かわいい「わがまま彼氏」の特徴5つ。上手に付き合う方法&自己中との違いを解説!
彼氏がわがままでどうしようか悩んでいる女性へ

「彼氏のことは大好きだけど、わがままで困ってる…」、そんな女性はいませんか。
ちょっとしたわがままだとかわいいけれど、だからといって何でも言うことを聞いていると、どんどんわがままがエスカレートしてしまいます。そうならないように、わがまま彼氏とは上手に付き合う必要がありますよ。
そこで今回は、わがまま彼氏の性格や行動の特徴と上手な付き合い方をご紹介します。
わがままな彼氏と自己中な彼氏は似ているようで違う

彼氏のわがまま話を周囲にすると、「自己中だね」と言われて、なんとなくムッとした経験はありませんか。
わがままな彼氏と自己中な彼氏は、似ているようで違います。
わがままな彼氏は、自分が心を許した特定の人に自分のやりたいことを伝えます。わがままを言うのは自分勝手な性格なわけではなく、あなたに心を許している証拠なのです。
対して自己中な彼氏は、周りに気を使わず、自分勝手な行動を繰り返します。
わがままと自己中の違い① 何故か「かわいい」と思えてしまう瞬間がある
では、わがままと自己中は具体的にどう違うのでしょうか。
わがままな彼氏は、振り回されてもなぜか「かわいい」と思えてしまう瞬間があります。
「普段はしっかりしていのに、自分の前でだけ甘えん坊になってわがままを言ってくる」というギャップにキュンとしてしまう女性は多いのです。
甘えてわがままを言っているだけなので、あなたを本当に困らせることや迷惑がかかることは言ってきません。
ちょっと振り回されるくらいのため、「かわいい」と軽く受け止められるでしょう。
【参考記事】はこちら▽
わがままと自己中の違い② わがままは一定の人に対して、自己中は誰にでも
わがままは、気心の知れた一定の人にしか言いません。心を許しているからこそ、素の自分をさらけ出しているのです。
そのため、わがままを言ってくるのは、彼女であるあなたに対して心を許している証拠です。
対して自己中は、誰にでも自分の思い通りになる行動を求めます。赤の他人にも迷惑をかけるので、一緒にいてヒヤヒヤすることも多いでしょう。
【参考記事】はこちら▽
わがままと自己中の違い③ わがままは「しょうがないな」と許せてしまう
わがままは、「しょうがないな」と許せてしまうような小さなものがほとんどです。
例えば「今日の晩ごはんはカレーが食べたい」「今から会いたい」などと急に言ってくるなど、少し振り回されますがかわいいわがままですよね。
自分の前でだけ甘えん坊な姿を見せてくれると、ギャップでキュンとしてしまいます。
周囲に迷惑をかけることもないので、「彼氏の笑顔が見たくてつい許してしまう」という女性も多いでしょう。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!