている

オジサン世代になると、プライベートファッションに途端に無頓着になる人が出てきます。若いときにしていたファッションをそのまま続けているのもいただけません。

ある程度年を重ねると、自分に合ったファッションやサイズ感といったものを心得ているはず。男性は若い頃のファッションでなくても、上質な大人のブランドものを身に着けるだけで清潔感を出せます。

若いときと毛量や髪色の変化があっても、小まめな手入れで好印象に。自分の見た目に手間をかけるのもこだわりです。


若く見える男性の特徴5. 背筋がピンとしており、姿勢が良い

どんなにいいモノを身に着けていても、丸まった姿勢ではシャープさに欠け、老けた感じになってしまいます。背筋がピンとしていて姿勢がよければ、緊張感があってその人の中に活力が感じられ、誰でも若々しい印象を与えられます。

普段から猫背でないか鏡の前でチェックしたり、歩くときは意識的に目線を気持ち上げるようにすれば、姿勢をよくする方向に持っていくこともできます。デスクワークの多い人はパソコン作業中の姿勢にも注意しましょう。

【参考記事】はこちら▽


▷次のページ:いつまでも若々しい人でいるためのコツや秘訣とは

よく一緒に読まれる記事

関連する記事