レッグレイズの効果的なやり方&回数|マシンを使ったトレーニング方法も解説!

山田悠介 2022.08.02
落ちにくい下腹部の脂肪燃焼に最適なトレーニング「レッグレイズ」。腹筋だけでなく、腸腰筋も鍛えられ人気の筋トレメニューです。今回はそんな「レッグレイズ」のやり方や効果が出る回数などを、徹底ガイドしていきます。

ハンギングレッグレイズのやり方|懸垂マシンで行う効果的なトレーニングメニュー

ハンギングレッグレイズで効果的にトレーニング

レッグレイズに慣れてきたら、上級者向けのトレーニングの「ハンギングレッグレイズ」に挑戦してみましょう。プロアスリートも行っているトレーニングで、腹筋下部と股関節を同時に鍛えられます。

ハンギングレッグレイズのやり方
タップすると移動します

ハンギングレッグレイズの正しいやり方

  1. チンニングマシンを用意する
  2. バーを両手で掴んでぶら下がる
  3. (2)の時、背筋を丸めないようにする
  4. 足を伸ばしたままゆっくりと足を上げていく
  5. 上半身と90度になるくらいまで上げたら、少しだけキープ
  6. その後、ゆっくりと下ろす
  7. この動作を10回繰り返す
  8. インターバル(30秒)
  9. 残り2セット行う
  10. 終了

ハンギングレッグレイズの目安は、10回×3セットが理想的。足を上げる時は、しっかりと伸ばしたままをキープして行ってくださいね。


トレーニングのコツ

  • 背中を絶対に丸めない
  • 腹筋を収縮させるイメージで行う
  • 膝を胸に引きつけるように上げる
  • 身体を前後させないよう、体感トレーニングと併用して行う
  • 呼吸しながらトレーニングする

ハンギングレッグレイズで効果を高める秘訣は、体感を安定させて下半身のみ動かすこと。筋トレ初心者にはまず出来ないトレーニング種目なため、しっかりと鍛えた上でチャレンジしてみて。

【参考記事】ハンギングレッグレイズのやり方&コツを徹底レクチャー▽

【参考動画】ハンギングレッグレイズのお手本をご覧ください▽

ハンギングレッグレイズの正しいやり方


脂肪を燃焼させて、引き締まったお腹に!

レッグレイズで引き締まった体

気になるお腹周りを引き締めるのに、下腹部を鍛えられる「レッグレイズ」は最適です。また、男の憧れ“シックスパック”にも効果的なので、ぜひ取り組んでほしいトレーニングメニューです。自宅でも取り組めるため、毎日鍛錬を重ねて、引き締まったスマートボディを目指してみて。


【参考記事】身体を引き締めるなら減量期に必要な食事法とトレーニングを紹介します▽

【参考記事】消費カロリーの多いスクワットで、効果的に身体を絞ってみて▽

【参考記事】毎日取り組める効果的な自重トレーニングを大公開!▽

【参考記事】「トレーニング初心者」はコレだけ見れば大丈夫!

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事