噛み癖がある男女の心理|大人でも人や物を噛みたくなる理由とは?

噛み癖がある男女の心理|大人でも人や物を噛みたくなる理由とは?

椎名ゆり 2023.11.01
彼氏や彼女が「噛み癖」のある方必見!今記事では噛み癖のある男性&女性の心理状態や、対処方法までご紹介します。

なんで噛みたいの?噛み癖がある人の心理

なんで噛みたいの?噛み癖がある人の心理

では大きく2パターンに分けた所で、噛み癖がある人の心理状態について細かくレクチャーしていきます。どのようなことを考えて噛んでいるのか知りたい方必見です。


噛み癖のある人の心理1. 愛情表現の一つとしてやっている

「大好きな気持ちを伝えたい」という心理から、彼氏や彼女の体を噛む人も多くいます。噛み癖がある人にとって「相手を噛むこと」は、キスやハグと同じ、愛情表現のひとつなのです。

また、普段は恋人のことを噛まない人も、恋人に対して深い愛情を感じたときには、思わず噛んでしまうことも。

うまく言葉で伝えることができないために、「恋人を噛む」という行動で愛を伝えようとしているのですね。


噛み癖のある人の心理2. 独占欲の表れで、マーキングしている

噛み癖がある人は、大好きな恋人のことを「自分のものだ」とアピールしたい傾向があります。「自分の歯型」を恋人の体につけることで、マーキングしているのですね。

独占欲による噛み癖は、どちらかというと男性に多いでしょう。「自分の彼女に手を出すな」と他の男性に伝える、キスマークと同じような役割があるのです。


噛み癖のある人の心理3. 自分の相手をしてほしい

噛み癖がある人の心理で、自分の相手をしてほしい

恋人が読書やゲームなど、他のことに集中しているときに、恋人のことを噛んでしまう人もいます。「自分の相手をしてほしい」という気持ちを、言葉で表すことができないため、相手を噛むことで理解してもらおうとしているのです。

噛まれないためには、恋人の話をよく聞いてあげるといいでしょう。恋人が自分の気持ちを話すのに慣れれば、自然と噛み癖が直るはずですよ。


かまってちゃんの傾向にある

噛み癖がある人は、そもそもかまってちゃんの傾向があります。恋人がかまってくれないと「もう私のことなんて嫌いなんだ……」と不安になってしまうのですね。

恋人がかまってちゃんの場合は、きちんとかまってあげるのがおすすめ。話を聞いてあげたり、頻繁に連絡してあげたりするといいですね。そうすれば、あなたのことを噛む回数は減っていくでしょう。


噛み癖のある人の心理4. 噛む感覚が好きになってしまっている

噛み癖がある人のなかには、「噛む感覚そのもの」が好きになってしまっている人もいるでしょう。恋人の体だけでなく、ストローやハンカチなど、物を噛む人も多くいます。

ただし、デート中に物を噛むのは、周りの人に「品がない人だな」と思われる原因にも。噛み癖がある恋人には、「外では、物を噛まない方がいいよ」とアドバイスするのがおすすめです。


噛み癖のある人の心理5. ストレス解消になっている

噛み癖がある人の心理で、ストレス解消になっている

心理的に大きなストレスを感じている人のなかには、ストローやハンカチを、ボロボロになるまで噛んでしまう人もいます。何かを噛むことで、ストレス発散をしているのですね。

「飲み物のストローがいつも潰れている」「洋服や化粧はキレイなのに、爪だけがボロボロ」という人は、大きなストレスを感じているのかもしれません。恋人の噛み癖がひどいときは、一度ゆっくり話を聞いてあげるといいでしょう。


噛み癖のある人の心理6. 寂しさを感じ、相手に甘えたい

「恋人に甘えたいな」と思ったときに、恋人を甘噛みする人も多くいます。噛み癖がある人にとっては、「噛む行為」がコミュニケーション方法のひとつなのですね。

甘噛み程度なら「かわいいな」と思っていても、あまりに噛む力が強いと「暴力を振るわれた」と感じることもあるでしょう。

恋人の噛む力が強すぎる場合は、きちんと「強く噛むのは、やめてほしい」と伝えるのをおすすめします。


噛み癖のある人の心理7. 欲求不満でムラムラしている

噛み癖がある人は、欲求不満でムラムラしているときに、恋人のことを噛む傾向があります。恋人を噛むことで、「自分は欲求不満なんだ」というアピールをしているのでしょう。

恋人の性欲が強い場合は、なるべく会う回数を増やしてあげるのがおすすめ。恋人の欲求不満が解消されれば、噛み癖は自然とおさまっていくはずですよ。

【参考記事】はこちら▽


▷次のページ:噛み癖をやめさせたいときの対処法

よく一緒に読まれる記事

関連する記事