好きじゃないのに付き合うのはアリ?メリットや注意点を解説!
「好きじゃないのに付き合うのってアリ?」
「好きじゃないのに付き合うのって失礼?」
好きじゃない人に告白されたけれど好きになれるのか、もしなれなかったらどうすればいいかなど不安に思いますよね。
今回は、好きじゃないのに付き合うメリット&デメリット、注意点や好きになるコツ、無理だと思った時の対処法まで徹底解説します!
好きじゃない人と付き合ってもいい?
アプローチされても、相手のことを好きじゃないと
「付き合っても大丈夫かな?」
と悩みますよね。
よく考えてみて、「いつか好きになるかも…」と思える相手なら付き合うのはアリです。
逆に、「いくら付き合っても、この人のこと好きにはならないかな…」と思うのなら、OKするのはやめておいた方が賢明です。
好きじゃないのに付き合う人がいる理由|お試しをする訳とは?
「好きじゃない人から告白された…付き合うべき?」
「好きじゃないのに付き合うのはおかしい?」
特に恋愛対象として意識していなかった異性から、突然アプローチされたら驚きますよね。
でも、好きじゃない男性・女性とお試しで付き合った経験がある人って意外と多いんです。
そこでここからは、好きじゃないのに付き合うと決めた人たちの理由を紹介します。
理由1. 顔がタイプすぎて手放すのは惜しいから
相手の容姿が好みだと、好きじゃないけど顔を見たくて一緒にいたいと思うことがあります。
そしてもしそのままその人自身を好きになれたら、タイプの人と付き合えるのでラッキーですよね。
- 相手の見た目がストライクゾーンだった
- 好きな女優・俳優に似ている
など、滅多にないチャンスだと思える人が、
「手放すのは惜しい」
と感じてお試しで付き合うようです。
理由2. 出会いがないので、チャンスだと思ったから
今の生活環境に出会いが少ないと、好意を持ってくれる異性の存在を無駄にしたくないという思いが働きます。
- 職場の異性はほとんどが既婚者で、恋愛が期待できない
- 人付き合いが狭く、将来的にも異性と出会うのは難しい
など、恋愛につながる出会いがほとんどない場合、
「好きじゃないけど付き合ってみよう」
と考えるのです。
理由3. お金持ちで将来は安定しそうだから
特に相手のスペックを重視している人にあるケース。
「好きじゃないけど将来結婚するなら幸せになれそう」
と先のことまで考えて異性のことを見ています。
好きという感情よりも、年収や家計などで幸せを判断するのです。
- 相手の年収が自分よりも高く、安定した職業に就いている
- 高学歴で高収入が期待できる
など、好条件の相手なら、好きじゃないのに付き合うのもアリとなるのです。
理由4. その場のノリや勢いに負けたから
相手が親切な性格だと、酔った勢いや相手からの熱烈アプローチなど、雰囲気に押されてOKしてしまうことがあります。
- いつも愚痴を聞いてくれる女友達に告白されて、好きじゃないけど酔った勢いで「いいよ」と言ってしまった
- 困った時にいつも助けてくれる男性の同僚から『好き好きアピール』されて、OKしてしまった
など。
自分に優しく接してくれる異性だと、「付き合っちゃおうかな」と思うのです。
好きじゃない人と付き合うメリット|何か良いことはある?
ここまで、好きじゃないけど付き合う人たちの理由がわかって、納得できることも多かったと思います。
そして好きじゃない人と付き合うと、メリットもいっぱいあります。
ここからは、付き合うことで得られるメリットを一緒にみていきましょう。
メリット1. 好きになるまで冷静に見極められる
好きになると相手に夢中になって周りが見えなくなってしまい、長年付き合った後に後悔する方も多いでしょう。
でも好きじゃない人だと、相手の長所・短所、お互いの相性などを冷静に見極めることができます。
そのため、付き合って年数が経過してから
「この交際は失敗だったな」
と思う確率が下がるのが良いところです。
メリット2. 寂しさを埋めてくれる
1人で過ごす時間が多い人の中には、
「一人ぼっちでいると寂しい」
という人もいるでしょう。
でも付き合う相手がいれば、一緒にいられて寂しさを埋められるというメリットがあります。
まだ相手を好きじゃなくても、一緒にテレビを見たりその日嬉しかったことをシェアしたりできるので、孤独感を感じることはありません。
メリット3. 相手が好きになってもらうために、尽くしてくれる
相手があなたのことを好きな場合。
もっと自分のことを好きになってほしいと、根気強く尽くして大切にしてくれます。
- 悩んでいるとすぐに会いに来てくれる
- 誕生日に喜ぶ演出をしてくれる
など、できる限りのことをしてくれるでしょう。
「この人と付き合って良かった」
と幸せな気持ちでいられるようになりますよ。
メリット4. 両親を安心させることができる
恋人がいない期間が長いと、両親から心配されて
「誰かいい人いないの?」
などと言われることが多くなります。
でもあなたに恋人の存在がいれば、両親も安心してくれます。
そのため、両親からのプレッシャーを感じることがなかったり、小言を言われたりすることが減るのがメリットですね。
好きじゃない人と付き合うデメリット|実は悪いことも?
ここまで、好きじゃないのに付き合うメリットについて解説しました。魅力的な内容も多かったと思います。
しかしどんなことでも、メリットもあればデメリットもあります。
ここからは、好きじゃない人と付き合うデメリットを一緒に確認していきましょう!
デメリット1. 時間を無駄にしてしまう
好きじゃない相手と付き合っても、結果的に別れてしまうと、
「これまで付き合ってきた期間は何だったんだろう」
と感じることも。
虚しくなってしまいます。
見極める期間が長ければ長いほど時間をロスしてしまい、次の恋愛のタイミングが遅くなってしまうのは、やはりデメリットと言えるでしょう。
デメリット2. 相手に罪悪感を感じてしんどくなる
相手を好きになれないまま交際が続くと、相手の気持ちを重く感じたり相手の気持ちに応えられない自分にもどかしさを感じたりすることも。
好きになれないことで申し訳無さを感じ、相手と一緒にいるのがしんどくなってきてしまうのです。
すると
「やっぱり、好きじゃない人と付き合わなければ良かった」
などと後悔することになってしまいます。
デメリット3. 本当に好きな人に出会った時に、恋愛対象に見られにくい
たとえ自分が好きじゃない人だったとしても、付き合っていれば、周囲の人からはあなたに恋人がいるように映ります。
そのため、自分が好きと思う相手に出会った時に、その人から恋愛対象として見てもらえない可能性があります。
せっかく出会いのチャンスがあっても、相手にアプローチしてもらえず、
「こんなことなら付き合うんじゃなかった…」
と思うことに。
好きじゃない人と付き合う際の注意点|意識すべきポイントとは?
好きじゃない人と付き合うメリットとデメリットはわかっても、知らなければいけないことはこれだけではありません。
交際前にいくつかの注意点を押さえておくことが重要です。
ここからは、好きじゃない人と付き合う際に意識すべき注意点を紹介します。
注意点1. 好きになるために自分も努力をする
相手から尽くされることに頼ってしまうと、相手の気持ちに応えられない辛さが残るだけ。
結果的に別れることになります。
そのため、男性・女性に関わらず、相手を好きになるように『相手の良いところ』を積極的に見つけるなど努力すること。
あなたの気持ちはどうであれ、交際が始まったらお互いに対等な関係になることを忘れてはいけません。
注意点2. 今後も付き合うかどうか、判断するための期間を決めておく
「まだ好きじゃないな」
と思いつつも、ダラダラと付き合ってしまうケースがあります。
しかし、いくら長く付き合っても本当に好きになれるかどうかはわかりません。
お互いの時間を無駄にしないために、最初から
「取り敢えず1ヶ月間様子見て良い?」
などと期間を決めておきましょう。
期間が決まっていれば、好きになれなくて別れることになっても短期間なので、
「良い経験になった」
と思えますよ。
注意点3. 「トキメキがない=好きじゃない」と判断しない
初恋や一目惚れのようなドキドキ感がないと、
「好きとは違うよね」
と思ってしまうことも。
しかし付き合い始めから『好きじゃない人』とわかっているので、いつまでたっても『トキメキ』がない可能性があります。
「一緒にいると居心地がいい…」
など、気持ちが落ち着いたり楽だったりすることも好きの一種です。
ときめくことだけで、恋愛感情を判断しないようにしましょう。
注意点4. なぜ付き合うのかしっかりと明確にする
好きになれるか分からないお試し恋愛だと、あなたの気持ちがイマイチ恋モードにならない可能性があります。
せっかく付き合うと心に決めたなら、
「二人で過ごす時間が楽しいか見極めよう!」
など、交際の目的をはっきりさせておきましょう。
最初から理由がはっきりしていれば、楽しく過ごせるデートプランを考えるなど恋愛に前向きになれますよ。
注意点5. ドラマのようにはいかないと理解しておく
映画やドラマのような奇跡的なラブロマンスは、滅多に起こらないもの。
恋愛に憧れがある人は、恋愛映画やドラマのような大恋愛を期待して現実にガッカリすることがあります。
一気に嫌になってしまうことも。
ドラマティックな展開はないと最初から思っておくことが大切です。
付き合ってみたけど合わなかった時の対処法|別れ方とは?
「好きじゃない人とお試しで付き合ったけど、やっぱり好きになれない…」
「好きじゃない人と別れたい…どうすればいい?」
好きじゃない人と交際してみたけど、性格の相性が合わなくて別れることにした人もいると思います。
でも、どうすれば円満に別れられるのか、悩みますよね。
そこでここからは、上手に別れられる対処法を詳しく解説します。
対処法1. 早めに別れを告げる
「好きになれないかも…」
と分かっていながらずるずると付き合うと、お互いの時間を無駄にしてしまいます。
そして新しい出会いのチャンスを逃してしまう恐れがあります。
そうならないようにするために、無理だと思ったら
- 次のデートで気持ちが変わらなかったら別れ話をする
といったように、早めに別れるようにしましょう。
区切りをつけて別れることで、お互いに少しでも早く次の恋愛に進むことができますよ。
対処法2. 付き合えない理由を伝える
理由が分からないまま突然別れを告げられると、相手はスッキリせずに別れた後もなかなか次の恋に進むことができません。
そのため、別れる時は必ずなぜ好きになれなかったのかを伝えるようにしましょう。
「やっぱり趣味が同じ人がいいと思ったから…」
「一緒にいると落ち着かなくて…」
など、誠実な態度で伝えれば、相手にも気持ちが伝わります。
対処法3. 感謝の気持ちも一緒に伝える
一方的に別れを告げるなど後味の悪い別れ方をしてしまうと、お互いに嫌な思い出になってしまいます。
円満に別れるためには、相手の気持ちを尊重すること。
「好きになってくれてありがとう」
など相手に感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。
すると相手も
「好きになって良かった。」
と思えるようになり、お互いに後腐れなく次の恋愛に前向きに進むことができますよ。
好きじゃない異性との恋愛を考えてみて。
好きじゃない人と付き合う理由やメリット・デメリット、注意点や別れる時の対処法について紹介しました。
まだ好きじゃない人と決して交際できないわけではありません。
相手の顔やスペックが気に入ったり、付き合うメリットの方が多かったりすると、交際が長続きすることがあります。
この記事を参考にして、自分にとって意味のある充実した恋愛をしてくださいね。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!