ずるい人の特徴|職場などにいるせこい人を寄せ付けない方法と対処法を大公開

ずるい人の特徴|職場などにいるせこい人を寄せ付けない方法と対処法を大公開

あやな 2022.05.13
あなたの周りにずるい人はいませんか?ずるい人のせいでいつも損な役回りをしている人も多いはず。今回は、ずるい人の心理や特徴を解説すると共に、ずるくてせこい人に巻き込まれないようにする上手な対処法をお教えします。

ずるい人が周りにいて「許せない!」と悩んでいるあなたへ。

ずるい人の心理&特徴

周囲に「ずるい」と感じる人がいて悩んでいませんか。さらに、いい人と思っていた人が実はずるい人だった…となると、精神的なショックも大きいですよね。

実はずるい人にはずるい行動をする心理や特徴があります。ここでは、知っておきたいずるい人への上手な対処法に加えて、ずるい人との見分け方も解説。

ずるい人との付き合い方に悩んでいる人はぜひ参考にしてくださいね。


ずるい人の5つの心理とは?友達など周りの人を利用してるの?

ずるい人の心理

人を貶めるような行動も平気でしてしまうのがずるい人。

普通では考えられない行動ができる裏には、どんな心理があるのでしょうか。

ずるい人への対処法のヒントにもなる、ずるい人の5つの心理を見てみましょう。


ずるい人の心理1. 日頃から、どうすれば自分が得するかを考えている

ずるい人は、全ての行動を損得勘定ありきで行っている心理があります。

人付き合いから仕事まで、好き、嫌いなどの感情ではなく、ただ自分が得をするにはどうすれば良いかを考えて決めているのです。

男女の付き合いにしても、その人の魅力や愛情で付き合うのではなく、ずるい人は自分にメリットのある人に近づくため、その人の財産や立場、名声などを狙って付き合おうとします。

【参考記事】はこちら▽


ずるい人の心理2. 自己中心的ですぐ友達など周りの人を利用する

ずるい人が一番大切にしているのは、自分自身です。自分にどんなメリットがあるか、どうすれば得するのかを考えています。

自分が得をするためなら、物はもちろん人でも平気で利用しようとする心理もあります。

ずるい人にとっては、周囲の人間すら自分が得をするための道具や踏み台としてしか思っていないのでしょう。


ずるい人の心理3. 最終的に自分さえ良ければ何でもいいと思っている

ずるい人は自分さえよければいい

ずるい人は、人や周囲のことを全く考えない性格を持っています。自分が得をする、良い状況になるためなら周囲はどうなっても良い、逆に周囲は自分のための踏み台としてしか思っていません。

自分が成功したり、良い思いをするために嘘をついたり、不正を働いたりするのも平気です。

周りが嘘や不正の後始末をすることになっても、ずるい人は自分が得をしたのだからそれで良い、と考えるでしょう。


ずるい人の心理4. 職場では上司に敬意を表すが、内心では自分のほうが上だと思っている

ずるい人は、自分が得をするために人を利用するのが得意です。そのため、自分の本当の気持ちや心理を隠すのがとても得意

ずるい男性なら自分の昇進や評価のために同僚を蹴落とすのはもちろん、上司に媚を売るのも当たり前です。

上司に媚を売ったり、敬意を表したりするのは全て自分のため。本心では自分のほうが上と思い、心の中では小馬鹿にしているずるい人もいますよ。

【参考記事】はこちら▽


ずるい人の心理5. この人なら甘えても大丈夫と上手に相手を見極めている

ずるい人にとって恐れるべきなのが「共倒れ」です。

自分にメリットがあると思って近づいた人や物事が、実は自分にデメリットしかないものだった場合、巻き込まれる前に全力で逃げなければいけませんよね、

ただやみくもに人を利用するのではなく、共倒れを避けるために、常に自分が近づいても平気、甘えても大丈夫な相手を見極めて近づいているのです。


▷次のページ:ずるい人の特徴や条件を紹介|ずるがしこい人はどんな人?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事