
春におすすめしたい“センス抜群”のデートスポット10選【関東】
7. センスが光る「オープンカフェデート」を楽しもう

女性はお洒落なカフェが大好きな生き物です。暖かい季節だからこそ、あえて室内ではない「オープンカフェ」のあるカフェで大切な女性と素敵な時間を過ごしませんか。さり気なく連れて行って、センスの良い男性になりましょう。おすすめスポットは2ヶ所です。
① BONDI CAFE YOYOGI BEACH PARK (ボンダイカフェ ヨヨギ ビーチパーク)

カフェテラスのソファ席からは目の前に代々木公園の緑が広がります。代々木公園や明治神宮を散歩してからの、ちょっとした休憩にも使えます。
- 住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-15-2 Barbizon55 1F
- 営業時間:9:00~翌02:00
- 定休日:年末年始, 不定休
- HP:http://bondicafe.net/
【参考記事】渋谷のおすすめランチ特集。絶品で並ばない人気スポットをご紹介します▽
② GARDEN CAFE with TERRACE BAR (ガーデンカフェ ウィズ テラスバー)

昼はカジュアルなカフェ&バーで解放感を感じながらリラックスした時を過ごし、夜はスタンディングバーでセンスフル&リーズナブルに食事を楽しむことができます。
- 住所:東京都港区高輪3-13-3 シナガワグース内 (旧ホテルパシフィック東京)
- 営業時間:10:00~24:00(L.O 23:30)
- 定休日:なし
- HP:http://www.landmark-tokyo.com
【参考記事】都内のおすすめホテルラウンジをご紹介します▽
③ dot. Eatery and Bar (ドットイータリーアンドバー)
JR恵比寿駅から徒歩5分。都会の喧騒を少し外れながら、心地良い春風を感じることのできるイタリアンのお店。

「アメリカに住む料理好きな女性」の家をイメージした内装とメニュー、女性が喜ぶラインナップがそろっています。
- 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア
- 営業時間:【月〜金】11:30〜26:00 【土 日 祝】12:00〜26:00
- 定休日:不定休
- HP:http://dot-ebisu.com/
【参考記事】渋谷でデートするなら、女性の喜ぶスポットを用意しておいて▽
8. 知的なところをアピール「美術館デート」

花粉症カップルでも楽しめる室内デートのおすすめスポットは美術館です。その中でも、この春のデートにおすすめしたいのが、六本木にある「国立新美術館」です。色々なジャンルのアートに触れることができます。館内の飲食店も充実していて、デートにぴったり。
国立新美術館

- 住所:東京都港区六本木7-22-2
- 営業時間:10時~18時(入館は17時30分まで) ※会期中の毎週金曜日は20時まで(入館は19時30分まで)
- 定休日:毎週火曜日
- アクセス:東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結)/都営大江戸線六本木駅 7出口から徒歩約4分/東京メトロ日比谷線六本木駅 4a出口から徒歩約5分
- HP:http://www.nact.jp/
【参考記事】六本木デートのおすすめスポットって?▽
9. 東京湾一周「クルージングデート」でちょっと大人なデートを

「花粉症だから、外で遊ぶのはツライ・・・」そんなカップルに朗報です。海の上なら花粉も舞いにくいので、爽やかな春の季節を感じることができますよ。東京湾を一周できる、とっても粋なクルージングデートに誘ってみてはいかがでしょう。
シンフォニー東京湾クルーズ
東京湾の極上クルーズを楽しんでくださいね。
- 住所:東京都港区海岸2-7-104
- アクセス:新都市交通ゆりかもめ「日の出駅」下車徒歩1分/JR山手線「浜松町駅」南口より徒歩約12分/都営大江戸線「大門駅」より徒歩約15分
- 電話番号:03-3798-8295
- HP:http://www.symphony-cruise.co.jp
10. 昼も夜も楽しめる「目黒川」でお花見デート

春の風物詩といえば桜。やはりお花見デートは外せません。中でも目黒川の桜並木は、眺めながら散歩したり、川沿いのカフェに入ってお花見をしたり、と楽しみ方がたくさんあってイチオシです。
特に橋から川を望む際に見える「桜のアーチ」には格別の美しさ。夜にはライトアップされた幻想的な夜桜を楽しむことができますよ。
中目黒公園

目黒川の桜を見渡せる「桜のテラス」。そこから臨む目黒川の桜並木は絶景です。
- 住所:目黒区中目黒二丁目3-14
- アクセス:東急東横線・東京メトロ日比谷線中目黒駅下車徒歩12分
- 開園時間:24時間開放
余裕があるなら目黒川で、お花見クルーズ

ゆっくり桜のアーチをくぐりながら、落ち着いた雰囲気でお花見を楽しむことができます。ワンランク上のお花見デートを楽しんでみてください。
昼の目黒川お花見クルーズ
- 出航日:3月25日(金)~4月3日(日)
- 料金:4000円(税込)※早期予約割引有り
- HP:http://www.zeal.ne.jp/
夜の目黒川お花見クルーズ
- 出航日:3月25日(金)~4月5日(火)
- 料金:2900円(税込)
- HP:http://www.zeal.ne.jp/
目黒川お花見情報・アクセス
桜の見頃予想は3月下旬~4月上旬です。
- 住所:東京都目黒区東山3-1付近から下目黒2-9付近
- アクセス:【上流】東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩約3分/【中流】東急東横線・東京メトロ日比谷線中目黒駅から徒歩約2分/【下流】JR目黒駅から徒歩約5分
- 開園時間:24時間開放(夜桜鑑賞可)
- 料金:無料
【参考記事】中目黒でデートするなら、グルメスポットは押さえておいて▽
春デートのコーデは?

昼暖かく、夜肌寒いのが春の特徴です。春デートの服装も迷いますよね。そんな難しい環境下でも、2018年のトレンドを捉えたコーディネートができればスマート。
【参考記事】春トレンドの人気コーディネートとは▽
パリコレをはじめ、世界のコレクションを賑わせたトレンディーファッションはスタジャンです。虎や龍などひと昔前に流行った派手な刺繍ファッションが今年は来てます。デニムや無地の白Tシャツと合わせるだけのシンプルコーデが今人気。
また、昨年に引き続き大流行しているのがデニムシャツ。デニムオンデニムスタイルや白パンツと合わせればシンプルながら、ワンランク上の着こなしに早変わりします。
足元で差を付けるのもプラス点。今年も白スニーカーがトレンドですが、逆にここはエスパドリーユなどの一歩先のファッションセンスを発揮してみませんか。ちなみに、おしゃれ上級者を目指すならラバーソールがおすすめ。
2016年は暖かい陽気が続くので、一足早く夏ファッションに手を出すのもあり。毎年流行りのストローハットなど、ワンポイントアイテムを上手に使いこなして、軽やかに清潔感たっぷりの服装を心掛けてみてください。
貴方らしい春デートで、恋の季節を掴みとろう。

出会いと別れの恋の季節。彼女持ちの方も、独り身の方も、春デートの充実度で恋愛のすべてが決まります。他の男とは差を付けるセンス抜群のデートプランで、大切な女性と“素敵な思い出”を作ってくださいね。
初デートの場合は、初デートなりの下準備▽を。
もしも雨が降ってしまったら、室内デートスポット▽へ。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!