図々しい人の心理&特徴。図々しすぎるエピソードや上手な対処法を紹介
図々しい人っていますよね。
職場の同僚やママ友などで、「図々しい人」に遭遇した経験はありませんか。
今回は図々しい人の心理や特徴を詳しく解説していきます。「なんとなく苦手、なんとなく嫌い」と感じていた人の行動や特徴に当てはまるかもしれませんね。身近にいる図々しい人から、上手に身を守る対処法も見ていきましょう。
また、自分が知らず知らずのうちに、周りから「図々しい人」と思われていないかもチェック!周りから図々しい人と思われないようにする方法もお教えます。
そもそも「図々しい」の意味って?
ふだんから何気なく使っている「図々しい」という言葉。もともとは、企みや計画を意味する「図」を重ねた形容詞です。
- 図に乗る
- 図に当たる
- 図太い
などという言葉があるように、ネガティブな印象を受ける言葉です。
他人に迷惑をかけても平気でいる、自分勝手で恥を知らないなど、良い意味で使われることは、ほとんどありません。
「厚かましい、厚顔無恥」との違い
「図々しい」とよく似た言葉である「厚かましい」があります。面の皮が厚いという意味の「厚皮(あつかわ)」とが語源で、厚顔無恥であることを表します。「図々しい」の方が、「厚かましい」よりもくだけた表現です。
「図々しいお願いですが、○○していただけますでしょうか」というように、人に何かを頼む時の謙遜する意味で使う場合は、「厚かましいお願いですが…」と置き換えることができます。
どちらとも悪い意味としても捉えられますが、厚かましいの方が、もっとへりくだった印象になります。
図々しい人の4つの心理とは
他人の迷惑を顧みず、損をするのが嫌いで、常に自分の気持ちを優先してしまう図々しい人。
周囲をイライラさせても全く意に介さない図々しい人は、どんな心理で図々しい行動や態度を取っているのでしょうか。
ここでは図々しい人の心理を深く掘り下げて考えてみましょう。
1. 自己中心的で、自分さえ良ければ良いと考えている
どんな時でも自分を中心に物事が回っていると考える、自己中心的な性格の人は、図々しい行動を取りやすい傾向があります。
周りの気持ちや迷惑を考えず、自分の欲求を満たすことや自分の気持ちを優先させる心理が、周りから「図々しい」と思われる行動に繋がるのです。
自分の意見やわがままが通らない場合、極端に機嫌が悪くなったり、自分のことを棚に上げて怒ったりすることも少なくありません。
2. 人からどう見られているかは気にしない
図々しい人は、他人からの評価をあまり気にしません。周りに迷惑をかけても悪いと思わず、悪口を言われても平然としています。
そもそも「こんなことを言ったら、人からなんと言われるだろうか」と周りの評価を気にするタイプの人は、図々しい態度を取りませんよね。
人から嫌われたり、どう見られるかを気にしないからこそ、図々しい態度や行動が取れるというわけです。
3. 偉そうな親を見て育ったため、自分のことを偉いと思っている
図々しいと呼ばれる人は、経済的に恵まれた家庭や、親の地位が高い家庭で育っていることが少なくありません。
親が会社を経営していたり、お金持ちであったりと恵まれた環境で育った人は、親が偉いから自分も偉いと勘違いしてしまうことが、図々しい態度や行動につながっているようです。
小さい頃から自分の意見やわがままが通る環境にあり、大人になっても同じような態度を取り続けることで、周囲からは「図々しい人」と思われてしまうのです。
【参考記事】はこちら▽
4. 人から良いことをされることは、当たり前と思っている
周りが自分の思う通りに動いてくれることに、図々しい人は全く疑問を感じません。
周りが譲ってくれている、遠慮してくれているとは露ほどにも思わず、どんな好意の行動もすんなり受け止めます。
人が自分のために何かしてくれることは当たり前だと思っているため、人の好意の行動に対して感謝しないのも特徴です。「ありがとうの一言もない」と周りが憤慨してしまうことも多々あります。
図々しい人の8つの特徴
実際に図々しい人とは、どんな人のことを指すのでしょうか。
図々しい人が起こしがちな行動から、8つの特徴をあげてみました。
複数の特徴に当てはまる人は、立派な「図々しい人」です。自分の行動にも思い当たる節がないか、チェックしてみてくださいね。
1. 電車の列を無視して、平気で割り込んでくる
図々しい人は自分のことしか考えずに行動するため、社会のルールを平気で無視することがあります。
誰もが整列して電車を待っている時に、さっと脇から入り込んで空席に座ってしまう人がその典型。「待つのは嫌い」「絶対に、座りたい」という自分の気持ちを優先させるので、周りの人たちが待っているのを無視した図々しい行動が取れるのです。
他にも、若くて健康なのに優先席に座る、駐車禁止の場所に車を止めるなど、常識のある大人なら守るべきルールを無視します。
2. とてもケチで、他人から奢られる時はとても喜ぶが、自分からは決して奢らない
図々しい人は、損得勘定がとても強いもの。些細なことでも自分が損することは嫌いで、奢られることが大好きです。
「あら、悪いわねぇ」と、大袈裟に喜ぶこともありますが、図々しい人の場合は、それほど悪いと思っていないというのが本音です。
そして、お礼やお返しという概念とは無縁なのも図々しい人の特徴。奢ってもらってばかりでも悪びれず、自分からは決して奢ったりはしません。
3. 他の人が持っている物に魅力を感じると、すぐに「それ欲しい!」と言う
他人が持っている物を極端に羨ましがったり、欲しがったりするのも、図々しい人の特徴の一つです。
「欲しい」と言えばもらえるかもしれない、というあわよくば的な心理も働いています。
欲しいという気持ちが強過ぎて、「あなたの持っている素敵な物は、私にふさわしい」とでも言わんばかりの態度を取ることも。最初は無邪気に思える欲しい攻撃も、何度か続くとわずらわしいものです。
4. 友人や恋人が注文した食べ物を、一口ずつ食べる
他人が注文した料理に必ず手を付ける人っていますよね。恋人ならまだしも、友人にも「ちょっと一口」ができてしまうのが図々しい人。
「他人のものも自分のもの」という心理の表れで、一緒にいるのだから少しぐらいは食べても良いと考えるからです。味が気に入ったら、勝手にパクパク食べてしまうこともあり、一口どころじゃ済まない場合もあります。
「食べたいなら自分で注文すれば良いのに」と周りの人はモヤモヤした気分になりますが、図々しい人は、他人が注文したものを食べさせてもらえるならラッキーと思っているのが特徴的です。
5. チームで仕事をする時は、自分があまり仕事をせず他人任せにする
図々しい人は、会社での仕事でも、必要以上に努力することを嫌います。チームで仕事をしなくてはいけない時は、なるべく他人に任せ、自分は楽をしようとする傾向にあります。
コツコツと地道な努力が必要な裏方仕事は嫌い、華やかで目立つポジションを狙います。力仕事や汚れる仕事は、全力で避けて通ろうとします。
チームでの仕事の成果は、あたかも自分のお陰かのように語る
チームでの仕事が上手くいった時は、自分の手柄を人一倍強調するのも図々しい人の特徴です。
他人に任せっきりで怠けていたくせに、仕事の成果は自分のお陰と言わんばかり。
職場で一緒に仕事をしている人たちからしたら、「あなたは大した仕事してなかったのに」と、イライラさせられてしまいます。
6. 自分に都合が悪いことは、責任を取らず逃げる
図々しい人は、自分の立場が悪くなりそうな時は、他人に責任をなすりつけて逃げるのが上手。
会社でトラブルがあった時も、同僚や部下にこっそり責任転嫁して、自分は関係ないという素振りをすることも。
これは、自分が責任を負いたくないという自己保身の強さの表れです。
自分に都合が悪いこと、面倒なことに巻き込まれそうな時は、適当な理由をつけて逃げてしまいます。
「そうだったっけ?」と、忘れたふりをすることも上手です。
7. 人の物を借りて、返さないことがある
図々しい人は、「他人のモノは自分のモノ、自分のモノは自分のモノ」という、『ドラえもんのジャイアン』のような考え方をします。
基本的にケチで欲が深いため、あわよくば人の物も手に入れてしまいたいという気持ちがあるから。だから人から物を借りても、言われない限り返さないことがあるのです。
物だけでなくお金でも同じこと。図々しい人に何かを貸してと頼まれたり、お金を立て替えて貰うように頼まれたりしたら、「返ってこないもの」と考えておいた方が賢明かもしれません。
8. 関係の無い会話にも無理やり割り込もうとする
特に図々しい女性に多いのが、話題の中心にいないと気が済まないタイプの人。
自分の関係の無い会話をしている時でも、「え、何々?」と割り込んできて、会話に入ろうとします。
これは、自分が注目されたいという自己顕示欲が強さの表れ。自分に全く関係の無い話にも首を突っ込んで、周りの人がイライラしてもお構いなしです。
実際にあった図々しすぎるエピソード
ここでは、実際にあった図々しすぎる人のエピソードをご紹介します。
同僚、友達、恋人、ママ友など、身近に生息する図々しい男女が起こした仰天エピソードばかり。こんな迷惑千万な図々しい人、皆さんの周りにもいませんか。
1. 食事に誘ったら、「奢りなら行くよ!」と言われた
「仲間内で一人だけ就職しなかった大学時代の友達。どうしてるかなと思って食事に誘ったら、「俺あんま金ないから、お前の奢りならOK」と言われて驚きました。
確かに就職してるけどこっちだって新入社員なんだから、そんなに余裕があるわけじゃないのに。
久しぶりに会いたいと思っていただけなのに、図々しい男友達の一言に一気に気持ちが萎えました。」(男性/23歳)
2. ママ友から旦那の給料を聞かれた
「子供の習い事で知り合ったママ友仲間を自宅へ招いた時、一人だけ家の中を舐め回すようにチェックを入れていたママ友がいました。
食器や家具のブランドをチェックから始まり、マンションの間取りから「ここって〇千万円ぐらいよね」と知ったかぶり。
挙句の果てには「いい生活してるわよね、旦那さんいくらぐらい貰ってるの」と真顔で聞かれました。他のママ友もドン引き。それ以降、自宅にはお招きしていません。」(女性/45歳)
3. 人の誕生日は祝わないくせに、自分の誕生日はやたらとアピールされた
「自分の誕生日が近くなると毎年、「俺、もうすぐ誕生日なんだよね」とアピールする図々しい男友達がいます。飲み会や合コンでも、「もうすぐ誕生日なんだ~」を連発。
いい年して誕生日アピールってどうなんだろうと思うけど、その人の誕生日前後に飲みに行ったり食事に行ったりすると、必ず奢らされます。
ちなみに僕の誕生日の時には、SNSで「ハピバ」と言われただけです。」(男性/24歳)
4. 体調がとても悪いにも関わらず、「迎えに来て!」と送り迎えを要求された
「ひどい風邪を引いてしまった俺。彼女と行く予定だったコンサートに行けなくなってしまい申し訳なく思っていたのだけれど、彼女は代わりに女友達と一緒に行くことに。
チケットが無駄にならなくて良かったと思っていたら、ちょっと離れた会場だったこともあり、彼女とその女友達に電車で行くのが嫌だから車を出してくれるようにお願いされた。
車で送迎できるくらいなら、自分でコンサート行ってたかったです。」(男性/27歳)
5. そこまで親密度が高くないのに、「お土産買ってきてね!」と言われた
「職場のアラフォー女性は、典型的な図々しい女性。そんなに親しくない仲なのに、僕が夏休みにハワイへ行くことを知ると、「あそこの店の○○という商品」と指定付きでお土産をお願いされました。
滞在先のホテルの場所を聞かれて、その近隣のショップを検索。「ここなら買えるはず」とリサーチまでされました。
ハワイ滞在中は、そのお土産を買うためだけにショップまで足を運ぶ羽目に。しかし代金を払ってくれるわけではなく、「お土産ありがとうね」と笑顔で受け取っただけ。これはお土産というのだろうかと、モヤモヤが残りました。」(男性/32歳)
こんな時どうすれば良い?図々しい人への上手な対処法
職場の同僚やママ友関係などで図々しい人に遭遇してしまったら、どういった対処法で接するのが効果的でしょうか。
ここではシチュエーションごとに、図々しい人から無理な要求をされた時の上手な断り方や、図々しい人から身を守る対処法をご紹介します。
一通り覚えておくと、関わらなければならない時に役に立ちますよ。
1. お願い事をされたら、自分にもメリットがある物事を要求する
図々しい人からお願いをされても、無下に断りにくい場合もありますよね。そういう時は一方的なお願いを受け入れるのではなく、「代わりに○○をやってくれたら、いいよ」と、自分にもメリットがあるように仕向けましょう。
職場での仕事の分担、物の貸し借り、子供のお迎えなど、いろいろなシチュエーションで役に立つ対処法です。
思い切って「無理です!」とはっきり言う
図々しい人は、利用しやすい人を無意識のうちに選んでいることが少なくありあません。あれこれお願いされることが続く時は、「利用しやすい人」と思われているのかも。
断られても傷つくような繊細な神経の持ち主ではないので、断り方に悩む必要はありません。
あまりにもしつこい図々しい人には「無理です!」ときっぱり断ることが、唯一の対処法なのです。
2. デリカシーなくズケズケと踏み込んでくるので自分のことをオープンに明かさない
図々しい女性に多いのが、プライベートのことを根掘り葉掘り知りたがる人。
次から次へといろいろな質問をしてくるので、丁寧に相手をしていると、自分のプライベートな情報をドンドン聞き出されてしまいます。
直感で「この人は図々しい人だな」と感じたら、自分のことをあまりオープンにしない方が賢明です。年収や恋人の有無などをズバリ聞かれたとしても、のらりくらりとかわしましょう。
3. 距離を置いて最低限の付き合いに留める
子供同士が仲が良いママ友、ご近所の人、職場の同僚などの場合は、いくら図々しい相手だと分かっていても一切の付き合いを断つのが難しいこともあります。
完全に関係を切るのが難しくても、徐々にフェードアウトして、必要最低限の付き合いに留めることも得策です。
図々しい人からの誘いや要求をやんわりとした断り方でかわし続けていると、相手の方から「頼みがいのない人」と去っていてくれる場合もありますよ。
我慢の限界に来たら、関係を切る
図々しい人に我慢して付き合い続けていくと、図々しさがエスカレートしていくこともあります。
あまりにも一方的な要求が多くようなら、思い切って関係を断ち切ることも考えましょう。
一時的に嫌な思いをするかもしれませんが、図々しい人に振り回され続けないよう、自らの身を守ることが一番大切です。
あなたは大丈夫!?周囲から図々しい友達と思われないようにする方法とは?
図々しい人は、「自分が図々しい」と気付いていないことがほとんどです。
ここまでにあげた図々しい人の特徴やエピソードで、思い当たる節があった人は要注意。
周囲から図々しい人と思われないようにするには、どんな方法があるか見てみましょう。
1. 相手のために行動した時に、見返りを求めない
誰かにプレゼントをしたり、頼みごとを引き受けてあげたりした時に、「次は私が何かをしてもらえるはず」と期待するのはNG。
図々しさの根底にあるのは、「損をしたくない」「いっぱい欲しい」という欲張りな精神です。
相手からの見返りを常に求めているようでは、せっかくの好意の行動も台無し。どうしても押しつけがましい態度が出てしまいます。相手のために何かする時は、心から相手のことを思って行動することが大切なのです。
2. どんな些細なことにも感謝する
人に何かをしてもらったら、どんな些細なことであってもきちんとお礼を言う習慣を身につけましょう。
図々しい人は、他人に何かしてもらうことを「当たり前」と感じているので、感謝をしない傾向にあります。
無理なお願いを聞いてくれた人も、きちんと感謝を示されれば良い気持ちでいられるもの。図々しいと思われてしまう人とそうでない人の違いは、「ありがとう」の一言だけかもしれません。
3. 人が変わっても同じ誠実な態度で接する
図々しい人は計算高く、付き合ってメリットのある人に近づいていく傾向にあります。
その人の持っているコネクションやスキルに便乗して、物をもらったり、何かをしてもらったりしようとするのです。
周りから見ると、あわよくばを狙っているのがバレバレ。付き合ってメリットがあるかないかに関わらず、どんな人に対しても誠実な態度で接することで、図々しい人と思われないで済みますよ。
周りにいる図々しい人を理解して、賢く付き合っていきましょう。
街中、職場、ママ友など、どこにでもいる可能性のある図々しい人。周囲に迷惑をかけても気にもとめない厄介な存在です。
図々しい人と付き合わなくてはいけない場合、上手く自分の身を守る対処法を覚えておきましょう。
また、図々しい人の特徴に少しでも身に覚えのある人は、周囲から図々しい人と思われないためにも、自らの態度や行動を改善していきましょう。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!