【診断】自分に甘い人の11の特徴とその心理|甘い考えの直し方を解説!

あやな 2022.04.06
辛いことや嫌なことに直面したら逃げ出したくなってしまう性格は早めに直したいですよね。この記事では、自分に甘い人の心理や特徴から改善方法まで詳しく解説します!

「自分に甘い」とは?

「自分に甘い」とは?

「自分に甘い」とは、努力したり挑戦するよりも楽な道を選び、自分の置かれている現状に満足してしまうことです。

自分に甘い人は、困難なことに対して大した努力せずに諦めてしまったり、嫌なことを後回しにして向き合わなかったり。

勉強しなくてはいけないのにゲームをする、職場で面倒な書類の処理を後回しにしてしまうなど、目先の楽さを選んで逃げてしまうこと「自分に甘い」と表現します。


自分に甘い人の心理|やる気が出ない原因とは?

自分に甘い人の心理

「自分に甘い」という意味を知って、「自分がそうなのかも?」と感じた方もいるかもしれません。

自分に甘くなってしまうのはなぜなのでしょうか?

ここからは、自分に甘い人の心理を詳しく解説。大切な時にやる気が出せない原因を知りましょう。


心理1. 傷ついたり、大変な思いをしたくない

自分に甘い人は基本的に自分のことが大好きだから、自分を何よりも大切にしたいと感じています。

自分が大切という心理から、わざわざ疲れること、自分の気持ちが傷つくこと、大変なことを無意識に避けてしまいます。

そのため、「傷ついたり大変な思いをしたりするぐらいなら、今のままでいいや」と、自分に甘くなってしまうのです。


心理2. 自分のことが特別だと思っている

育った環境に恵まれていたり、何か一つでも秀でた才能があったりすると、「自分は特別な人間だ」と思い込んでしまいがち。

自分は他の人と違って特別なんだという自負から、他の人が当たり前に自分でしていることでも、

「自分がしなくても、他の人がやってくれるから大丈夫」と思ってしまいます。


心理3. 自分に自信がない

どんなことに対しても自己評価が低いため、困難なことに立ち向かった時に逃げ腰になってしまいます。

「自分なんかが努力しても結局良い結果は望めない」と、努力をする前から諦めてしまうため今の自分から抜け出せられません。


▷次のページ:【診断】自分に甘い人の特徴|男女の共通点とは?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事