秘密主義の心理や特徴とは?自分の話をしない人との上手い付き合い方も解説!

HaRuKa 2024.05.07
自分のことを話さない秘密主義の人っていますよね。そこで今回は、自己開示が苦手な秘密主義な人の心理や特徴を大公開!さらに、秘密主義な人が周りにいる人に向けて、上手に付き合っていく方法についても詳しく解説していきます。自分が秘密主義だという方は、改善方法も参考にしてみてくださいね。

秘密主義な男女の特徴や関わり方を知りたい方へ。

秘密主義の心理や特徴

秘密主義な人は男性女性問わず、どこかミステリアスな雰囲気が漂っています。そのため、恋愛面ではモテる人も多いですが、どのように関わっていいのか戸惑う人もいるでしょう。

そこで今回は、秘密主義な人の心理や原因、そして性格や関わり方をまとめてご紹介します。「自分が秘密主義かも」と感じる場合には、改善方法もまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


そもそも秘密主義とは?

秘密主義とは?

秘密主義とは、自分のプライベートや意見、考え方を言わない人のことを言います。職場でもプライベートな話をしないで、必要最低限の情報交換しかしません。

また、秘密主義とは彼氏や彼女、旦那や嫁などの親しい関係でも、全ての情報を話そうとはしません。何を考えているのか分からないミステリアスな部分が多く、そこが魅力となり、モテることもあるようです。


自分のことを話したくない?秘密主義な人の5つの心理とは

秘密主義の心理

まずは、男性女性問わず秘密主義な人の心理や原因をご紹介します。

職場で上司や同僚が秘密主義のケースや、恋愛では彼氏や彼女、旦那が秘密主義なケースもあるでしょう。どのような心理が隠れているのか、チェックしてみてくださいね。


心理1. 人に自分の話をする必要性を感じていない

秘密主義な人は自分の気持ちや考えを自己完結してしまうので、わざわざ他人に同意を求めることがありません。

また、恋愛においても自分のことを

「理解して欲しい」
「分かって欲しい」

という承認欲求が低いという特徴もあります。

同調して欲しいと思わないので、自分の気持ちや考え方をわざわざ口にする必要がない、という心理が働いています。


心理2. 自分から切り出さないだけで、聞かれれば答える気でいる

自分の気持ちや意見を言うことが苦手で、常に受け身となっている場合も。

秘密にしたいわけではなく周囲の意見や考えに反対する気がないので、自分のことを言わなくても物事が進んでいきます。それに対して、苦痛も感じていません。

意見を求められれば答えることはできますが、わざわざ自分から主張する意味はないという心理が働いています。


心理3. 単純に他者のことを信用できていない

秘密主義の人は人を信用していない

周囲の人を信用していないので、自分の個人情報や考えていることを気軽に話したくないと考えている可能性もあります。

特に、関係が浅い相手には「裏切られるかもしれない」「陰で何かを言われているかもしれない」と考え、提供する情報を選びます。

また、恋愛や仕事では本当に信頼できる相手を選ぶ条件を自分で設けていることも多く、それに沿わない人には自己開示をしないようにします。


心理4. 干渉されるのを避けるため、あえて自分の話はしないように心がけている

自己中心的な考え方や行動を好む人も、秘密主義となる傾向があります。自分の情報を伝えれば伝えるほど、行動や考え方を制限させる可能性が出てきます。

いつでも自由でいたいため、彼氏や彼女にでも自分の予定をはじめ、プライベートな話を避けるようにする傾向が。自分の時間や考え方を大切にしたいという気持ちが働いています。


心理5. 人に心の内側を見せるのが怖い

傷つくことや評価されることを恐れるあまり、できるだけ自分のことを隠して防衛しようとする人も。

自分の考え方や意見を主張して「違うと思う」「そうとは思わない」などと言われないよう、自己防衛をしています。

初めから自分の話をしなければ傷つくこともないので、男性や女性問わず一定の距離を保って付き合いたいという心理を持っています。

【参考記事】はこちら▽


秘密主義の人に共通する11個の特徴を解説!

秘密主義の人の特徴

続いて、男性女性問わず秘密主義の人に共通する特徴をご紹介します。彼氏や彼女、旦那が秘密主義の場合には、どのようなことを考えているのか探るヒントになるはずです。

どのような特徴があるのか、ぜひチェックしてみてくださいね。


特徴1. 自分からプライベートの話を切り出すことがない

秘密主義の人は、自分から進んで自分の話をすることはありません。特に、趣味や仕事、家族などのプライベートな話は「誰かに聞いて欲しい」「話を共有したい」と感じることがありません。

それよりも、自分の行動を制限されたり鑑賞されたりする方が困るので、誰とでも一定の距離を保って付き合うようにする傾向があります。


特徴2. 警戒心が強く、人に心を開くまで時間がかかる

秘密主義の人は、なかなか他人のことを信用できない性格をしていることも多いです。信頼関係を築きコミュニケーションを取るには時間がかかるので、初対面や会う頻度の少ない人には、警戒心を持って接します。

質問をしても答えてくれない場合や、聞き手に回って自分の情報を話してくれない場合が目立つところが特徴です。

【参考記事】はこちら▽


特徴3. オン・オフのメリハリがきっちりと線引きされている

秘密主義の人はオンとオフがしっかりしている

秘密主義の人の中には、プライベートと仕事をしっかり分けている性格の人も目立ちます。

仕事では業務以外の話はしませんが、家族や彼女、彼氏など心を許している相手には、自分の考えや気持ちをしっかりと話します。

自分の立場を客観視しながら、相手に合わせて話す領域を見極めている人も。誰にどこまでの話をするか見極めている特徴があります。


特徴4. 職場などの場合、必要最低限の会話しかしてこない

秘密主義の人の中には、他人に興味を持てない人もいます。職場などでは必要最小限の話しかせず、プライベートな話をして距離を縮めようとは思いません。

同僚や上司の性格やプライベートにも興味がないので、自ら話を振ることもなく上辺だけで関わることが得意。

プライベートの話をしようとしても、なかなか教えてもらえないところも特徴です。


特徴5. 人に話したくないコンプレックスや黒歴史を抱えている

秘密主義の人は、本当に触れられたくない秘密を抱えている可能性もあります。過去にコンプレックスや嫌な経験をしたことがあり、その話に触れられたくないため自分の話をしないようにしている可能性も。

また、プライベートな話ができる関係性になってしまうと、自ずとコンプレックスだと感じていることも話さなくてはならないので、一定の距離を保つようにしているところが特徴です。


特徴6. 人に裏切られたり、トラウマになるような体験をしている

秘密主義の人は人に裏切られたトラウマがある

秘密主義の人は、自己肯定力が低く、自分の意見や考え方が否定されることを恐れているケースもあります。それは、過去に自分の意見や考え方を提示したことで、傷ついたり裏切られたりしたことがあったから。

過去の辛い経験を引きずっているので、男性や女性問わず自分のことをあまり話さないようにしようと考えている特徴があります。

【参考記事】はこちら▽


特徴7. 他者とは出来るだけ絶妙な距離感を保っていきたい

秘密主義の人の中には、他人との距離感を一定に保つことを大切にしている人もいます。プライベートな話を自らする意味が分からないので、わざわざ自己開示をすることがありません

一方で、一定以上は近づけない距離感で接するので、彼氏や彼女となった場合でも特別感を感じにくいという特徴があります。


特徴8. 集団行動よりも単独行動を好む人が多い

他人と群れることが苦手で協調性がないところも、秘密主義の人の特徴です。周囲に合わせて会話を楽しみたいと感じないので、自分からプライベートな話をすることがありません。

また、自分の思いや意見に共感して欲しいという気持ちも薄いので、わざわざプライベートな話をする必要性を感じていないところも特徴です。

【参考記事】はこちら▽


特徴9. 人に干渉されたり、束縛されたりするのを嫌がる

秘密主義の人は干渉や束縛を嫌う

秘密主義の人は、自分の時間や自分の生活スタイルを尊重し、大切にしているところも特徴です。自分の予定や行動を人に話していしまうと束縛されているような気分になるので、自分から話すことがありません。

あくまでも自分のペースを守ることを大切にしているので、他人と共有する情報がどうしても限られてしまいます。


特徴10. 何でも話せる親友がいる

秘密主義の人の中には、誰よりも信頼している親友や彼氏、彼女がいるからこそ、他の人には理解を求めないという場合も。

普段から自分の言いたいことや理解して欲しいことは周囲と共有できているので、他の人とまで共有しようと感じません。

そのため、心を許している相手以外とはドライな付き合い方となるケースが多いところが特徴です。

関連の人気記事はこちら
タップすると移動します

特徴11. 質問に質問で返す

自分のことに触れてほしくない秘密主義者。

答えるつもりはないのですが、質問されたからには何か言葉を発しないといけない。

そうなると、何とか話題を逸らせようと相手に質問を投げかけようとすることも。


自分の話をしない人との上手な付き合い方をレクチャー

秘密主義の人と上手に付き合うレクチャー

ここからは、秘密主義な人と上手に付き合う方法をご紹介します。秘密主義な人と上手に付き合うには、秘密主義にしてしまう性格だと割り切り、落ち込まないことが大切です。

恋愛や職場で秘密主義な人と関わることになった場合、ぜひ参考にしてみてくださいね。


付き合い方1. 無理に話を聞き出そうとしない

秘密主義の人は、自分の話したいことを話す相手や話すタイミングを決めていることが多いです。

そのため、仕事や恋愛にしても知りたいことを無理に聞き出そうとしても話してくれません。それどころか「干渉されてしまう」「思いを尊重してもらえない」と感じられてしまうケースも。

無理に直すのではなく、相手のペースに合わせることが大切です。


付き合い方2. 相手の表情や機嫌を注視する

彼氏や彼女が秘密主義の場合「どうして話してくれないの?」と感じてしまうこともあります。しかし、過去にトラウマがある場合やプライベートを重視する性格の場合は、無理に聞き出そうとしても改善できません

少し、突っ込んだ話をしてみて嫌そうな顔をしたら、それ以上聞こうとするのは逆効果。その話題を止めて、話を変えるようにしましょう。


付き合い方3. 「秘密主義な人」と割り切って接するようにする

秘密主義の人と上手に付き合うには割り切る

男性女性問わずいつまでも一定以上の距離を保っている場合は「秘密主義な性格なんだな」と割り切って付き合うことも一つの手段です。こちら側から直すようにアプローチをしても、相手が心を許さなければ改善しません

また、原因を探ったところで変わらないので、必要以上の情報を聞き出そうとはしないで相手のペースに合わせるようにしましょう。


付き合い方4. プライドを逆なでしないよう、相手の話は否定せずに聞いてあげる

秘密主義の人は、自分の意見や思いを否定されることを恐れていることが多いです。そのため、一度否定してしまうと「また否定されてしまう」「またプライドが傷つく」と考え、距離感を保つようになります。

相手の気持ちを傷つけないように、否定しないで聞いてあげることも大切です。そうすることで、少しずつ心を開いてくれるかもしれません。


自分が秘密主義な場合、改善して直す方法とは

秘密主義を改善する方法

最後に、「秘密主義を改善したい」と思っている場合に、自分自身の秘密主義を直す方法をご紹介します。

少しずつ心を開いていく練習をすることで、周囲ともコミュニケーションが取れるようになります。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

改善して直す方法
  1. 話題を振る努力をしてみる
  2. 自己開示してみる
  3. 一つは確保しておく
タップすると移動します

直し方1. 少しずつ、自分からプライベートな話題を振る努力をしてみる

思い切って自分のプライベートな話をすることで、男性女性問わず相手との共通点を見つけられるかもしれません。踏み込んだ話をすればそれだけ信頼関係も生まれるので、今までとは異なる人間関係が築けます。

そこで、少しずつ自分からプライベートな話をして周囲と共有できるよう改善していきましょう。趣味の話や家族の話など、広がりやすい話題から始めてみるといいでしょう。


直し方2. 絶対に言いたくない事を事前に明確化し、それ以外は自己開示してみる

自分のことがなかなか話せない場合、話していい情報と話したくない情報が区別できていないのかもしれません。

一度、頭の中で「絶対に言えない情報」と「話していい情報」を明確にしてみましょう。意外と、他人に話してみてもいい情報は多いはずです。

少しずつ自己開示していきそれを受け入れてもらえることで、秘密主義も改善していきます。


直し方3. 親友や恋人など、素の自分をさらけ出せる場所を一つは確保しておく

秘密主義の人は素の自分をさらせる場所を確保しておく

秘密主義の場合、自分の気持ちや考え方を表現することに慣れることも大切です。彼氏や彼女、親友など、どんなことでも話せる場所を持つことで、自然と自分のことが話せるように改善していきます。

自分の意見や思いを受け入れてもらえた経験をすることで、職場などでも自己開示ができるようになるはず。まずは、信頼のおける人達に自分のことを話してみましょう。


自己開示しない人と関わる時は、気長に信頼してもらえるのを待ちましょう。

秘密主義の人と付き合うには気長に信頼してもらおう

今回は、秘密主義の意味や、秘密主義な人の特徴、心理そして秘密主義な人との接し方などをご紹介しました。秘密主義な人には、自分の気持ちを表現することができない理由が潜んでいることが多いです。

恋愛や職場でも無理に聞き出そうとはしないで、少しずつ心を開いてもらえるように努めましょう。そうすることできっと、良好な人間関係が築けるようになるはずですよ。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事