飽き性な性格の特徴&直し方とは?飽きやすい人の長所と短所や恋愛傾向も解説

HaRuKa 2022.04.07
仕事も恋愛もすぐに飽きてしまう、飽き性な性格の人っていますよね。飽きやすい人にはどんな特徴があるのでしょうか。そこで今回は、飽き性な男女の特徴や長所&短所を徹底解説!自分が飽きっぽい性格だと感じた人は直し方を試してみてくださいね。

どんなことに対しても飽き性な人っていますよね。

飽き性な性格の特徴&直し方

いろんなことに興味は持つもののすぐに飽きてしまう、いわゆる飽き性に悩んでいるという人は少なくありません。

改善したいと思っていろいろやってみてもうまく克服できないという場合もあるでしょう。

この記事では、飽き性な性格である人の特徴や心理、長所と短所、恋愛傾向などを解説した上で、飽き性の効果的な直し方についてご紹介します。


飽き性な人の心理を大公開!

飽き性な人の心理

やりたいことはたくさんあって挑戦してみるけれど、何となく面白くなくてすぐ放り出してしまうという人は飽き性と言えます。

なぜすぐに飽きてしまうのか、続かないのかという原因には、飽き性の人特有の心理が関係しているのです。まずは、飽き性な人の心理について見ていきましょう。


心理1. 楽しければ後先のことは何でも良いと思っている

飽き性な人は、基本的にとても行動的です。好奇心が旺盛なので「これやってみたい!」と言うことがたくさん見つかりますし、実際にすぐ行動に移します。

やっている瞬間はとても楽しいため満足度が高く、「今が楽しければ後はいいや」という心理になりがち。

一つのことをずっとやり続けることよりも今が楽しいことが重要なのです。


心理2. 一つのことを続けるのが苦手だと自覚している

興味を持ったことは何でもやってみたいという心理は、飽き性な人に多いと言えます。

ただし、そのまま努力し続けて高いスキルを身につける人との違いは、そもそも努力することが苦手だと思っているところです。

「私は飽きっぽいから」というのが口癖で、飽き性であることを自覚しているものの改善する気はほとんどありません。


心理3. 自分の中では極めたと思っている

飽き性な人は自分の中では極めたと思っている

飽き性な人の中では、自分のことを器用な人間だと思う心理が働いています。

新しいことに挑戦して、自分なりに納得できるレベルまでできると、「これはもうクリアしたこと」と考えてそれ以上頑張ろうとしません。

やっている間楽しめた上にやりきったと思っているため、そのまま同じことをやり続けるよりも次の新しいことを始めたいのです。


▷次のページ:飽き性な人に共通する特徴とは

よく一緒に読まれる記事

関連する記事