ストレスが溜まるとどうなる?よくある症状&上手なストレス解消法を解説

HaRuKa 2022.01.03
ストレスが溜まると些細なことでもイライラしますよね。そこで今回は、ストレスが溜まる主な原因や症状から、ストレスを溜めやすい人の特徴や解消法まで詳しく解説します。

いま、ストレスが溜まっている人へ。

ストレスが溜まると起こる症状&上手なストレス解消法

ストレスが溜まると集中力がなくなったりイライラしてしまったり、様々な症状に悩まされる人も多いでしょう。

この記事では、ストレスが溜まる原因から見受けられる体の異変や症状、さらにはストレスが溜まりやすい人の特徴からストレスの発散方法や解消法を解説します。

ぜひ参考にして、ストレスをうまく溜めないようにしてみてくださいね。


すぐイライラしてしまう!ストレスが溜まる主な原因とは

ストレスが溜まる原因

イライラしてストレスが溜まる時、様々な要因が潜んでいることも考えられます。ここでは、ストレスが溜まる原因について解説します。

無自覚にストレスが溜まってしまう男性と女性はぜひ参考にして、ストレスが溜まる原因を考えてみてくださいね。


原因1. 理不尽な上司など、仕事の人間関係が微妙だから

職場において上司との人間関係に悩まされている人も多いです。上司が理不尽な場合だと、毎日なんでもない些細なことで怒られてしまうこともしばしば。

そうしたぎこちない職場の人間関係が続くことで、最初は我慢できてもだんだん耐えられなくなる可能性も。次第にイライラしてしまい、無自覚にストレスがどんどん溜まってしまうでしょう。

【参考記事】はこちら▽


原因2. 彼氏や彼女と喧嘩ばかりでうまくいっていないから

仕事以外にも、恋人との関係性によってすぐにイライラしてしまうケースも存在しています。相手の男性や女性とうまくいっている時はいいですが、些細なことで喧嘩になると、一気に険悪ムードに陥ってしまう可能性も。

そうなるとデートや旅行に一緒に行ってもお互いの考えが噛み合わなくなり、どんどん恋人に対してイライラしてストレスになります。


原因3. 睡眠時間が短く、寝不足気味だから

ストレスが溜まるのは寝不足

人間は寝ている時に頭の中にある情報を整理しようとします。同時にその日に溜まったストレスに関しても、寝ている間に整理されて減っていくもの。

ですが睡眠不足だと、ストレスが頭の中で整理できないのでどんどん溜まってしまいがち。無自覚にストレスが溜まることで、何でもないことでもついイライラする傾向にあるでしょう。


原因4. もともと気が短く、怒りっぽい性格だから

仕事や恋人など外部の原因だけでなく、性格自体がストレスが溜まる原因になっていることも。もともと気が短く怒りっぽい人の場合、感謝する気持ちが薄かったり自分の中の劣等感が強いパターンが多いです。

そのため、他の人が恋人などと楽しそうにしている姿を見れば、「どうして自分だけ…」などと怒りに変わりやすく、無自覚にストレスになりやすいと考えられます。

【参考記事】はこちら▽


原因5. 残業続きなど、仕事が忙しすぎるから

仕事の場合、上司などの人間関係だけでなく、長時間仕事をしているかどうかもストレスが溜まる原因に。

仕事が忙しすぎることで、自分の中で余裕が持ちにくい状態になりやすいです。そのため趣味など、自分の好きなことに時間が費やせなくなることも。

仕事ばかりになることで行動が制限されてしまい、思うような時間が過ごせずに無自覚にストレスが溜まってしまいます。


ストレスが溜まるとどうなる?見受けられる体の異変や症状

ストレスが溜まると体の異変がでる

ストレスが溜まる時、体にどのような異変や症状が現れるのか気になる人もいるのではないでしょうか。

ここでは、ストレスが溜まった時に見受けられる体の異変や症状について解説します。ぜひ参考にして、ストレスが溜まっている自覚がある人は、当てはまっているか参考にしてみてくださいね。


症状1. 食欲がなくなって痩せる

ストレスが溜まってしまうと、何に対してもやる気がなくなってしまう人も少なくありません。そのため食欲もなくなって痩せることもしばしば。

買い物に行くのも億劫になってしまい、ご飯を作ることの意欲も同時になくなる傾向に。食べないのでどんどん体重が減ってしまい、気がつけば5kgや10kgも痩せることもあるでしょう。


症状2. 反対に過食になって太る

痩せてしまう一方で、食欲が旺盛になり太る人も少なくありません。ストレスが溜まっている状態の時、そのストレスを食べることで解消しようとする人も多いです。

朝昼晩の3食だけでは物足りずに、スナック菓子や甘いものを夜中に食べたりすることも。食べることでストレスを抑えて、満足度を高めようとしているので、結果的に太ることになりがちです。


症状3. 些細なことでもイライラしてしまう

ストレスが溜まるとイライラする

ストレスが限界近くまで溜まってしまうと、自分の中の感情をうまく処理できなくなることもしばしば。そのため情緒が不安定になったり感情的になりやすい傾向にあります。

日常のちょっとしたことでも、普段だと何も思わないのにイライラしてしまう時は、ストレスが溜まっているサインだといえますよ。


症状4. 彼氏や彼女、親などにすぐ八つ当たりする

ストレスが溜まった状態になるとイライラしやすくなりがちに。そのため彼氏や彼女、親など、男性女性問わず身近なへの態度が変わりやすいです。

会話していても、「どうしてそんなこと言うの?」などとすぐに怒ってしまいがち。相手もその様子に不快感を感じてしまい、喧嘩になってさらに八つ当たりが激しくなる可能性も考えられますよ。


症状5. 集中力が散漫になる

普段は仕事や勉強など、普段は集中力を発揮して難なくこなせている人もいるでしょう。

ですがストレスが限界まで溜まっていると、集中力が低下して様々なことが気になってしまいがち。「やろう」と思ったことでも集中できず、自分の思い通りに進まない可能性も高まるでしょう。

「なんか集中できないな」と思った時は、ストレスが溜まっているサインかもしれません。


症状6. 無気力状態が続き、何に対してもやる気が出ない

ストレスが溜まると無気力になる

ストレスが限界まで溜まると、つい憂鬱な気分になってしまうことも多いです。自分の趣味など、いつもなら「好きだ」と思えるものに対してワクワクできるもの。

ですがストレスが溜まると、好きなものに対しても「今はいいや」とやる気がなくなってしまいがち。いつもなら飛び乗ってでもやることにやる気がでない時は、ストレスが溜まっている可能性が考えられますよ。


症状7. 無自覚に暗くなり、笑う回数が減少する

ストレスが溜まっている時は、表情にもしっかりと現れてしまうもの。自分ではいつもと変わらない様子だと思っていても、笑っている回数が減って暗い表情が増えてしまうこともしばしば。

もし友人や家族から「最近なんか笑わなくなったね」と言われたときは、ストレスが知らないところで蓄積されているかもしれませんよ。


該当したら要注意!ストレスが溜まりやすい人の特徴7つ

ストレスが溜まりやすい人の特徴

ストレスが溜まりやすい人には、様々な要因が考えられますよ。ここでは、ストレスが溜まりやすい人の特徴について解説します。

日頃ストレスをよく溜め込んでしまう人はぜひ参考にして、自分がストレスが溜まりやすい人かどうかチェックしてみてくださいね。


特徴1. 相手に対して過度に気を配ってしまう

取り越し苦労が多い人も、ストレスを溜めやすい人の特徴だといえます。いつも心の中が不安な状態なため、相手に対して「これで大丈夫かな」などといつも気を配ってしまうこともしばしば。

基本的に自分に自信がなく、いつも周りにあわせて行動することも多いです。そのため自分の思い通りに動けず、ストレスが溜まりやすくなるでしょう。


特徴2. 自己主張が苦手で自分一人で抱え込んでしまう

ストレスをよく溜めてしまう人は、自己主張が苦手で人に頼むことが苦手な傾向に。どんなことでも自分一人でやり過ごそうとすることも多く、忍耐と我慢を必然的に必要としてしまいます

そのため「自分がもっと頑張らないと」と自らを無意識にどんどん追い詰めてしまい、結果的にストレスを溜めてしまうことも多いでしょう。


特徴3. 真面目な性格で人よりも責任感が強い

ストレスの溜まりやすい人は真面目

真面目な性格な人は、融通がきかないためにストレスをつい溜め込んでしまいがち。責任感があり、中途半端なところで妥協できない完璧主義な性格をしているので、「こんなんじゃだめ」といつも自分を追い込もうとします

仕事を頼まれたときでも、いつも一生懸命こなそうと気を張っていることも多く、気がついたらストレスを溜まっていることも。

【参考記事】はこちら▽


特徴4. 自己肯定感が低く、自分に自信がない

ストレスをよく溜める人は、溜めない人と比較して普段の考え方も大きく異なります。普段から自己肯定感が低く、どんなことに対しても「自分なんて」と後ろ向きに考えることもしばしば。

自信がないので何をやるにしても不安になってしまい、「うまくできるかな」などとあれこれ考えてしまうため、ストレスを溜めやすいでしょう。

【参考記事】はこちら▽


特徴5. 打たれ弱く、すぐ心が折れてしまう

仕事で上司や先輩に怒られた時、打たれ弱い人は怒られたことをいつまでも根に持っています。打たれ弱いので、怒られたりするとすぐに心が折れてしまい、自分に対して否定的な気持ちが強くなってしまいがち。

「また怒られたらどうしよう」などと怒られることを恐れてしまい、常に上司や先輩の顔色を伺うようになりストレスを溜めてしまいます。


特徴6. 完璧主義者でプライドが高い

ストレスの溜まりやすい人は完全主義者

生きていると、完璧にできることはほとんどありません。ですが完璧主義者の場合、どんなことでも「完璧にしなきゃ」と常に不満を抱えてしまう傾向にあります。

基本的にプライドが高く自分を褒めることもあまりありません。そのため「どうしてできないの?」などと自分で自分を追い込むことも多く、ストレスを溜めてしまいやすいでしょう。

【参考記事】はこちら▽


特徴7. 職人気質で些細な部分までこだわってしまう

ストレスを溜めやすい人は、ちょっとしたことでもすぐに気になってしまう性格をしています。そのため些細なことでも、「もうちょっとこうした方が良いと思う」などと人に指摘したり自分で対処しようとしがち。

こだわらなくてもいいところまでこだわってしまうことも多く、ストレスをだんだん溜め込んでしまう傾向にあります。


心身共にリフレッシュ!おすすめのストレス発散方法や解消法とは

ストレス発散方法

ストレスが溜まっている時、なんとかして解消しようと思っても方法がわからくて悩んでいる人もいるでしょう。

ここでは、おすすめのストレス発散方法や解消法について解説します。ぜひ参考にして、ストレスを溜め込まないように注意してみてくださいね。


解消法1. イライラする原因を紙などに思いつく限り書き出してみる

イライラを発散したい時は、まず原因をはっきりさせることが大切。そこでおすすめしたいのが書くこと。紙やノートに様々なことを書き出すことで、原因が可視化できるようになります

そうすると、「ここがストレスの原因になっていたのか」などとわかりやすくなるはず。そうすれば自然と対処法が見つけやすくなり、ストレスが発散しやすくなるでしょう。


解消法2. スポーツや筋トレなど、運動する習慣をつくる

好きなこと以外に、運動をするのもストレス解消にはうってつけの方法だといえます。

運動することで、気分がスッキリしたり物事を楽観的に考えられたりできることもしばしば。あれこれ悩んでいたことも、「そういうことか」と解決しやすくなるはず。

物事に対する不安感も少なくなり、ストレスが発散されて開放的な気分になりやすいでしょう。


解消法3. 休みの日はしっかり睡眠をとって、心身ともにリフレッシュする

ストレス発散方法は睡眠

ストレスが溜まっている人の中には、オンオフの切り替えができずに憂鬱な気分になるケースも少なくありません。

ストレスを発散したい時は、オンとオフの切り替えも非常に大切なこと。休みの日は仕事のことをなるべく考えずに、しっかりと睡眠をとってしてリフレッシュするよう意識してみてください。

オフをしっかりと満喫することでストレスも減り、「また頑張ろう」とポジティブな気持ちになりやすいです。


解消法4. カラオケで思いっきり歌う、叫ぶなどしてストレスを発散する

カラオケなどで大きな声を出すのも、おすすめのストレス発散方法の一つ。叫ぶことで呼吸が自然と深くなるので、血の流れもよくなり体も温まりやすく、ストレスが溜まりにくい体になりやすいです。

ちょっと時間ができた時にカラオケに行ったり、また絶叫マシンで叫んだり、大声を出すことを意識すればストレスも解消されるでしょう。


解消法5. 趣味や習い事など、好きな事に没頭してみる

趣味など好きなことがある場合は、その時間をなるべく持つよう意識することも大切。ランニングをしたり映画を観たり、好きなことをやることで自然と心が軽くなり、ストレスも発散されやすいですよ。

仕事がもし忙しいような状況の場合、少しだけでもいいので好きなことを取り入れるだけでも、ストレスも大きく軽減されるのでおすすめです。

【参考記事】はこちら▽


解消法6. 美味しいものを食べたり、買い物をしたり、少しだけ贅沢をしてみる

ストレス発散方法は買い物

普段仕事ばかりでなかなか自分の時間が取れない時、たまには自分を甘えさせてあげるのもストレス発散にはおすすめです。

普段食べないような美味しいものを食べたり、欲しかったものを買ってみたり、ちょっとした贅沢をして自分を労ってあげましょう。「また明日から頑張ろう」とリフレッシュして、ストレスも溜めにくくなりますよ。


解消法7. お金や時間に余裕があるなら、旅行にでかけて気分転換をする

もし3連休など少しまとまった時間が取れそうな時は、思い切って旅行に行ってみるのもいいでしょう。普段行かないようなところに行くことで、感性が刺激されやすく、ストレスの原因を忘れやすくなりますよ。

いつもとは違った非日常を味わうので気分転換しやすく、いいオンとオフの切り替えにもなりやすいのでおすすめです。


ストレスが溜まった時は、自分に合ったストレス発散方法を探してみて。

自分にあったストレス発散方法を試そう

ストレスが溜まる原因から見受けられる体の異変や症状、さらにはストレスが溜まりやすい人の特徴からストレスの発散方法や解消法を解説しました。

寝不足だったり職場の人間関係がうまくいかなかったり、無自覚にストレスは溜まっていたりするもの。まず大切にしてほしいのは、ストレスの原因をしっかりと解明することです。

ストレスの原因を突き止めた上で、自分が「これだ」と思った方法でストレスを解消してみてくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事