彼女とのLINE、頻度や話題の正解は?返事が冷たい3つのワケ
彼女が思わず既読無視してしまうLINEの特徴。頻度も重要?

3つの原因を述べましたが、彼女がつい無視したくなるラインもあります。
どんな内容のLINEが既読無視されてしまうのでしょうか?
ここからは既読スルーや未読スルーされるLINEの特徴をお教えします。彼女が返すのに困るLINEを貴方も送っていないかチェックしてみましょう!
1. 近況報告ばかりなLINE

昼夜を問わず「◯◯なう」と送ったり、画像を連続で送ったり。付き合い当初は毎回楽しいのですが、さすがに毎日になるとお腹いっぱいです。自分の近況報告も大切ですが、逆に彼女の近況も聞いてみると良いかもしれません。
【参考記事】彼女から脈なしメールが来たら、別れの危機かも▽
2.「構ってちゃん」なLINE

男が苦手なメンヘラ女子のように「暇なう」なんてつい送ったりしていませんか?仕事で忙しいときや友達とでかけているときは、目の前のことに集中したいですよね。持て余す時間があるなら男磨きに時間を割きましょう!彼氏にしたくないメンヘラ構ってちゃん男に、割く時間はありません。
3. 愚痴ばかりなLINE

仕事の愚痴、人間関係の愚痴をついこぼしたくなる気持ちはわかります。しかし、愚痴を長々と言って彼女の時間を奪うよりもポジティブな会話をした方がお互い幸せな時間を過ごせますよね。「次デートどこ行く?」「ご飯ここ行こうか!」と楽しい会話へと切り替えてみましょう。愚痴ばかり言ってくる“さげまん”よりも、笑顔で接してくれる“あげまん”の方が彼氏も嬉しいですよね。彼女の方も、一緒ですよ!
【参考記事】彼氏や夫にしたくない!彼女に敬遠されるダメ男の“あり得ない”特徴▽
4. 夜中に来る「詩」みたいなLINE(しかも長い)

たまにとんでもない長文LINEを夜中に送ってくる彼氏。「愛する彼女に今のこの心境を知って欲しい」という願望が強いのでしょう。しかし、一言もの申すなら「夜中にポエムは勘弁して欲しい(寝たい)」。仮にセンチメンタルな気分になった場合は、自分だけのノートだけに留めておきましょう。付き合う前のメールやLINEはもちろん、彼女になってもポエム調のラインはお断りです。
【参考記事】彼女が未読スルーする女性心理を完全レクチャーします▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!