なんでも人のせいにする人の心理とは?上司や旦那など人物別に対処法を解説!

HaRuKa 2022.05.14
明らかに責任があるのに、何でも人のせいにする人っていますよね。なぜ誤りを認めないのかわからず、悩むことも。そこで今回は、人のせいにする人の心理や性格の特徴、責任転換してしまう原因、上司や旦那などの対処法をレクチャーします!悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【人物別】何でも人のせいにする人への対処法を解説!

人のせいににする人の対処法

これまでの紹介で人のせいにする人の生態はおおよそ理解できましたね。

ここからは人のせいにする人の対処法を伝授します。今、あなたが置かれてる状況によって解決スピードに差はあれど、間違いなく解決へと向かっていく事でしょう。


【共通】何でも人のせいにする人への対処法

喧嘩の多いカップルの特徴

初対面で出会った人や友達など、自分の周りに何でも責任をなすりつける人はいませんか?

問題が起きた時に自分のせいではないのに責任を押し付けられたら、とてもストレスが溜まってしまいますよね。

ここでは、どんな人にも共通する対処法を解説していきます。心当たりがある人がいる方は、ぜひ試してみてくださいね。


人のせいにする人への対処法1. 深く関わらないことが一番!

人のせいにする人は、自分にとって都合の良い相手かどうかを見定めるのが得意。

引っ込み思案であったり、責任感が強すぎる人など見つけては、他人のせいにしてきます。

まずは自分がそうならないように、とにかく必要最低限の接触を心がけて深く関わらないようにしましょう。関係を切っても問題ない人であれば、一切関わらないことも考えてみて。


人のせいにする人への対処法2. 自分の情報を与えないようにする

人のせいにする人の対処法は自分の情報を与えない

自分の情報を与えてしまうと、人のせいにする人は弱みとして利用してくることがあります。

つけ込まれないために、自分の情報は出来るだけ与えないことを心がけて下さい

相手があなたの事を理解すればするほど、責任を負わされる可能性があります。余計な一言などを控えて、絶対に漏らさないようにしましょう。


人のせいにする人への対処法3. 自分のせいにされてもなるべく無視する

対策を立てても、運悪く人のせいする人の標的になった。そんな場合でも慌ててはいけません。

焦ると正しいな判断が出来なくなり墓穴を掘る事に繋がります。そうなってはますます、相手のペースになってしまいます。

当事者同士で話し合う事を避け、その場では無視するのが一番です。もちろん相手の挑発に乗ってもいけませんよ。


何でも人のせいにする上司への対処法

何でも人のせいにする上司は最悪です。立場を利用して圧力をかけてきたり、周りの人を取り囲んで大勢で圧倒してくることも。

「借りは必ず返すから、ここは形だけ君のせいという事にしてくれ」などと適当な嘘をつくモンスター上司だっています。

正に魔物と言っても過言ではありません。そこで、何でも部下のせいにする上司への対処法を伝授していきますので、この記事を参考に自身の身を守って下さいね。


人のせいにする上司への対処法1. 上司に責任があることの証拠を揃える

上司が人のせいにする場合は証拠をそろえる

自分のせいにされないにあたって最重要となる事項は、証拠を揃えておく事です。もちろん証拠が立証できない口頭でのやり取りはNG。

メールのやり取りや、文書による記憶ではなく記録に残るものを用意しておきましょう。

それが難しい場合、録音をして言質を取ってください。ただ目の前で実行すると嫌がられるので、ペン型の録音機をこっそり胸ポケットに刺すなどの対策は必要です


人のせいにする上司への対処法2. 上司のさらに上司に相談する

上司に対抗するのに極めて有効な手段です。問題の上司とのメールのやり取り、会話の録音などの記録証拠を提示し、自分に正義があることを示しましょう

責任逃れをする上司は叱責を受け、あなたは標的から外れる事でしょう。他にも上司のさらに上司の前で約束させるなども効果的です。

合わせ技で実地すれば、人の責任にすることも減っていきますよ。


何でも人のせいにする夫への対処法

人のせいにする旦那が家に居る。想像しただけでも嫌になりますよね。

会社は辞めれても家族を辞める事は出来ない。身内だからと我慢してもいつかそれが爆発してしまうかもしれません。

ここからは、人のせいにする旦那の対処法を伝授します。元々好きで夫婦になった者同士、乗り越えれない壁などありません。


人のせいにする旦那への対処法1. 旦那と一緒にいない時間を作る

旦那が人のせいにする場合は一緒にいない時間を作る

その場に自分が居なければ、旦那もあなたのせいには出来ません。原始的な解決法ですが、効果がある事は間違いないでしょう。

旦那と距離を置くことでリフレッシュでき、一石二鳥といえますね。口実を作るのが難しいなら、自分の家族や、身内、友達など色んな人を頼ると良いでしょう。

ただし、あまりに旦那と居ない時間が長すぎると、それ自体が揉め事の種になるので、報連相をキチッとする等の対策は必要です。


人のせいにする旦那への対処法2. 普段から「ありがとう」と感謝の言葉を伝える

お礼を言われて嫌な気持ちになる人はいません。

旦那が人のせいにする原因が仕事のストレスで心に余裕がない、ネガティブ思考であるなどが挙げられる場合、常日頃の感謝の言葉が何よりの癒しとなるのです

ただ、一点注意しておくべきことが、あまりへりくだり過ぎると増長してしまうので、旦那の様子を観察し、臨機応変に挑んで下さいね。


すぐ人のせいにする人に悩まされないように、上手に対処していきましょう。

人のせいにする人を上手に対処しよう

自分の歩む長い人生、人のせいにする人間に一度も会わず生涯を終える事は困難です。

人のせいにする人に関わられては、ストレスが溜まって自分に悪影響を及ぼしてしまうこともあります。

ぜひ悩んでいる方は、本記事での内容を参考に、上手に対処してみてくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事