【10日で痩せる方法】減量に効果的な短期集中ダイエットプログラムを大公開!
10日間ダイエットの目標を立てる|体重や体脂肪を減らすのはどのくらいが目安?

短期間集中ダイエットで成果を出すためには、必ず目標を決めることが大切。
目標がないと、ダラダラ続けてしまって確実に失敗するので、時間を無駄にしないために目標に向かって効率よくダイエットを進める必要があります。
とはいえ、
「10日間でどのくらい痩せられるの?」
と気になる方もいると思います。
そこでここでは、10日ダイエットで痩せる目安についてお伝えします。
10日間ダイエットの体重の目安|マイナス1.7%を目指す

10日間で無理のある瘦せ方をすると、ダイエット後にリバウンドしやすくなります。また、無理のある目標設定をする体への負担も大きくなり、飢餓状態になってしまうことも。
ダイエットを辞めたときに栄養を取り戻そうとして、リバウンドをしてしまう可能性が高くなってしまいます。
1ヶ月で痩せる目安は体重の5%が適切とされているため、10日間ダイエットの体重の目標は最高でも今の体重からマイナス1.7%にしましょう。
例えば体重60kgの人なら、10日で1.02kg、1ヶ月で3kgくらいを目安にして痩せることになります。
10日間ダイエットの体脂肪率の目安|マイナス1%を目指す
体脂肪率を落とすのは、体重を落とすことよりも難しめ。
実際に本記事のダイエットプログラムを実践すれば、10日間でも体脂肪率は1~2%は落とせますが、短期間だと少しハードなため、あわよくば体脂肪率を下げるくらいに考えておくと良いです。
一番は体脂肪率を増やさないこと。
その上で、できたらマイナス1%を目指すようにしましょう。
10日間ダイエットの見た目の目安|ウエストならマイナス1~2cmを目指す

見た目の変化は体重によって個人差があるため、どのくらい細くなるか一概には言えません。
しかし、体重や体脂肪率を落とすのはもちろん、見た目の変化も大事ですよね。
見た目の変化の目標を立てるなら、ウエストであれば1~2cmを目安にするのがおすすめ。
体重が1~2キロ落とせればウエストはだいたい1~2cm細くなります。
例えば体重60kg〜70kgの人の場合、10日で落とす体重は1キロちょっとなので、約1~2cm程度が目安。
劇的に見た目を細くするのは難しいですが、10日でも体型をスッキリできるので、ぜひ目標にしてダイエットに取り組んでみましょう。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!