会話が続かない人の特徴|話が弾まない原因&話題がない時に役立つ鉄板のネタを紹介

HaRuKa 2024.04.01
誰と話しても会話が続かないと悩んでいる方へ。今記事では、会話が苦手な人、得意な人のそれぞれ特徴から、会話の鍛え方や盛り上がる話題やコツまで詳しくご紹介します。人見知りで困っている方は、ぜひ参考にして、周囲の人と円滑なコミュニケーションを図りましょう!

何が理由なの?会話が弾まない人の主な原因

話が盛り上がらない時、いったいどういう原因があるのか気になる人も多いのではないでしょうか。ここでは、話が盛り上がらない原因について解説します。

いつも話が盛り上がらない人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


原因1. 日頃からあまり人と話さないため、会話に慣れていないから

会話に慣れていない人だと、話すときにすぐに緊張してしまい会話のキャッチボールが下手なので、会話が盛り上がりにくいといえます。

恥ずかしがり屋なので、話しかけられたときに会話の中身まで考える余裕がなく、切り返しもうまくできず沈黙してしまうことも。

「会話しなきゃ」という思いだけが先行してしまい、中身があまりないので会話がすぐに盛り下がりやすいです。


原因2. 警戒心が強く、打ち解けるのに時間がかかるため

初対面で相手と話す時、「この人はどういう人なんだろう」と警戒してしまう人だと表面的な会話になりやすいので、盛り上がりにくいといえます。

相手を詮索しながら話すので、どうしても笑ったりすることも少なくなりがち。打ち解けるのに時間もかかるため、話をしていても相手は距離を感じて気まずくなりやすいです。


原因3. 真の聞き上手の特徴を知らないから

人(特に女性)は共感されたい生き物で、自分のことを話したい生き物です。

自分の聞きたいことを面接官のように聞いてたり、せっかく聞いたことに対して深掘りせず「そうなんだ」のような相槌では会話は続きませんよ。

ただ聞くだけの人は聞き上手ではありません

相手が話したい内容を上手に引き出せる人が真の聞き上手と言えます。

真の聞き上手の特徴を知らない場合はぜひ把握しておきましょう。

【参考記事】真の聞き上手の特徴はこちら▽


原因4. 人に対する関心が薄く、当たり障りのない上辺の会話しかできないから

人に対する関心が薄い場合、相手も話をしっかり聞かない傾向にあるので話が盛り上がりにくいといえます。

人に興味のある人であれば、「それでどうなったの?」と深堀っていくので話がどんどん盛り上がりやすいでしょう。ですが人に興味がない人だと、「そうなんだ」だけで終わってしまうので、上部だけの会話になり盛り上がりにくいです。


原因5. そもそも何を話せば良いのか分からないから

会話の中身について悩んでしまう人も少なくありません。会話しようと思った時、「どういう話をすれば盛り上がるかな」などといちいち考えているケースも。

あれこれ考えていても、話題がなかなか思いつかないこともしばしば。次第に話すことがなくなってしまい、つい中身のない話になって盛り上がりに欠けてしまいます。


▷次のページ:会話が自然と盛り上がる。コミュニケーション能力が高い人の特徴

よく一緒に読まれる記事

関連する記事