「結婚しよう」と言う男性心理とは?彼氏のプロポーズが本気か見極める方法も紹介!
「結婚しよう」と、彼が彼女に言うタイミングを大公開!

「結婚しよう」と言われると「え!嬉しい!」と思わず声に出したくなるぐらい、喜びたくなる女性は多いのではないでしょうか。「好きな人から将来も一緒にいたい」と言われるのは本当に嬉しいことですよね。
しかし、口癖のように結婚しようと言われると「本気なの?」と段々疑いたくなってしまいます。
そこで今回は、「結婚しよう」と言ってくる男性心理について紹介。本気とも冗談ともとれないその言葉は一体何を考えて発言しているのでしょうか。
「結婚しよう」と口にする男性心理とは

軽々しく「結婚しよう」と言われると「本当に結婚する気あるの?」と疑ってしまいたくなりますよね。そこでこの章では、結婚しようと言ってくる男性心理について紹介します。
女性は男性の一言で気持ちが揺れてしまうので、心理を知っておくことは大切ですよ。
心理1. 今すぐではないけれど本気で結婚を考えている
男性心理として、「結婚したいな」と彼女に伝えることは、あなたとの居心地が良いと言っていることと同じです。
将来は一緒になりたいと考えている、だけど今はお互いのタイミングじゃないという時に結婚したいと伝えておくことで、自分の意思を表明しているのです。
彼氏は自分なりの区切りがついたら、結婚しようと考えています。
心理2. ただノリで結婚しようと口にしている
付き合いたてのタイミングだとお互いが好きという気持ちが強いので、将来結婚しようと言ってしまいがちです。
口に出すことで彼女もその気になるので、「自分のことを好きでいてくれているな」とバロメーターとしてみていることも。
本心ではなく、その場の盛り上がりを楽しんでいるだけなので結婚への本気度は低いでしょう。
心理3. 冗談で言って相手の反応を伺っている

「結婚しよう」と、いざプロポーズされて断られたら恥ずかしいと男性は考えるので、そうならないために冗談っぽく「結婚しようね」と、普段から言葉に出して相手の顔色を伺っていることも。
本当は冗談っぽく言っている彼氏も結婚への本気度は高いですが、彼女の反応を見て真面目なプロポーズのタイミングを考えているのです。
心理4. 結婚しようといえば女性は喜ぶと思っている
遊び人の男性は、結婚適齢期のいい感じの女性に結婚の話をほのめかせば「自分との将来を考えてくれている」と女性が考えるということを知っています。
そのため、男性心理としてはちょっと相手と遊びのつもりでも「将来はお前との結婚を考えているよ」というキラーフレーズを出しておけば、女性を簡単に落とせると思っているのです。
心理5. 本当に結婚したくてプロポーズしている
男性の中には、結婚はタイミングだと思っている人もいるので、付き合った期間が長い、短いだけの判断でプロポーズをするという考えはありません。直感で結婚したいと思ったので、ありのままの気持ちを伝えているのです。
ですから、いつもは冗談をあまり言わない男性が「結婚しよう」と伝えるのであれば本気度が高いですよ。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!