モテそうな男性は実際に女性にモテる。共通する“8つの特徴”とは
モテそうと言われるのにモテない男性とは?
あの人はモテそうだなと思っていたら、実は彼女いない歴と年齢がイコールだったということがあります。見た目はモテそうでも、致命的な欠点があってモテない男性があなたの周りにいませんか。
この章では「モテそうな男性なのに実際モテない男性」にスポットを当てて解説していきます。
モテない男性1. 何事も「過ぎる」状態になっている
何事でも人より一歩先んじていると評価されるものですが、あまり度が過ぎると場合によってはドン引きされることもあります。例えば、モテるためには適度に「カッコつける」必要がありますが、「カッコつけ過ぎる」男性は敬遠されます。
無駄遣いをしない男性はお金に堅実なイメージを持たれる一方で、1円の損も許さないほどお金への執着心を見せてしまうと「どケチな男」としか思われません。
モテない男性2. 距離感の近づけ方が急である
少し仲良くなったかと思うと、突然名前を呼び捨てにしてきたり、ボディタッチをしてきたりするような男性は女性から嫌われるタイプです。
一見、社交性があってモテそうな男性でも、急に恋人か何かのようになれなれしく振る舞われれば、「何だコイツ」と身構えてしまいますよね。距離をすぐに縮めてくる男性は嫌悪の対象です。上辺では大人の対応をしたとしても、内心では非常に嫌がっています。
モテない男性3. ギャップがほとんどない
「ギャップ萌え」という言葉がある通り、普段の様子からは想像できないような、良い意味でのギャップを垣間見ると女心はトキメキますよね。
少し強面な感じの男性が子供たちに優しく接しているのを見たら、好感度爆上げでモテそうです。もし反対に、見た目通りに子供たちを怖がらせるような強面男性なら、顔も性格も怖い人だと避けられてモテることはないでしょう。
モテない男性4. 優柔不断で相手に合わせようとするスタンスを持つ
どこへ行くか、何をするか、いつでも相手に聞いてばかりの人っていますよね。
相手に合わせようとするスタンスを持つために、自分で物事を決められない優柔不断な男性はモテそうにありません。なぜなら、優柔不断な男性は判断や決断が遅く、女性がイライラしてしまうからです。
どちらでもいいことや、悩んでいてもムダなことを、男性にサクッと決断して欲しいのが女性の本音。優柔不断な男性は男らしさも感じられないため、全然モテないのです。
モテない男性5. LINEの文面が真面目すぎる
いい加減なチャラ男よりも真面目な男性がモテるとは限りません。女性も時にはおちゃらけた話をしたいと思うものです。いつもLINEの文面が真面目すぎると、ユーモアのかけらもない人なのかなとつまらなく感じてしまいます。実際モテない人は会話が面白くないです。
また、自分の好きなこと以外に興味を示さない男性も、LINEの文面が真面目で事務的になりがち。そのような男性は、女性の世間話や好きな芸能人の話題に反応してくれず、女性は話しても面白くないなと感じます。
当然ながら話が弾まないし二人の仲も進展しないため、LINEの文面が真面目すぎる男性は実際モテないわけですね。
【参考記事】真面目な男がモテないのは遺伝子的に決まっている。詳しい解説はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!