カップルのスキンシップの段階とは?付き合いたての恋人と触れ合う順序を大公開
前提として、スキンシップの段階は付き合うカップルによって異なる

彼氏・彼女ができると悩んでしまうのが、関係をどう進展させればいいのかということ。今後順調に付き合っていくためにも、間違った順序は踏みたくないですよね。
しかし、実はスキンシップの進め方はカップルによってかなり異なります。付き合ってからしばらく手をつなぐことすらしないカップルもいれば、付き合う前にハグやキスをする人もいるもの。
スキンシップの手順に正解はないため、恋人との最適なタイミングを見計らうようにしましょう。
【期間&段階別】付き合ってからのスキンシップとは|一般的に多い順序を解説
基本的に、カップルによってスキンシップの進め方はかなり違ってくるもの。しかし、とりあえず一般的な順序を把握しておきたいという人も少なくはないでしょう。
そこでここからは、スキンシップの段階の踏み方や最適なタイミングについて、詳しく紹介していきます。
カップルのスキンシップ1. 付き合いたてなら手をつなぐ/腕を組む
比較的軽めのスキンシップであるものの、相手を身近に感じやすくなる手をつないだり腕を組んだりする行為。
ハードなスキンシップではないため、彼氏や彼女が恋愛経験の少ないタイプであっても、最初から受け入れてもらえる可能性が高いですよ。
また、相手の体に触れられるだけでなく、周囲に恋人同士であることをアピールできるので、頻度を増やすことでお互いの雰囲気がどんどん盛り上がっていくでしょう。
付き合い始めの時期や、付き合ってから初めてのデート時などに特におすすめのスキンシップです。
- 付き合ってないのに手を繋ぐ男性心理とは?遊びと本気の見分け方も解説!
- 【腕を組む vs 手を繋ぐ】カップルはどっちが好き?自然と触れ合うやり方も紹介
- 手を繋ぐタイミング10選|初めて繋ぐのは付き合ってから何回目のデート?
カップルのスキンシップ2. 2~3回目のデートでハグをする
ハグは、手をつないだり腕や肩を組んだりする行為よりは密着度が増すものの、やり方次第で軽くも濃厚にもなり得るスキンシップです。
手をつないだ段階で相手が戸惑っていないのであれば、付き合いたてのタイミングでもハグをしてしまって構いません。
しかし、相手が奥手だったり恋愛経験がなかったりする場合は、いきなり強いハグをすると引かれてしまうかも。最初は軽い抱擁をするだけにして、相手の様子を見ながら2〜3回目のデートでハグをする方が賢明でしょう。
- 【男女別】カップルでしたいこと20選|彼氏彼女になったら何するべきか解説!
- 彼女とのハグの仕方|カップル必見のキュンとさせる抱きしめ方&タイミングを解説!
- ハグの仕方でわかる彼氏の本気度をチェック!膝の上や座ってする時の男性心理とは?
カップルのスキンシップ3. 数週間経ったらキスをする
キスをするという行為は、これまでのスキンシップに比べて一気に関係を進展させるもの。密着度も増すため、手をつないだりハグをしたりする順序を踏んだ上でキスするのが賢明です。
彼氏・彼女と付き合う時からかなり雰囲気が良かったのであれば、付き合いたての段階でも、ハグなどと合わせてキスをしてしまっても構いません。
しかし、自分が相手にとって初めての恋人だったり、相手が準備が必要そうに見えたりする場合は、数回デートしたり数週間経った段階でキスの流れを作るのが無難ですよ。
ワンポイントアドバイスとして、キスの時に男性は雰囲気を軽視しがちですが、女性にとって雰囲気は最重要事項です。付き合いたての初キスの場合は特に雰囲気作りが大事なので、もちこさん的最高のキスも参考に、記憶に残る最高のキスを演出してくださいね。
カップルのスキンシップ4. 1ヶ月ほど付き合ったら体の関係を持つ
カップルにとって最も関係が進展した段階である、体を重ねるという行為。
初めての日を記念日に合わせたり、初めての場所にはお互いが落ち着けるお家をチョイスしたりすることで成功しやすくなりますよ。
なお、カップルによっては付き合いたてでお泊りの予定を立てるという人もいるようですが、基本的には慎重に計画することがおすすめ。
1ヶ月や3ヶ月など、お互いの心の準備ができるまでしっかり期間を置けば、信頼関係を構築した上で体の関係を持てるでしょう。
彼氏彼女とスキンシップをとる際の注意点とは?
好きな人とスキンシップをとることは、基本的には誰にとっても嬉しいもの。しかし、相手の気持ちを考えず自分本位でスキンシップをとろうとすると、嫌われたり引かれたりする可能性が高くなるでしょう。
したがって、スキンシップをとる場合は、常に相手の立場に立って考えることを忘れないようにしなければなりません。
相手が嫌がりそうなら待つ、信頼関係を築いてから関係を進めるなど、恋人の気持ちに配慮してスキンシップをとることを大切にしましょう。
恋人ができたら、相手に合わせてスキンシップの段階を踏んでみて。
恋人ができると気になるのが、付き合ってからどうスキンシップの段階を踏めばいいのかということ。好きな人と関係を深めたいものの間違った順序は踏みたくないため、スキンシップのとり方には悩んでしまいますよね。
しかし、一般的な順序を理解した上で恋人との最適なタイミングを見計らえば、上手に関係を進めることができるようになりますよ。
恋人とスキンシップをとる上での注意点も押さえておき、相手と良好な関係を築けるようにしましょう。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!