男性が意識している女性にする13の態度|LINEや職場で見せる気があるサインとは
男性が意識している女性に見せる“脈あり態度”とは?

「男性が意識している女性にだけ見せる行動があるか知りたい!」
「彼の態度は脈ありなのか確かめるにはどうしたらいいの?」
女性にはわかりにくい男性が見せる脈ありサイン。
男性の何気ない彼の振る舞いからあなたへの好意がわかることも多いです。
どんな態度なのか?今記事では、男性が気になる女性に見せる脈ありサインを13個紹介します。
相手の好意のサインをキャッチして恋のチャンスを逃さないようにしましょう。
- 「○○」で終わっても次の日、LINEを送ってくる
- 「○○」などプライベートな質問が多い
- 「〇〇」と写真付きの報告LINEを送ってくる
- 飲み会の席で隣か前に座ることが多い
- 彼氏や好きな人がいるか、“さり気なく”聞いてくる
- 休憩のタイミングを合わせて話しかけてくる
- 話しかけられた時の距離が半径30cm以内
- 話している時の口角が上がってる
- 「○○」、「○○」と褒めてくれる
- 何かと絡んできて、からかってくる
- 「○○」と頼りになる男をアピールしてくる
- 落ち込んでいる時は一番に気付いてくれる
- 二人きりでランチや飲みに誘ってくる
態度1. 「おやすみ」で終わっても次の日、LINEを送ってくる
気になる人とはできるだけ連絡を取りあっていたいもの。
たとえ内容のない会話であっても、好きな人とLINEだけでも繋がっていたいという気持ちからの行動です。
とにかく連絡を取り合うことが目的なので、たとえ「おやすみ」で終わったとしても次の日には返事が返ってきます。
「おはよう」とか「今日も仕事お疲れさま」と言った当たり障りのないメッセージがきたら、意識しているといえるでしょう。
態度2. 「休日何してるの?」などプライベートな質問が多い
好きな人の事は些細な事でも知りたいもの。
そのため、ついプライベートな質問が増えてしまいます。興味のない人や苦手な人のプライベートな情報は知りたいと思いませんよね。
例えば、
- 週末何して過ごしていたか
- 最近ハマっている趣味はあるか
など、プライベートなことを聞かれた場合、脈ありの可能性が高いです。
少しでもあなたの内面を知って話を広げるきっかけにしたいと考えています。
態度3. 「今日は〇〇に行ってきたよ!」と写真付きの報告LINEを送ってくる

聞いてもいないのに報告LINEをしてくるのは、自分のことをあなたに知ってもらいたい、という気持ちからの行動です。
あるいは、綺麗な景色や出かけた先で食べた美味しいものをシェアして喜んでもらいたいのかもしれません。
どちらにしても、あなたと話題作りをしたいことに変わりなく、その根底にはアプローチしたい気持ちがあるといえます。
男性は特にどうでも良い相手に日常の報告をすることはありません。
態度4. 職場やサークルの飲み会の席で隣か前に座ることが多い
気になる人の近くにいたい。あなたと話したいという気持ちからの振る舞いです。
飲み会になると普段は話せないことも気軽に話せたりするので、好きな人と話しやすい席をキープしておきたいのが男心。
1度だけでなく、よく隣になる場合は好意を持たれている可能性が高いです。
ご飯の食べ方や、気配りができるかなど、さりげなく見られているかもしれません。
態度5. 彼氏や好きな人がいるか、“さり気なく”聞いてくる
意識している女性であればあるほど、好意をさとられるのが恥ずかしくて、直接「彼氏いるの?」とは聞きづらいもの。
できるだけ、さりげなく確かめようとしてきます。
例えば、「〇〇さんモテそうだよね」と褒めつつ、「こんなにかわいいんだから彼氏いるでしょ?」とさも当然の事を確認するように聞いてきたりします。
あるいは、「今度〇〇に行くって言ってたけど、彼氏と?」や「そういえば彼氏って同じ会社の人なの?」など彼氏がいる前提で聞いてくることも。
態度6. お昼休みや休憩のタイミングを合わせて話しかけてくる

まだ職場以外で会う関係でない場合、昼休みや休憩は会話できる数少ないチャンス。
この機会を逃したくないと声をかけてきます。
ただ、休憩のたびにあからさまに毎回声をかけるのは好意を悟られそうなので、仕事終わりに偶然を装って「今から帰り?」と話しかけてきたりすることも。
会話の内容が仕事の話ばかりと言うことであれば、単に同僚としてのコミュニケーションですが、プライベートの話も織り交ぜてくるならば、脈ありの可能性があります。
態度7. 話しかけられた時の距離が半径30cm以内
30cmというと「え、ちょっと近くない?」と感じる距離。
あなたのことをより近くで感じていたいという気持ちの表れです。
誰にでも距離感が近い男性なら勘違いかもしれませんが、「自分と会話する時だけ距離が近いかも?」と感じる場合は、あなたに興味がある証拠。
好きな気持ちから無意識のうちに近寄りたくなってしまうのです。
態度8. 話している時の口角が上がってる
好きな人と会話をしていると、それだけで嬉しくて口角が上がってしまうものです。
会話をしている時に「この人よく笑うな」と感じるのであれば、あなたに脈ありでニコニコしている可能性があります。
特に、普段周りにクールに接している男性があなたの前では違うという場合は脈ありのサインです。
話している時にいつも口角が上がっていたり、目じりが下がってデレデレしている場合は好意があると考えてOKです。
態度9. 「髪の色変えた?」、「ネイルいつもと違うね」と小さな変化に気づいて褒めてくれる

好意を持ってよく見ているからこそ、髪色やネイルと言ったあなたの些細な変化にも気が付くもの。
そのうえで変わったところを指摘してくるのは、「気が付いているよ」というアピールです。
変化に気づいてくれるだけでも脈ありの可能性は高いですが、単に社交性が高い人という可能性もあります。
ただ、「似合ってるよ」や「可愛いね」と褒めてくれる場合には、より脈ありの信憑性が高いと言えます。
態度10. 何かと絡んできて、からかってくる
素直に好意を示すのが苦手だったり、恥ずかしかったりするパターンです。
女性からすれば嬉しくない場合もあるかもしれませんが、高確率で脈ありです。
例えば、あなたの仕事のミスをからかってきたり、ちょっとした言い間違いを大げさに騒いだりしてきます。
恥ずかしがり屋で正面からアプローチしかできない男性は意外といます。
自分の存在をアピールしたいがために何かと理由をつけてあなたに絡んでくるのです。
他の人にも同じように絡んでいないかが、脈ありかを見分けるポイントになります。
あなただけなら脈ありの可能性が高いです。
態度11. 「最近仕事どう?何かあれば相談乗るから」と頼りになる男をアピールしてくる
男性は意識している女性には「頼って欲しい」、「自分が守ってあげたい」と思うもの。
さらに、あなたを助けたりフォローすることで自分の良さをアピールしたい気持ちもあります。
- 職場で特に相談もしていないのに「困っていることはない?」と声をかけてくる。
- 荷物を持って移動していたら「重くない?手伝うよ?」と助けてくれる
など、積極的にあなたの手助けをしようとしてくれる場合、脈ありと言えるでしょう。
態度12. 落ち込んでいる時は一番に気付いてくれる

好きな女性のことはついつい目で追ってしまうもの。だから、あなたが悲しい顔をしていたらすぐに気が付くのです。
落ち込んでいる時に、「元気ない感じだけど何かあった?」
とか「オレでよければ話聞くよ」といつも声をかけてくれるのは、あなたのことを見ている証拠。
あなたのことが好きでいつも見ているから元気がないことにすぐに気が付くし、心配でたまらなくて声をかけてしまうのです。
態度13. 二人きりでランチや飲みに誘ってくる
二人きりでの食事に誘うのは、あなたと今より親しくなりたいという意思表示。
職場や学校で二人きりになれるチャンスがないので、しびれを切らしてストレートにデートに誘ってきたのでしょう。
わかりやすいサインで好意があるのは間違いありませんが、それが恋愛対象としての好意なのか判断するには、どんな誘われ方をしたのかが参考になります。
あなたから好意を見せたことがないのに急に誘われた場合や、二人きりで出かけることに強くこだわる場合は、彼はあなたに異性として良い印象を持ってもらいたいと思っているでしょう。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!