女性が好きな男性に出す“好意のサイン”決定版。思わせぶりな態度との違いを徹底解説

ブライダル業界の大手企業で勤務し、約1000組もの人生で一番幸せな瞬間に立ち会う。
相性診断や性格診断は多くの人から支持されており、これまでに成立させたカップルも多数。
持ち前の明るさとコミュニケーション力の高さで人脈も広く、現在でも合コンや紹介のオーガナイザーとして活躍している。
脈ありか知りたい!女性からのの好意を確かめる方法

好意があるサインがわかったところで、女性が脈ありかどうかを見極めるためには、一体どうすればいいのでしょうか。
ここでは、女性の好意の見分け方や確かめる方法を詳しくご紹介していきます。
気になる女性が好意を持ってくれているかを確認したい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
見分け方1. 恋人が行くようなデートプランに誘ってみる
遊園地やおしゃれなディナーなど、恋人同士で行くようなデートに乗り気かどうかで、脈ありかどうかを判断できます。
もし、女性が好意を寄せてくれているのなら、友達関係から一歩進んだデートを喜んでくれるはずです。
その反対に、デートの誘いを断られたり、別の場所を提案されたりするようなら、恋愛対象としては見られていないかも。
【参考記事】はこちら▽
見分け方2. さり気なくボディタッチをして反応を伺う
軽いボディタッチであったとしても、好きな男性以外から触れられることに強い嫌悪感を抱く女性は多いです。
そのため、さり気ないボディタッチで女性の反応を伺うのは、好意の有無を確認するのに有効な手段と言えます。
もし、ボディタッチをした時に、反射的に嫌な顔をされたり、身を引くような態度をとられたりしたら、脈なしの可能性大。
慌てる様子や恥ずかしそうな顔を見せた場合は、脈ありと判断できます。
見分け方3. 遠回しに女性へ好意を伝えて、リアクションをチェックする

「〇〇さんみたいな人が彼女だったらな」「〇〇さんって本当に魅力的だよね」などと、遠回しにやんわり好意を伝えて反応を伺うのも、脈ありかどうかを見分ける方法です。
特に反応もなく話を変えられるなど、あっさりスルーされたら脈なしですが、恥ずかしそうに照れたり、素直に喜んだりする素振りを見せるなら脈ありと判断できるでしょう。
本物の脈ありサインを見抜いて、アプローチしてくださいね。

女性からの好意と社交辞令は判断がつきにくいだけに、せっかくの恋のチャンスを「勘違いかも」と流してしまう男性は多いです。ちゃんと好意に気付いていれば恋愛に発展したかもしれないと思うと、とてももったいないですよね。
女性の好意を判断するには、好きな相手にだけ見せる言動や仕草に気付くことが大きなポイントになります。
もし、女性からの好意のサインに気付いたら、次はこちらから積極的に行動を起こしてみましょう。
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】【男女別】職場の好きな人にとる態度&行動24選|脈ありサインへの対応方法も解説!
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!