【さみしがりや診断】寂しがり屋の男女に見られる特徴&克服方法を大公開!

椎名ゆり 2022.03.12
一人で外食ができなかったり、常に誰かと行動していないと不安になってしまう人は寂しがりやかも。今回はそんな寂しがりやな男性&女性の心理や寂しくなってしまう原因、寂しさを紛らわせて克服する方法をレクチャー。さらに、さみしがりや診断もあるので、自分が寂しがりやか知りたい人は要チェック!

さみしがりやになってしまう原因は何?

さみしがりやの原因

では、どうして寂しがりやという人が生まれてしまうのでしょうか。自分が寂しがりやになった原因を知りたい人も多いと思いますので、その理由について紐解いていきましょう。


さみしがりやになる原因1. 幼少期の過ごし方。

家族からの愛情が不足していた場合や、愛情を十分もらっていても「自分は愛されていないんだ」と誤解していた場合など、幼少期の過ごし方によって寂しがりやになってしまう人は非常に多いです。

愛されたいという願望が強くなってしまうあまり、予想していた反応が他人から返ってこないとガッカリしてネガティブになってしまうことも。


さみしがりやになる原因2. 他人と比較される環境に常にいた。

周囲から常に比較され、評価を受ける環境にいた人も寂しがりやになる傾向が非常に高いのです。

いつも比較されていると、自分の持っている本来の魅力に気付きにくくなってしまうもの。そのため、十分頑張っていても「もっと頑張らないと評価されない、まだまだ足りない」と感じ、虚しさを抱いてしまうことも多いのです。


さみしがりやになる原因3. 成功体験が少ない。

これまで自分の行ってきたことに対してしっかり評価を受けていない人や、周囲からちやほやされた経験が少ない人も寂しがり屋になることが多いです。

成功体験がないと自分の頑張りを認められなくなったり、いつも他人と自分を比べがち。

また、誰かが周囲からちやほやされているのを見ると「あの人はみんなに好かれているのに、自分は…」と寂しさを感じてしまうことも多いのです。


▷次のページ:さみしがりやの克服方法をレクチャー!

よく一緒に読まれる記事

関連する記事