
雨の日デートを全力で楽しめる!東京近辺の室内デートスポット“40選”
雨の日デートが絶対に楽しくなる屋内デートスポットを教えます

雨の日のデートって、なにをするか迷いますよ。雨を見て憂鬱でブルーな気分になる人もいるでしょうし、雨に濡れるのが嫌だから家デートしかしないインドアカップルもいるでしょう。
でも、“雨の日だからこそ”楽しめるレジャー施設が東京近辺にはたくさんあるんです!彼女と2人で楽しめる、カップルにおすすめの室内デートスポットを紹介します。
その前に一番大切なこと。雨の日デートでは“特に”女性を気遣いましょう。

雨の日は女性の天敵です。
「メイクが雨で濡れたらどうしよう」「湿気で髪型がへたったらどうしよう」などと、女の子が気になるポイントが盛りだくさん。
雨の日はデートすらも嫌がる女性がいます。
だからこそ、雨の日デートは“特に”女性を気遣ってあげましょう。無計画でお出かけして、長時間だらだらと外にいるとか絶対にダメ!
Smartlog読者の皆さんなら、雨の日でもスマートにデートを進めましょうね。
お家での雨の日デートを楽しみたい方なら“ひと工夫”を忘れずに

今記事ではお家以外で楽しめる室内デートを中心に紹介しますが、雨の日の鉄板である「お家デート」を楽しみたいカップルも一定数いることでしょう。
とはいえ「雨の日=家デート」を連続させると、カップルがマンネリ化する原因になります。恋愛関係が飽きてこないように、
- “雨”にちなんだ映画をひたすら見る
- 家デートならでは!一年間の旅行計画を立てる
- 共通の趣味としてギターなどをはじめてみる
- 普段から料理しない男性は“男料理”に挑戦して彼女を喜ばせる
- タコパや鍋パ、サムギョプサルパーティーなどの◯◯パーティー
- 料理自慢の彼女 vs 彼氏。料理の真剣勝負!
などなど、たくさんの家デートアイディアを仕入れておきましょう。
一緒にただクッキングするだけの料理デートやお菓子作り、家デート定番の映画や海外ドラマを観賞し続けるNetflixデートは、アイディアが尽きた時に小出しするくらいがちょうど良いですよ。
【「家デート」参考記事一覧】
・カップルが家ですることやることできることを厳選。おうちデートのアイディア集
・恋人とのマンネリを打破する映画を、“すごい映画ファン”に選んでもらいました。
雨の日の憂鬱な気分が吹き飛ぶ!東京近辺の室内デートスポット40ヵ所を紹介
前置きが長くなりましたが、いよいよ本題です!
雨の日だからこそ楽しめる、屋内のデートスポットを一気に特集します。
ど定番から今話題の新スポットまで、東京近辺の40ヶ所を一気にどうぞ!
- 駅直結!話題の“新目玉スポット”@新宿
- 自由が丘に“オシャレな傘”を買いに行く@自由が丘
- 表参道で世界にたった一つの“アクセサリー作り”@表参道
- 池袋の“泊まれる本屋”で知的な雨の日デート@池袋
- 南青山で和の心に触れる“陶芸体験”@青山
- 幻想的な“プラネタリウム”をお寺の中で@青砥
- 美術館で芸術の世界に浸る室内デート
- “スヌーピー”の世界でほっこり雨の日デート@南町田
- ワクワクどきどきの“リアル脱出ゲーム”
- 『サンシャイン水族館』で非日常の雨の日デートを@池袋
- 『スパ・ラクーア』でリラックスできる雨の日デート@後楽園
- 東京お台場『大江戸温泉物語』で浴衣デート@お台場
- 極上の“カップルシート”で雨の日の映画鑑賞デート
- 最先端の映画“4DX”でドキドキデート
- 有楽町の“大人のルミネ”で雨の日ショッピング@有楽町
- ペンギンがいるバーで癒やされよう@池袋
- “猫カフェ”でまったり雨の日デート@恵比寿
- カップルで行くと意外に楽しい「メイドカフェ」@秋葉原
- 同棲カップルにおすすめしたい椅子作り@茅ヶ崎
- 敢えての“雨の日ドライブ”
- パレスホテル『ロイヤル バー』で特別な雨の日デート@丸の内
- 意外と楽しい“雨の日ディズニー”@舞浜
- 穴場!“ディズニーランド周辺”を散策@舞浜
- 劇団四季で迫力満点の雨の日デート@汐留
- 雨を気にせず遊べる『東京ジョイポリス』@お台場
- ギャップを魅せろ!“ガンシューティング”にチャレンジ@秋葉原
- 雨の日デートの鉄板『スポッチャ』で遊び尽くす!
- カラオケで騒ぎ尽くす!@渋谷
- 一緒にジムで運動する室内デート
- 初心者でもOK!ボルダリングデート@新宿
- スカッシュで頭も体も動かすデート@品川
- “アフタヌーンティー”で優雅な時間を@六本木 or 渋谷
- 『立川まんがぱーく』でまったり漫画デート@立川
- 夢が広がる『IKEA立川』@立川
- コストコでアメリカに行った気分に@多摩境
- 『新横浜ラーメン博物館』で全国のラーメン食べ歩き@新横浜
- 遊んで食べて飲んで楽しむ「卓球居酒屋」@渋谷 or 吉祥寺 or 高田馬場
- 「怪談バー」でゾクッとするデート@新宿
- 穴場デートスポット『蔦屋家電』@二子玉川
- おしゃれカップルの行きつけ「キッチン付きホテル」@浅草
雨の日デート1. 駅直結!話題の“新目玉スポット”@新宿

「あたらしい時代を生きる、すべての新しい女性のために。」をコンセプトに、2016年3月25日(金)・4月15日(金)の2回に分けて新宿南口にオープンした商業施設『NEWoMan(ニュウマン)』。
『ブルーボトルコーヒー』や『800°ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア』など、今話題のショップが勢揃いしています。なんと、約8割のショップが新宿初上陸だとか!新宿のトレンド作っていく、新エンタメスポットです。
JR新宿駅から直結だから、雨の日でも濡れる心配がありません!
晴れている日のデートスポットとしてもぴったりですが、ここの一番の魅力はJR新宿駅から直結していること。
雨の日だって、行き帰り雨に濡れずに楽しめる室内デートスポットです。
女性が好きなお店が目白押しだから、ゆったりと一日中過ごせます。東京の雨の日デート筆頭であること間違いなし!
『NEWoMan(ニュウマン)』詳細

- 住所:東京都新宿区新宿 4-1-6
- 営業時間:【1F〜4F、7F】11:00〜22:00 【2F フードホール】7:00〜28:00 【2F エキナカ】8:00〜22:00 【2F エキソト】ショップによる
- 公式HP:https://www.newoman.jp/
【「新宿デート」参考記事一覧】
・穴場から定番、最新スポットまで。「新宿デート」を徹底解説!
雨の日デート2. 自由が丘に“オシャレな傘”を買いに行く@自由が丘

出典:http://www.water-front.co.jp/
雨の日に必需品の傘を一緒に買いに行ってみてはいかがでしょう。ビニール傘よりも、オシャレな傘で相合傘をする方が気分も晴れやかになりますよね。2人で1つの傘に入れば雨の日の憂鬱な気分も吹き飛びます。
カップルで傘を贈り合うステキな雨の日デートを!
500種類もの傘が1万本以上集まった、傘の図書館のようなクールマジックシューズ。1〜4階まですべてのフロアで傘が販売されている世界最大規模の傘専門店です。
メンズフロア/レディースフロアと分かれているので、それぞれおすすめの傘をプレゼントし合うのも素敵な雨の日デートになりますよ。
『Cool Magic SHU'S(クールマジックシューズ)』詳細
- 住所:東京都目黒区自由が丘1-9-1
- アクセス:東急東横線「自由が丘駅」北口もしくは南口から徒歩1分
- 営業時間:10:30~20:00
- 公式HP:http://www.water-front.co.jp/
【「自由が丘デート」参考記事一覧】
・自由が丘の名所デート特集。グルメスポットからオシャレな穴場まで!
雨の日デート3. 表参道で世界にたった一つの“アクセサリー作り”@表参道

2人で作る、2人だけの、世界にたった一つのペアアクセサリーを作りませんか。いつまでも特別なモノになること間違いなし。
お互いに似合うアクセサリーを一緒に作れば、雨の日の気分も晴れますよ。
表参道の『BROOKLYN CHARM(ブルックリンチャーム)』で、思い出を形に残しましょう!
2,000種類ものチャームから、お互いに似合うアクセを選んで!
『BROOKLYN CHARM(ブルックリンチャーム)』では、2,000種類ものチャームやストーン、ヴィンテージ・パーツの中からお気に入りのアイテムをセレクトして、自分だけのオリジナルアクセサリーが作れます。
ペアネックレスやペアリング、ペアブレスレット、ペアキーホルダーが欲しかった!なんてカップルにぴったりの室内デートです!
『BROOKLYN CHARM(ブルックリンチャーム)』詳細

- 住所:東京都渋谷区神宮前4-25-10 平田レジデンス1F
- 営業時間:11:00~20:00 ※不定休
- 公式HP:https://brooklyncharmjapan.com/
【参考記事】ミス東大がオススメする「表参道デートプラン」とは▽
雨の日デート4. 池袋の“泊まれる本屋”で知的な雨の日デート@池袋

出典:http://bookandbedtokyo.com/
外で活動的になれない雨の日だからこそ、ゆったりと読書する室内デートはいかがでしょう。
本好きカップルはもちろん、普段から本を読まないカップルにもおすすめ。新しいチャレンジデートは、カップルの距離を一気に縮めてくれますよ。
大きな本棚に、何百種類の本に囲まれる雨の日!
最近新しいエンタメスポットとしてジワジワ注目を集めている池袋の泊まれる本屋『BOOK AND BED』。
大きな本棚と様々な種類の本、ゆったりとしたロビースペース、シャワールーム、客室まである本屋さんです。
Wi-Fiも無料で完備されているので、読書に飽きたら彼女と一緒にパソコンをいじいじするのもあり!
『BOOK AND BED』詳細
- 住所:東京都豊島区西池袋1-17-7 ルミエールビル7階
- 営業時間:24時間
- 公式HP:http://bookandbedtokyo.com/
【参考記事一覧】
雨の日デート5. 南青山で和の心に触れる“陶芸体験”@青山
心を落ち着かせて2人で和の心に触れる“陶芸”にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。陶芸道具を揃えてくれている場所が多いので、持ち物は特に必要ありません。
一緒にお揃いの陶器作りにチャレンジしてみるのも楽しいですよ。陶芸の場合、一緒の形を作るのは非常に難しいので盛り上がります!
陶芸体験だけじゃない!おしゃれカフェやギャラリーまであるデートスポット
陶芸・カフェ・ギャラリーのすべてが一体となったおしゃれ施設『at kiln AOYAMA』。
メインの陶芸体験はもちろん、おしゃれなカフェでゆっくりおしゃべりしたり、読書をしたり、ギャラリーでアートに触れたり、ここだけで様々な雨の日デートができます。
『at kiln AOYAMA』詳細

- 住所:東京都港区南青山6丁目6番地22
- 営業時間:10:00〜20:00 (スクール・ギャラリー) 11:00〜21:00 (カフェ・ショップ)
- 公式HP:https://atkiln.com/
雨の日デート6. 幻想的な“プラネタリウム”をお寺の中で@青砥

雨の日デートの定番プラネタリウム。室内なので昼夜天候関係なく、ロマンチックな時間を過ごすことができます。
ただし、普通のプラネタリウムに行くのは素人!雨の日だから、特別な場所に行きましょう!
今回紹介する格別なプラネタリウムは、なんと、お寺の中にあるプラネタリウムです。
店員たった22名の完全予約制のプラネタリウム!
お寺の入り口からは、中にプラネタリウムがあるとは、とても想像がつきません。最初から、全国でも『プラネターリウム銀河座』でしかできない体験ができますよ。
「座り心地の良いソファー席で、ゆったりと、東京の大都会ではなかなか見られない綺麗な星空を。」
素敵な雨の日デートになりますね。たった22名の完全予約制の超人気スポットなので、早めに予約必須です。
『プラネターリアム銀河座』詳細

- 住所:東京都葛飾区立石7-11-30 證願寺(ショウガンジ)内
- 時間:第1・第3土曜日 15:00~15:50
- 公式HP:http://www.gingaza.jp/
【参考記事一覧】
・ドライブからのプラネタリウムは雰囲気抜群!ミス東大の「理想のデート」とは
雨の日デート7. 美術館で芸術の世界に浸る室内デート

雨の日デートと言えば「美術館」。期間限定で開催されている展覧会での室内デートも素敵です。
休日の美術館デートは、できれば14時前に行くのがおすすめです。夕方以降は混み合うので、カップルには不向き。避けるのがベターです。
雨の日デートでおすすめの美術館を2つお教えします。
① 大都会のオアシス。人気の『根津美術館』@表参道
表参道に位置する国宝の美術品が多数展示されている『根津美術館』。竹林に囲まれた自然たっぷりの空間は“都会のオアシス”と呼ばれています。
館内にある「NEZU CAFE」の抹茶セットは、一度はぜひ食べて欲しい絶品スイーツです。
表参道だから、この後のデートスポットや食事処には絶対に困りません。
『根津美術館』詳細

- 住所:東京都港区南青山6-5-1
- 営業時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 公式HP:http://www.nezu-muse.or.jp/
【「表参道デート」参考記事一覧】
・誕生日やクリスマスなどの記念日に行くべき!高級志向な表参道ランチスポット厳選
② 東京を代表する現代美術の結晶『国立新美術館』@六本木
六本木デートでは確実に名前が挙がる日本を代表する美術館です。コレクションを持たない新しいタイプの国立美術館であり、最新のアートやカルチャーに触れることのできる素敵な室内デートスポット。
カフェやレストランももちろん充実しているので、ゆったりと一日中美術館デートを楽しめますよ。
『国立新美術館』詳細

- 住所:東京都港区六本木7-22-2
- 営業時間:10:00〜18:00
- 公式HP:http://www.nact.jp/
【「六本木デート」参考記事一覧】
・国立美術館からもアクセス抜群!六本木デートにおすすめのスポットまとめ
雨の日デート8. “スヌーピー”の世界でほっこり雨の日デート@南町田
2016年4月23日から2018年9月24日まで、六本木にて期間限定でオープンした『スヌーピーミュージアム』。
大人気のスヌーピーミュージアムが今度は町田にやってきます!新しく建設される南町田グランベリーパークでは、過去開催された規模の2倍の広さで可愛らしいスヌーピーを堪能できますよ。
しかも、南町田グランベリーパークは映画館やショッピングなど、商業施設やデートスポットが複数あるから、その後のデートプランも立てやすい!
『スヌーピーミュージアム』詳細
- オープン日時:2019年秋
- 住所:南町田グランベリーパーク
- 公式HP:http://www.snoopymuseum.tokyo/
【参考記事】スヌーピーミュージアム以外にも。暑い「夏デート」に最適なスポットとは?▽
雨の日デート9. ワクワクどきどきの“リアル脱出ゲーム”
近年、その人気が留まることを知らないリアル脱出ゲーム。謎解きをしながら、難題を解決していく新しい知的エンターテイメントです。熱狂的なファンは日課のごとく通い詰めているほどハマるスポットですが、カップルで参加する参加者も多く、室内デートスポットとしても人気です。
大人気『コナン』や『進撃の巨人』とのコラボは必見!
リアル脱出ゲームの魅力の一つは、演出や運営が細部まで凝っているところ。映画やマンガ、書籍の世界観にどっぷり浸かれる非日常体験を楽しめます。
有名公演の『コナン』シリーズをはじめ、『進撃の巨人』や『逆転裁判』など日々新しい公演が追加されていきます。期間限定の公演ばかりですので、随時公式HPでチェックしてみてくださいね!
雨の日に、彼女とワクワクどきどきの知的な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
雨の日デート10.『サンシャイン水族館』で非日常の雨の日デートを@池袋

非日常的かつ幻想的な世界の水族館で、2人だけの素敵な雨の日デートを!
“天空のオアシス”がコンセプトの『サンシャイン水族館』は、カップルが今すぐ行くべきデートスポットです。
「池袋はよく行くけど水族館は行ったことない!」という恋人たちは意外と多いのでは?
魚はもちろん、ペンギンやアシカなど可愛い動物たちを観ることができますよ。
水族館から雨に濡れないで移動できる!
『サンシャイン水族館』は、サンシャインシティ内にあるので、そのままショッピングや食事のデートを楽しめます。雨に濡れる心配なく移動できるから、雨の日デートスポットとして自信を持っておすすめできます。
『サンシャイン水族館』詳細
- 住所:東京都豊島区 サンシャインシティ 東池袋3−1−3
- 営業時間:4月1日~10月31日 10:00~20:00 11月1日~3月31日 10:00~18:00
- 公式HP:http://www.sunshinecity.co.jp/
雨の日デート11. 『スパ・ラクーア』でリラックスできる雨の日デート@後楽園

雨の日のどんよりした気持ちをスパでリフレッシュしませんか。
東京ドームシティにある『スパ・ラクーア』は、持ち物もいらず気軽に行けます。
デートの途中でもデートの帰りにも寄れる便利なデートスポットです。
スパゾーンは男女別々ですが、ヒーリングバーでは男女一緒に利用できます。サウナや岩盤浴、マッサージが充実しているので彼女と一緒に癒されてみてください。
ただし、最近のラクーアは混雑注意!
ただし、雨の日は大変混みやすく、定員オーバーして入場制限がかかる日もあります。
「行く!」と決断したら、早めに入場してくださいね。
「行って入れない・・・」なんて悲劇的な雨の日デートを引き起こさないためにも、行く前に混雑状況などをあらかじめ問い合わせてみると良いかもしれないです。
『スパ・ラクーア』詳細
- 住所:東京都文京区春日1-1-1 LaQua
- 営業時間:11:00~翌9:00(スパ)
- 公式HP:http://www.laqua.jp/
【「ラクーアデート」参考記事一覧】
雨の日デート12. 東京お台場『大江戸温泉物語』で浴衣デート@お台場
※閉館
江戸の街が再現された東京お台場の大江戸温泉物語。館内を浴衣を着て歩くだけで、まるで時代劇に紛れ込んだような錯覚に陥ります。
館内には足湯や縁日など、カップルで一緒に楽しめるスペースがたくさんあります。
雨の日でも日帰り温泉を楽しめる絶好の室内デートスポットです。
宿泊も可能!露天風呂付きの客室はぜひ行くべき!
意外と知らない人も多いですが、大江戸温泉は宿泊も可能です。
特に露天風呂付きの素敵なお部屋は、贅沢の極み。カップルでぜひ泊まってほしい客室です。
雨の日は、大江戸温泉物語でのんびりデートしてみてはいかがでしょう。
『東京お台場 大江戸温泉物語』詳細

- 住所:東京都江東区青海2-6
- 営業時間:11:00~翌9:00
- 公式HP:http://daiba.ooedoonsen.jp
【「温泉デート」参考記事一覧】
・大江戸温泉だけじゃない!関東の選りすぐり日帰り温泉スポットまとめ
雨の日デート13. 極上の“カップルシート”で雨の日の映画鑑賞デート

映画館は雨の日デートスポットの定番ですが、ただ映画を見るだけでは面白味がありません。
憂鬱になりやすい雨の日は、極上のカップルシートでいつも以上のデートを楽しみませんか。普段よりちょっとリッチなプランにするだけで、極上の雨の日デートを演出できますよ。
『新宿ピカデリー』の至極のプラチナルーム!
ドキドキの至近距離で映画デートできるカップルシートですが、新宿ピカデリーのそれはひと味違います。
ソファはイタリアの高級ソファブランド『カッシーナ』の名作「ポルトヴェーネレ」。高級ホテルでも扱わないレベルの代物を使用しています。
至極の座り心地で映画を観賞しながら、シャンパンやワイン、カクテルなどを楽しみましょう。
『新宿ピカデリー』詳細
- 住所:東京都新宿区新宿3-15-15
- 公式HP:https://www.smt-cinema.com/
【「映画館カップルシート」参考記事一覧】
2019年公開の彼女と観たい最新映画2選
今年公開の映画の中でも、雨の日デートで観たい映画を2つ厳選しました。
雨の日デートで観たい最新映画①『キングダム』
人気漫画「キングダム」がついに実写化!
原作ファンの方はもちろん、ワクワクするような映画が観たいカップルにおすすめの作品です。
山崎賢人、吉沢亮、橋本環奈と豪華キャスト陣のアクションに注目。
雨の日デートで観たい最新映画②『 名探偵コナン 紺青の拳』
毎回、公開前から世間の話題を独り占めにするコナン作品の最新作。
コナン作品は、多くの女性ファンを持つため、彼女がコナン好きなら間違いなくコチラを観に行きましょう。
雨の日デート14. 最先端の映画“4DX”でドキドキデート

「普通の映画じゃ物足りない!」
「カップルシートだけじゃつまらない!」
というカップルは、最先端の4DXを体験してみては?
視覚、嗅覚、聴覚、感覚などカラダの全感覚を刺激される感覚がある、映画というよりもはやアトラクション的立ち位置にある“4DX”。
まるで映画の世界に参加したかのような錯覚に陥れます。せっかく4DXを見るなら激しいアクション系がおすすめ。
4DXは豊洲の映画館で体験できる!
4DXを体験できるのは『ユナイテッド・シネマ豊洲』。
お台場の巨大ショッピングモール「ららぽーと豊洲」内にあるため、一日中遊べます。鑑賞前にショッピングや食事をしても良し、鑑賞後にワークショップなどのイベントに参加しても良し。
2Dや3Dの映画とはひと味違う臨場感のある室内デートを!雨の日だからこそ、4DXではっちゃけちゃおう!
『ユナイテッド・シネマ豊洲』詳細
- 住所:東京都江東区豊洲2丁目4番9号 三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲3F
- 公式HP:https://www.unitedcinemas.jp/
▷Next:雨の日だから楽しめる、有楽町の穴場デートスポット