理不尽な事をする人の特徴|無茶苦茶な事への対処法と乗り越え方を解説します!

HaRuKa 2022.04.11
理不尽な事をどうにかしたい人へ。本記事では、理不尽な事をする人の特徴から、理不尽な事への対処法まで大公開!気になった方はぜひチェックしてみてください!

そもそも『理不尽』とは?どんな状況のこと?

『理不尽』とは?

理不尽とは、物事の筋道が通っていない無茶苦茶な状況を意味します。

  • 上司の指示通りに仕事を進めていたら次は他の上司から「なんでそんなことしてるの」と叱られる
  • 面接で「あなたの雰囲気はなんとなく弊社に合わないから」という理由で落とされる

など、自分の力ではどうにもならない不条理なこと、理に合わないことを指すのです。

そしてこのような道理から外れた振る舞いをする人のことを、「理不尽な人」と呼びます。


理不尽なことには耐えるべき?我慢した方がいい?

理不尽なことには耐えるべき?

世の中には理不尽な事がたくさんあり、仕事や学校で誰しも経験する可能性があります。

その際、ほとんどの人が言い返すことをせず、自分の身を守るために我慢するはずです。

むやみに怒られるなど、許せないことに対して一方的に耐え続けるのが、本当に良い対処法なのでしょうか。

そこでまずは、理不尽なことがあった時に我慢する是否を見ていきましょう。


理不尽に耐えても成長には繋がらない

理不尽は自分に原因がなく、こっちが黙って耐えていれば状況が改善するわけではありません。

むしろ理不尽な環境が当たり前になると、自分も無意識に同じような人間になる可能性すらあるので、理不尽を我慢する必要はないと言えます。

また理不尽に耐えても、自分の感情を押さえつけられて様々なことに挑戦できなくなるため、成長には繋がりませんよ。


心身の不調に繋がるなら早めに対処するべき

理不尽な事をされるとストレスを感じやすくなるため、本来の自分でいられなくなってしまいます

また一度体調を崩すと、元に戻るのにも時間がかかってしまうのです。

そのため日常生活で、

  • 食欲があまりない
  • なかなか寝付けない
  • 会社に行こうとすると涙が出る

のような支障が出るのであれば、環境を変えたりして理不尽な事を受けないようにする必要があります。


▷次のページ:理不尽な人の特徴|筋が通ってない人に共通することは?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事