
女性が語る“男らしさ”の定義とは|男らしい人の行動&男らしくなる方法を解説!
男らしさを身に付けるためには?

肉体美やルックスなど逞しい外見も男らしい要素の1つですが、それ以上に女性が求めているのは揺るがない信念や芯の強さなどの内面性。そして、男らしい人を見た女性が「この人の為に何かできないか」「支えになれないか」と心を動かされるのです。辛くても自分の美学を持って前に進む男性に、ついて行きたくなってしまうのは、もはや女性の本能なのでしょう。
では、肝心の男らしさを身に付けるためには?男らしくなる8つの方法をお教えします。
- 男らしい髪型にする
- 常に平常心でいることを心がける
- 筋トレをして精神も鍛え上げる
- 理想の男像をイメージし続ける
- 苦労を買ってでもする
- レディーファーストの精神を意識する
- 仕事など失敗しても、経験と前向きに捉える
- どんなことも一生懸命取り組む
男らしくなる方法1. 男らしい髪型にする

内面性を男らしくするために、まず外見から男らしくなる変えるのも一つの戦略です。女性から見ても、男性から見ても清潔感のあるサッパリとした髪型を取り入れてみましょう。中でも人気の高い髪型は、ツーブロック。「ツーブロックに男らしさを感じる」という女性は数多くいます。アレンジも簡単で、男らしさの中に気軽におしゃれを取り入れられるのも魅力的。
【参考記事】メンズ髪型の定番「ツーブロック」を完全網羅しました▽
男らしくなる方法2. 常に平常心でいることを心がける

続いては内面について。男らしく余裕を持って日常を送る為には平常心を保つことが不可欠です。平常心でいるには、常に余裕を持ってゆったりと行動すること。出勤30分前に会社に着いていたり、朝早く起きて読書する時間を作ったり。備える癖をつけていきましょう。何事も事前準備をする癖をつければ、自然と日々の生活に余裕が生まれてきます。
【参考記事】常に精神が安定しないメンヘラ男にならないように要注意▽
男らしくなる方法3. 筋トレをして精神も鍛え上げる

筋トレをして得られるのは、男らしい身体だけではありません。筋トレは以下のような効果も得られるとデータが出ています。
- 内面の向上心アップ
- 行動力の源になる
つまり、筋トレをするほど男らしい性格に化けていくということ。健康のためにも男らしくなるためにも筋トレは取り組むべきでしょう。
【参考記事】筋トレ初心者の方は、まず腕立て伏せから開始してみて▽
男らしくなる方法4. 理想の男像をイメージし続ける

男らしい人ほど、目標とするロールモデルを明確に描いています。偉人でも身近な人でも、なりたい男性像をイメージすると、具体的なお手本として理想の自分に近づいていけます。尊敬する人の行動をよく観察したり、その人の思考を盗みながら理想の自分を目指していきましょう。
【参考記事】結婚したい男を目標に設定すると、男らしさが自然に身に付きます▽
男らしくなる方法5. 苦労を買ってでもする

男らしい人ほど、苦労を避けません。むしろ苦労を買ってでもする勢いの逞しい男性ばかり。苦労をするほど内面が磨かれて、人としても一人の男性としても成長することができます。“男の顔は履歴書”という言葉があるように数々の修羅場を経験してきた男性ほど、顔から醸し出すオーラが違う。周りを魅了する男らしい人は、苦労や経験値が豊富です。
【参考記事】多くの男性が憧れる須藤元気。彼の男らしい哲学を見習って▽
男らしくなる方法6. レディーファーストの精神を意識する
女性は、ごく自然に女性への思いやりを示せるような男性を男らしいと感じます。
例えば、歩道を歩く時に自分が車道側を歩いたり、部屋に入る時に女性が入室するまで扉を開けておいてあげたりといった気遣いです。
こうしたレディーファーストの精神を、さりげなく、押し付けがましくなく発揮できると、紳士的、つまり男の中の男という評価を得られるでしょう。
男らしくなる方法7. 仕事など失敗しても、経験と前向きに捉える

困難に果敢に立ち向かっていく姿勢は、良い意味での男らしさの象徴です。
重要なのは、成功したか失敗したかではありません。男らしさを示すのに重要なのは、失敗を恐れずに挑戦するという行動そのものです。
失敗に怯むことなく挑戦を続けられるという心構えを持ち、たとえ失敗してもその失敗さえ経験として次に活かしてまたチャレンジする、そうした不屈の闘志を備えれば男らしさを身につけられます。
男らしくなる方法8. どんなことも一生懸命取り組む
女性は、やるべきことを全力でやりきる男性を男らしいと感じます。好きなことを一生懸命にするのは当たり前です。
しかし、仕事でもプライベートでも、あまり興味がないということをやらなければならないことも時にはあります。それを、ぶつぶつと愚痴をいいながら適当にやったのでは男らしさがあるとは言えません。
やらなければならないことは、好きでなくても一生懸命に取り組むようになれると、男らしいと思ってもらえるようになるでしょう。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!