会わなくても平気な彼女の6つの女性心理|会ってくれないのは冷めたから?

高峰ナナ 2023.06.01
会わなくても平気な彼女の心理について詳しく知りたい男性へ。今記事では、会わなくても平気な女性の心理から、会わなくても平気な恋人に会いたいと思ってもらうコツまで詳しくご紹介します。

彼氏と会わなくても平気な女性の4つの特徴|性格や行動でわかる共通点とは?

彼氏と会わなくても平気な女性の特徴

「縛られるのは苦手だから会わなくても平気な彼女がほしい!」

「どんな女性が会わなくても平気なタイプなんだろう?」

彼女は大切だけど自分の時間も充実させたいという男性は、頻繁に会えなくても気にしない女性とカップルになりたいですよね。

ここでは、彼氏と会わなくても平気な女性に多く見られる共通項についてご紹介します。

片思い中の女性がいたら、当てはまるかどうかチェックしてみてください。


特徴1. 仕事や趣味で充実している

仕事や趣味など恋愛以外の私生活が充実している女性は、彼氏と会えない日は自分だけの時間を有意義に過ごそうと考えます。

デートの予定がなくても「この機会に溜まった課題でも進めておくか」と前向き。

恋人に会う日と同じくらい普段の生活も楽しんでいるから寂しく感じません。

彼氏が「最近忙しくてごめん」と申し訳なさそうにしていても、「私は大丈夫だからやることやっちゃいな」と励ましてくれるでしょう。


特徴2. 強がりやすい

プライドの高い女性の多くはわがままな女だと思われたくないので、強がることで会わなくても平気な風を装います。

彼氏が仕事で忙しいと分かっている時は、

「ここで会いたがったら重いと思われそう」
「私だけが会いたがっているみたいで申し訳ない」

と強がって会いたい気持ちを見せません。

しかし本心では会いたい気持ちが強いので、デートできる日は喜ぶ姿を素直に見せてくれるでしょう。


特徴3. 単独行動が好き

彼氏と会わなくても平気な女性の特徴は単独行動が好き

日頃から一人の外出でもエンジョイできるタイプの女性は、彼氏と会えない日もあまり孤独に感じません。

話題のスポットやイベントに一人で行き、

「◯◯君はこういうの好きそう」
「今度一緒に来たらもっと楽しめそう」

など、彼氏と次に会う時のことを想像してワクワクするのです。

その晩に「今日は会えなくてゴメンな」と彼が連絡してきても、「こんな面白い事があったよ」ときっと報告してくれるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


特徴4. 気を使いすぎる

付き合っている彼氏が歳上なうえ年齢が離れている女性は幼い振る舞いをしてると思われたくないので、会いたくてもつい遠慮してしまうことがあります。

勉強や仕事で忙しそうな彼氏の姿を見ると、

「デートに誘ってしまうと迷惑になるかも」
「しばらくは大人しくしてたほうがいいかな」

と気持ちを素直に出せません。

会いたい気持ちを我慢しながら、「もし余裕があるなら彼氏から誘ってきてほしいな」と考えているのです。


▷次のページ:会わなくても平気な彼女との会う頻度を増やす“5つのコツ”

よく一緒に読まれる記事

関連する記事