嫌いな上司の特徴7つ|上手な付き合い方&苦手と思った時の対処法とは

HaRuKa 2022.06.10
社会人になって人間関係に悩む人は多いですよね。悩みの中でも、特に多いのは上司との関係ではないでしょうか?そこで今回は、嫌いな上司の特徴や上手な接し方を解説していきます。また、どうしてもイライラしてしまう時の対処法も紹介するので、悩んでいる方は参考にしてみてくださいね。

上司にイライラした時は定期的にストレスを解消してみて

会社で嫌なことが起きた時、気持ちを紛らわす手段を持っておくのは大切です。上司にイライラしてどうしようもない時に、おすすめのストレス解消方法をご紹介します。

ストレスが溜まったら気分を切り替えて、少しずつ状況を改善していくようにしましょう。


ストレス解消法1. 趣味に没頭する

仕事のストレスや、会社の人たちの付き合い方の悩みを忘れられるほどの趣味を作りましょう。なるべく一人でできることで、自宅でできるようなことであれば、よりおすすめです。

趣味がなくて困っているのであれば、漫画や映画など、ネットさえあれば安く済ませる暇つぶしがたくさんありますよ。

【参考記事】はこちら▽


ストレス解消法2. 同僚と一緒に嫌いな上司の愚痴を喋る

仲のいい同僚や同期が周りにいるのであれば、自分の悩みや思いを話してみると、気が楽になるかもしれません。

同じ悩みを持っていたり、似たような目線を持っている人とは、そういった愚痴などの会話が弾むものです。

もしうまく立ち回っている人が身近にいれば、解決するヒントとなるような対処方法を学べることもあるでしょう。


ストレス解消法3. 友人と一緒に遊ぶ

プライベートな時間まで、会社の人と会いたくないということもあるでしょう。そんな時は、会社とは全く無関係な学生時代の友人や幼馴染と遊ぶことがおすすめ。

懐かしさを感じながら遊ぶことで、気分がリフレッシュされていく実感を得られるはず。

一旦、仕事や会社から完全に離れてみることは、とても効果的なストレス解消になります。


ストレス解消法4. 運動をする

運動をすると、体内にセロトニンという物質が分泌されます。セロトニンは別名幸せホルモンと呼ばれ、人の幸福感や達成感に深く関わるものです。

激しい運動でなくともセロトニンは分泌されるため、ジョギングや散歩といった軽い運動でも十分にさっぱりすることができます。

毎日するのが難しいのであれば、休日に時間を作って取り組んでみましょう。


嫌いな上司がいる人は、自分に合った対処法を試してみて。

嫌われる上司の代表的な特徴と、それに対処する方法についてご紹介しました。何も悪いことはしていないのに、嫌な対応をされるのは本当に辛いものです。

そんな時は、ただ正直に立ち向かうのではなく、うまくかわして相手にしない方が良い時もあります。

逃げたい、辞めたい、とマイナスに考えるのではなく、自分の成長につながるような付き合い方を見つけてみてください。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事