言い方がきつい人の心理とは?言葉がきつく嫌な話し方をする職場の上司などへの対処法

あやな 2022.05.21
話し合いなどの時に、言い方がきつい人っていますよね。自然と傷つけてしまうこともしばしば。そこで今回は言い方がきつい人の心理や理由、職場の上司や彼氏彼女の対処法、間違った接し方、きつい言い方をされないコツをレクチャー!さらに、自分の言い方がきつい時の改善方法も解説します。

言い方がきつくなってしまう理由|角が立つ言い方をするのはなぜ?

あなたを嫌いだからという理由できつい言い方をしてしまうわけではありません。言い方がきつくなってしまうのには理由があるのです。

どんな理由から傷つける言い方になってしまうのか紹介します。


理由1. 心に余裕が持てない

周りに気を遣うことができないから、言い方がきつくなります。

プライベートや仕事がうまくいかなかった時、ストレスを溜め込んでいる時は、周りがどう思うかなんて気にする余裕がないのです。自分のことでいっぱいいっぱいだし、イライラして無関係な人たちに八つ当たりしてしまいます。

無意識のうちに、きつい言い方になってしまうのです。


理由2. せっかちな性格

自分のペースで物事を進めたいので、焦ってきつい言い方をしてしまいます。

何でも焦ってしまい、早く終わらせてしまいたいという焦りから、周囲の人も巻き込んでしまいます。周りの人のペースに合わせるということが苦手だし、自分の気持ちを優先させてしまうので、ついついきつい言い方をして、急かしてしまうのです。

ゆっくりと進めている人を見ると、イライラして当たってしまいがちなところもあります。


理由3. コミュニケーションが苦手

きつい言い方でも、怒っているつもりはありません。どう相手に接していいか分からないため、無意識のうちにぶっきらぼうな態度になってしまい、言い方がきつく聞こえてしまうのです。

コミュニケーションを取るのが苦手なので、どうしても話すとなると緊張してしまい、上手に会話することができなくなってしまいます。

無意識にきつい言い方になってしまっているので、本人に悪気はありません。

【参考記事】はこちら▽


理由4. 相手の気持ちを考えられていない

きつい言い方をしているけど、基本的に何も考えていません。

相手にどう思われてもいいし、全く気にならないので、いい加減な話し方をしてしまいます。自分がきつい言い方をしてしまっていることに自覚はないし、それで相手を傷つけてしまってるということも気付いていません。

そういう人は大抵、人の気持ちに鈍感で、相手を思いやるということができない人が多いです。


▷次のページ:【人物別】嫌な言い方をされた時の賢い対処法を大公開!

よく一緒に読まれる記事

関連する記事