“自称”サバサバ系女子の心理とは?面倒くさい女にありがちな特徴を紹介

HaRuKa 2019.04.16
自分はサバサバしていると思っている女性である「自称サバサバ系女子」って、なぜサバサバさせたがるのか気になりますよね。そこで今回は、自称サバサバ系女子の心理や、あるあるな特徴を大公開!さらに、本物のサバサバ系女子との違いと自称サバサバ系女子の対処法も解説していきます。

自称サバサバ系女子の特徴を大公開!

自称サバサバ系女子

本当は違うのに、自称サバサバ系女子を演じる女性を見ると、「なぜサバサバしていることを主張したがるのだろう」と不思議に思う方も多いでしょう。中には、「自慢話ばかりの自称サバサバ系女子は面倒くさい」と思っている方もいるはず。

そこで今回は、サバサバ系女子の実態を明らかにするとともに、面倒くさい自称サバサバ系女子の対処法について解説します。

「身近に自称サバサバ系女子がいて困っている」という方は必見ですよ!


どんな気持ちなの?自称サバサバ系女子の心理とは

サバサバ系女子や小動物系女子など、女性の性格や特徴から〇〇系女子ということがあります。しかし、何系女子に分類されるかは周りの人が感じた印象で決まることが多いため、自称することはほとんどないでしょう。

では、自分のことを「サバサバ系女子だ」と言ってしまう女性にはどんな心理が働いているのか、その胸の内を解説します。


自称サバサバ系女子の心理1. 周りから認められたい

自分に自信が持てないことから、周りに認めてもらおうと必死になります。「私って〇〇だから」と自分の内面をアピールしてくる方によく見られるパターンですね。

周りに認めてもらいたい承認欲求が強い傾向があるため、自然と自己主張が強くなります。とにかく自分の長所や頑張っている姿を他人に知ってもらい、自信や安心感を得たいのです。


自称サバサバ系女子の心理2. 周囲にかまってほしい

サバサバ系女子は、男性だけでなく女性からも人気。そのため、あえてサバサバ系を演じることで、周囲に好かれようとします

この心理は、本当は寂しがり屋だけれど、その気持ちを素直に言えない方に多く見られるようです。自分から「かまってほしい」と言うのは「うざい」と思われそうで怖いので、人気者のサバサバ系女子になりきろうとしてしまいます。


自称サバサバ系女子の心理3. 自分のことを正当化したい

自分の発言でその場の空気を悪くしたり、人を傷つけてしまうことがありますよね。それを素直に謝れたら良いのですが、自称サバサバ系女子は「自分が悪くない」と思ってもらうためにサバサバした性格のせいにするのです。

「それなら仕方がないね」と周りが思ってくれれば、自分を正当化できると考えているのでしょう。自分の非を認められない方に多く見られる心理と言えます。


自称サバサバ系女子の心理4. 自分の弱みを知られたくない

サバサバ系女子は、ポジティブシンキングの方が多いため、悩みとは無縁の人生を送っているように見えます。そんな姿を真似することで、自身の弱さを隠そうとするのです。

実際はネガティブ思考であったり、「弱いところを人に知られたくない」というプライドが高い方によく見られる心理ですね。

いかにも悩み事がないかのように見せ、他人が心の中に入ってこないようバリアを張る自己防衛の1つだと言えるでしょう。


自称サバサバ系女子とは?あるあるな9つの特徴を大公開!

同じ女性なら分かりやすいですが、男性から見るとサバサバ系女子の本物と自称を見分けるのは難しいですよね。しかし、自称サバサバ系女子には、本物にはない特徴がいくつか見られます。

「本物と自称をはっきり見分けたい」という方は覚えておきましょう。


自称サバサバ系女子の「性格」の特徴

サバサバした女性を演じているだけなので、中身は本物のサバサバ系女子と全然違います。自分をかまってもらうために周りを悪者にするような性格の方が多いのもあるあるで、男女から好かれる本物のサバサバ系女子とは正反対。

では、具体的にどんな性格の特徴があるのか、いくつか見ていきましょう。


自称サバサバ系女子の性格1. 承認欲求を満たすために集団行動を好む

人に認めてもらうことで存在意義を見出していると言っても過言ではない自称サバサバ系女子。承認欲求を満たすには周りに人がいないと意味がないので、積極的に集団の中に入ろうとします。

それは、「友達と楽しく過ごしたい」という純粋な気持ちではなく、あくまで自分がチヤホヤされたいから。1人での行動が苦手という特徴がありますよ。


自称サバサバ系女子の性格2. 周りが目立つのが嫌い

自称サバサバ系女子は、常に自分が主役でいたい傾向があります。「とにかく私をかまってほしい」という心理があるため、周りで目立っている人がいると「うざい」と思ってしまう方も。

目立っている人の悪口を言い、人気者の地位から蹴落とそうとするなどの性格が悪い行いもありがちです。そんな陰湿さを周りもしっかり見ているので、徐々に周りから人がいなくなっていくことも考えられます。


自称サバサバ系女子の性格3. 粘着質でしつこい

弱い自分を隠そうと必死になる自称サバサバ系女子は、自分の人気が落ちることを恐れます。

「誰もかまってくれなくなったらどうしよう」

「面倒くさいと悪口を言われていたら嫌だな」

こういった不安を払拭するために、「サバサバ系女子」に依存してしまうのです。そのため、周りの人の人気には非常に敏感で、嫉妬心からしつこいまでに陰湿なことをしてしまう性格が悪い方もいます。

【参考記事】はこちら▽


自称サバサバ系女子の「行動」の特徴

人間の内面は日常的な行動に現れます。自称サバサバ系女子の陰湿で性格が悪いところも、無意識に普段の行動に出ていると言っても過言ではありません。

具体的にどんな行動が自称サバサバ系女子にあるあるなのか、いくつか紹介します。


自称サバサバ系女子の行動1. モテるアピールをする

恋愛において、好き嫌いで相手を判断するだけでなく、周りからの評価も気になりますよね。そんな心理を利用し、「異性として男性から人気がある」と主張するのが自称サバサバ系女子にありがちの行動です。

モテる事実を発信することで、「自分は本物のサバサバ系女子だ」と証明しようとしているのでしょう。また、周りからの評判が良いことが分かれば、狙おうと考える男性も出てくるはず。

まるで自慢話のようにモテるアピールをしている女性がいれば、自分で自称であることを言っているようなものなのですぐ分かりますよ。


自称サバサバ系女子の行動2. 男友達が多いアピールをする

モテるアピールの一種ですが、違いは「男友達」というところです。異性としてモテることをアピールすると、男性に人気が出ても女性から反感を買う恐れがあります。

しかし「男友達だ」と言えば、モテる印象を与えつつ自慢に聞こえにくいため、反感を買うリスクが減らせるはず。男性だけでなく女性からも認められたい方に多い特徴です。


自称サバサバ系女子の行動3. 女性の前はSNSが苦手アピールをするが、男性との写真や動画をアップしがち

「いいね」やコメント数などで人気者か否かが判断されるSNS。そこでなければ自分の存在価値を見出せないとして、依存している方も多いでしょう。

「そんなことをしなくても、私は人気者でいられる」と主張したいのが自称サバサバ系女子です。SNSに興味がなく、必要もないという素振りを見せますが、実際はモテるアピールのために男性と一緒の写真をアップする方もいます。

口では強がったことを言いながらも、一番SNSに依存するタイプと言えますね。


自称サバサバ系女子の行動4. 友達の悩みや秘密をバラしてしまう

友達から悩みを相談されると、自称サバサバ系女子は「頼ってもらえた」と喜びます。しかし、それと同時に湧き上がってくる感情が「相談されて困っていることを誰かに共感してほしい」という気持ち。

つまり、「友達が悩みを解決できるよう真剣に考えてあげよう」と思うのではなく、他人にかまってもらうための材料にしようとするのです。悩みを打ち明けた側からすると、非常に悲しいことですよね。

ただ、本人はそれを悪いことと思っていないので、簡単に人にバラしてしまうのはありがちな行動です。


自称サバサバ系女子の「言葉やセリフ」の特徴

かまってちゃんな傾向にあるので、気持ちを自分の中に留めておくのが苦手な自称サバサバ系女子。そのため、口から出るセリフにはいくつか特徴があります。

どんなものがあるか、ここで2つの例を挙げるので覚えておきましょう。


言葉やセリフ1. 女性に対して「サバサバしてるから〜」と自己申告して毒を吐くことが多い

本音を隠すのが苦手なので、たとえ相手に対して悪口にあたると思っても毒を吐かずにはいられません。その保険として、前置きにこのセリフが飛び出します。

最初に自分がサバサバしている性格だと申告していれば、その後のセリフを正当化できると考えているのです。もちろん、どんなに正当化しようと相手が悪い印象を抱くことに変わりはありません。

しかし、そうせずにはいられないのが自称サバサバ系女子の特徴です。


言葉やセリフ2. 男性に対して「私って男っぽい性格だから」と言う

女性は、男性に対して警戒心を持っている方がたくさんいます。それを男性も察しているため、様子を見ながら少しずつ距離を縮めようとするのですが、自称サバサバ系女子は「男っぽい性格だから」と主張することで警戒心の薄さをアピールするようです。

「男女の壁が薄いと分かれば、距離を縮めやすいはず」という自称サバサバ系女子の思惑が伝わりますね。これは女性らしさを謙遜しているのではなく、どんどんアプローチしてほしい本音が言葉になって表れている証拠です。


「自称サバサバ系女子」と「本物のサバサバ系女子」の違いは?

自称サバサバ系女子と本物のサバサバ系女子は、性格や行動など全てにおいて違います。そのため、きちんと違いを理解していれば男性であっても見分けは簡単なのです。早速、具体的にどんな違いがあるかを紹介します。


相違点1. 自分のことをアピールしてくるかどうか

自分の価値を自分で判断できるか否かが大きなポイントです。自称サバサバ系女子は、自分の価値を周りの反応から見出すので、自慢話などを頻繁にしてアピールをします。

それに対し、本物のサバサバ系女子は自分が他人からどう思われても気にしない方がほとんど。自分で自分を認めているため、アピールの必要がないのです。

自慢話をすることもあまりなく、周りから「面倒くさい」と思われることもないでしょう。


相違点2. 人によって態度を変えるかどうか

人との接し方は、その人の性格が顕著に表れます。自称サバサバ系女子は、自分を認めてくれる人が大好きなので、自分にとって都合が良い人に対していい顔をする傾向があります。

その一方で、本物のサバサバ系女子は誰に対しても態度が変わりません。好き嫌いに左右されず、常にサバサバしていて表裏がないため、多くの人から好かれます。

【参考記事】はこちら▽


相違点3. 自分は自分、他人は他人と割り切っているかどうか

自称サバサバ系女子は、自他の割り切りが苦手です。そのため、周りに流されやすく、噂話や悪口などにも乗ってしまいます。

それによって誰かが傷つくとしても、自分を認めてもらうことの方が大切。「サバサバした性格だから」というお決まりのセリフで自分を正当化し、いつも他人を気にする過ごし方をしています。

しかし、自他をはっきり割り切っている本物のサバサバ系女子は、周りがどう思おうがおかまいなしなので、共感できない話に乗っかることはしません。


相違点4. 一人でいることを苦に感じるかどうか

かまってちゃんの自称サバサバ系女子は、承認欲求を満たすために集団行動を好みます。「性格がサバサバしている」とアピールしながらも、1人ではいられない寂しがり屋なのです。

その一方で、本物のサバサバ系女子は自分の芯をしっかり持っています。自分が思ったように行動するのが好きなので、1人でいるのが苦ではありません。

むしろ、自分らしくいられる単独行動を好む方が多いと言えます。


面倒くさい自称サバサバ系女子が周りにいる場合の対処法

サバサバ系女子を主張する自称は、本物と違って面倒くさい部分がたくさんあります。そんな方が身近にいると、一緒に居る方が疲れてしまいますよね。

そこで、自称サバサバ系女子に対する正しい対処法を紹介します。自称サバサバ系女子にストレスを感じている方は必見ですよ。


対処法1. 共感を求められたら、程々に共感する

悩み事や自慢話など、何かと共感を求めてきます。「あなたの考えが正しいよ」と言ってほしいだけなので、適度に共感してあげましょう。

共感してあげることで、あなたのことを味方と見なし攻撃してくることはありません。ただ、なんでも共感してしまうと、自称は調子に乗ってしまうので注意が必要です。

自称サバサバの性格がエスカレートし、毎日のように自慢話を聞かされる恐れがあるので程々を意識すると良いですよ。

【参考記事】はこちら▽


対処法2. 自分からは関わらないようにする

周りの方から自称サバサバ系女子に関わろうとすると、気を良くしてサバサバ節が炸裂します。つまり、自分から関わろうとするのは「あなたの自慢話を聞かせてください」と言っているようなもの。

あなたの方から行かなくても、かまってちゃんである自称サバサバ系女子の方から歩み寄ってきます。下手に好感を持たれないよう、自分から関わろうとするのはやめた方が賢明です。


特徴を知って、自称サバサバ系女子を見抜こう!

サバサバ系女子は、内面に陰湿さや面倒くささを感じさせないため、たくさんの人から愛されます。そんな本物のサバサバ系女子に憧れて「私もあんな風になりたい」と思うのは決して悪いことではありません。

しかし、自称してしまうのは逆効果。周りから煙たがられる恐れがあるので、上記で紹介したような自称サバサバ系女子にならないよう意識することが大切なのです。

自称サバサバ系女子の心理や特徴を参考に、自分が自称になっていないかを今一度確認してみてはいかがでしょうか。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事