“空虚感”に襲われる7つの原因。虚しく感じる気持ちを解消する方法とは?

HaRuKa 2024.06.29
「なんか心にポッカリ穴が空いたみたい...」と悩んでいる方へ。この記事では、突然襲ってくる虚しい感情「空虚感」の対処法について詳しく解説します!

そもそも「空虚感」の意味とは?虚無感との違いも解説

空虚感とは?

「空虚感」とは、いきなり心にぽっかり穴が空いたような感覚になることを意味します。

あるべきものの一部分が欠けてしまって、文字通り虚しさに襲われているイメージと言えるでしょう。

一方の「虚無感」とは、心そのものがなくなってしまっているというニュアンスがあります。

虚無感は、全てを失ってしまったような気持ちを表すときに適しているでしょう。

【参考記事】はこちら▽


空虚感を感じる7つの原因|虚しさに襲われる理由とは?

空虚感を感じてしまう原因

「突然の空虚感ってどこから来る感情なんだろう。」

「いきなりどうしようもなく虚しい気持ちに苛まれるのが本当にストレス…。」

空虚感を感じて辛いと思いつつ、はっきり何が原因となっているのか判断が難しいこともあるでしょう。

そこでここからは空虚感を感じてしまう原因をご紹介します。自分に当てはまる原因があるかどうか、確認していきましょう。


原因1. 恋人に振られて無気力になってしまったから

恋人に振られると今まで連絡を取り合っていた人から連絡が来なくなるため、充実していた日常のルーティーンが崩れます。

急に自分の人生から大切な人がいなくなって、心にポッカリ穴が空いて虚しい気持ちに襲われるのです。

例えば毎週末のように恋人と出かけていたのに、別れてからは休日に1人で過ごすことが増えてしまうので、寂しい気持ちに苛まれます。

1人の時間をどう過ごせばいいのか戸惑い、何もやる気がなくなってしまうでしょう。

【参考記事】はこちら▽


原因2. 職場の人間関係がうまくいかず身が入らないから

仕事に関係のない部分で業務に支障をきたしていると、「誰のためにも会社のためにもならないのになぁ。」と、虚しい気持ちになってしまいます。

特に心当たりがないのになぜか自分への対応が冷たい職場の人がいて、必要な時にコミュニケーションが取りづらいといったケース。

「精一杯やっているだけなのに、なんでだよ」とストレスを感じる上、虚しい気持ちから仕事にも身が入らなくなってしまいます。

【参考記事】はこちら▽


原因3. 仕事が終わらなすぎて力不足を痛感しているから

空虚感を感じてしまう原因は力不足を感じている

どれだけ頑張っても、中々思うように仕事が進まないこともありますよね。

そんな時は自分の全力が及ばず、今までの努力も無駄になってしまった気持ちになって、虚しい感情に襲われるのです。

汗水たらして必死に飛び込み営業をしているのにいつまでたっても目標に届かない、というケースもその一例として挙げられるでしょう。

「自分がいくら頑張っても無駄なんじゃないか…。」という虚しさに襲われるのです。


原因4. とんでもない量のタスクで、やる気がなくなってしまったから

職場で果てしない量の仕事を振られてしまうと、「こんなんじゃいつまで経っても帰宅できないじゃん…。」と諦め方向にメンタルが向いてしまうこともあります。

そうすると、仕事のやる気がいきなりなくなってしまうため、虚しい感情に苛まれるのです。

特に上司に無理難題を無茶ぶりされてしまった時には、がんばろうというモチベーションも保ちにくいため、諦めモードに入りやすいでしょう。

その結果として、何もしたくないと感じるようになります。


原因5. 友人から否定されすぎて、自分がわからなくなっているから

信頼していた友人から性格や気質を否定されるような経験をすると、突然友人を失うと同時に自分自身までも失ったような心理状態に。

「何か無理やり話し合わしてない?何考えてるのかわからないんだけど。」などと友人から言われると、何もかも否定されたように感じるでしょう。

このような経緯で「自分ってなんのためにいるんだろう」と空虚感に苛まれることになるのです。


原因6. 理想と現実のギャップに幻滅してしまったから

空虚感を感じてしまう原因は理想と現実のギャップに幻滅したから

人は、理想を高く思い描いているほど叶わなかった時に感じるショックが大きくなってしまいます。

例えば、仕事で大きな目標を達成したのに、待遇アップや特別報酬が無いばかりか、ねぎらいの言葉もろくにかけてもらえないなど。

思っていたような成果が得られないことによって、理想と現実のギャップにがっかりしてしまうでしょう。

せっかく努力したのに結局時間を無駄にしただけのような気がして、「こんなはずじゃなかった」と空虚感を感じるのです。


原因7. 大切な人を失って、受け入れきれていないから

大切な人の死は、言わずもがな虚しさを感じる経験です。

自分の日常からその人がいなくなったことを受け止められるまでは、心にポッカリ穴が空いた心理状態になり、寂しい気持ちに苛まれる原因となります。

真正面から死に向き合うのは大きなストレスを感じることも…。

そのため、自分の精神を保つためにも無意識のうちに心のスイッチをオフにして感情を抑え、空虚感が強くなっていくケースもありますよ。


空虚感に襲われた時の8つの対処法|虚しさを克服する方法とは?

空虚感に襲われた時の対処法

「最近、いきなり空虚感に襲われるんだけど、どうすれば解消されるの?」

「空虚感に苛まれる自分の克服方法が知りたい」

心に穴が開いた気持ちになった時はどうしようもない気分になってしまいますが、うまく心理状態をコントロールすれば、空虚感を克服していくことは可能です。

ここからは、突然空虚感に苛まれる場合の対処法を紹介します。


対処法1. 一度考えるのをやめる

突然寂しい気持ちに襲われる時、1人でいくらあれこれ考えても心の穴が埋まることは中々ありません。まずは空虚感から離れる努力をすることが、対処法のポイントです。

そういう時は心身ともに疲れている場合も多いため、とことん睡眠を取るのも一つの方法です。

そうすれば余計なことを考えずに済む上、脳をしっかり休ませられて正常な思考力・判断力が戻ってきます。

その結果として、頭を切り替えるきっかけを見つけられたり、人に相談する勇気につなげられたりするはずですよ。


対処法2. とにかくリフレッシュに徹する

寂しい心理状態について考えるのをやめたら、気持ちを前向きにさせるためにもメンタルを回復させることに徹しましょう

  • 帰宅後や休日にランニングやジムで思いっきり身体を動かして、気分をリフレッシュさせる
  • 気になっていたカフェやレストランに行って、美味しいものを食べる
  • リラックスできる音楽を聴く

など、様々な方法があります。

精神的に疲れたときは何をするにも億劫に感じやすいですが、そこで思い切って気分を変えるよう行動を起こすことで、リフレッシュできて元気が湧いてくるはずですよ。

【参考記事】はこちら▽


対処法3. 友人との関係を見つめ直す

空虚感に襲われた時の対処法は友人との関係を見つめ直す

友人関係が心理的ストレスになっている場合は、まず最近の人間関係を見つめ直してみましょう。

友人とのコミュニケーションで問題が起こった時は、原因を考えた末に自分に非がある場合はきちんと謝るべきですが、そうでない場合はその友人関係を続ける必要はありません。

自分に合わないと思った関係は、思い切って断ち切ってしまうことも一つの選択肢。

自分の環境は自分で作っていくことが、今後空虚感を感じないようにするために重要な対処法です。


対処法4. 職場が自分に合っているか考える

仕事関係のことでストレスが重なっているなら、今の職場や職種が自分に合っているのかしっかりと考えてみましょう。

最近は転職も当たり前の時代になっています。

  • 現状のままでは自分が求める環境が得られない
  • 能力が十分発揮できないと感じる

ということであれば、辛くなって体を壊してしまう前に自分の体・メンタルを大事にできる職場を探してみましょう。

新しい職場でいい上司や同僚に恵まれれば、ストレスも溜まらなくなりますよ。


対処法5. 「でも...」などのネガティブ癖を無くす

人は空虚感を抱いている状態ではマイナス思考に陥りやすいため、どうしてもネガティブなことを考えてさらに自分で自分を追い込みがち。

そのため、意識的に後ろ向きな心理状態から抜け出す必要があります。

例えば、無理にポジティブな表現をする必要はありませんが、少なくとも「でも〜」「どうせ~」などのマイナス表現はしないようにしましょう。

日常で起こる出来事について、できるだけ肯定的にとらえることで、自然と空虚感に苛まれることが減っていきますよ。


対処法6. 嫌われることを恐れない

空虚感に襲われた時の対処法は嫌われる事を恐れない

人から嫌われないように生きてしまうことで、自分らしさを失ってしまうことがあります。

その結果、外出先から帰宅した時などに突然「自分って何なんだろう」と空虚感に襲われる結果になるのです。

そのため、自分らしさを素直に出しつつ、それを認めてくれる人と付き合っていくことが大切な対処法。

たとえ嫌われてもその人とは合わなかっただけだから仕方がない、と考える癖をつけましょう。

自分を無理に抑えることなく過ごせる人間関係を築くことで、日々が充実していきますよ。


対処法7. プチ一人旅に出て自分と向き合う時間を作る

いきなりどうしようもなく寂しい気持ちでいっぱいになった時は、全く違う環境に出かけてみましょう。

そうすれば、自分は何をしたいのか、どういう人間なのかを、1人でゆっくり考える時間が取れますよ。

手軽なのは、日帰りや1泊のプチ一人旅です。近場でもいいので旅行に出かけることで、気分転換をしつつ冷静に自分と向き合うことができます。

結果的にリフレッシュできるので、頭の中がスッキリしてまた前向きな気持ちになっていくはずですよ。


対処法8. 「これくらいでいいや!」と楽観的に考える

空虚感から抜け出せない時は、強い思い込みや固い考えのせいで自分自身を追い込んでしまっている可能性もあります。

そのため、ある程度楽観的になることも重要な対処方法です。

「このレベルをクリアしないとだめ」「上司としてこれができないと自分はダメだ」という考えは一度捨ててください。

そうすることで、理想と現実のギャップがなくなり、空虚感からも抜け出せるでしょう。


空虚感に襲われる前に!事前にメンタルを安定させる3つのコツ

メンタルを安定させるコツ

「メンタルが弱くてすぐ寂しい気持ちになってしまうのをどうにかしたい」

「いきなり空虚感に襲われないためにも、日ごろからメンタルを安定させておく方法を知りたい」

心理状態が不安定だとすぐに空虚感を感じやすいので、できるだけ安定した状態を保っておきたいものですよね。

そこでここからは、メンタルを安定させる方法をご紹介します。


コツ1. 日頃から自分磨きをして精神的余裕を作る

突然寂しい気持ちを感じやすい人は、いつも精神的にいっぱいいっぱいになっていることが多いです。

そのため、常に余裕を持って周囲とコミュニケーションが取れるよう、自分磨きに励んでみましょう。

  • 女性であればメイクや美容に関すること
  • 男性であれば筋トレ

など、自分の容姿に自信がつけば、気持ちに余裕が生まれやすいです。

ただし目標を高く設定しすぎると満足いく結果が得られず、余計に空虚感に襲われる原因になるため、自分らしい魅力が身に付くような磨き方を意識しましょう。

【参考記事】はこちら▽


コツ2. 小さな目標をたくさんクリアして、成功体験を自信につなげる

自分に自信がない人は打たれ弱いため、ちょっとしたことでもすぐに「虚しい」、「寂しい」と心理的ダメージを受けます。

自信は自ら付けていくしかないので、成功体験によって自信を得てメンタルの安定につなげましょう。

成功体験と言っても立派なことをする必要はありません。例えば食器洗いをついサボってしまう人であれば「使った食器をそのまますぐに水に浸けておく」だけでOKです。

それができるようになったら「カトラリーなどの小さいものははすぐに洗う」といった具合に、ほんの少しずつ目標をステップアップすれば大丈夫。

目標を立てて挑戦し、たくさん成功体験を積んでみてくださいね。

【参考記事】はこちら▽


コツ3. 自己啓発本などの書籍を読んでみる

メンタルを安定させるコツは自己啓発本を読む

人の精神力は、物事の考え方一つで大きく変わるものです。強いメンタルの基礎となる考え方を身につけるためには、書籍を参考にするのが効果的。

中でも自己啓発本やマインドセットについて書かれた本であれば、物事をポジティブに考えるための思考方法などが解説されていて、精神力を鍛えるには最適でしょう。

普段本をあまり読まないタイプの人なら、カラーページやイラストを盛り込んだ本を選ぶと無理なく読み進められますよ。

【参考記事】はこちら▽


空虚感に負けないメンタルを手に入れる書籍のおすすめ3選

精神力を高めるおすすめの書籍

最近では数多くの自己啓発本が販売されているため、どれを選べばいいのかどうか迷ってしまうことも多いでしょう。

そこで次に、精神力をアップさせるためにおすすめの書籍を3冊ピックアップしてご紹介します。ぜひ参考にして読んでみてくださいね。


おすすめの書籍1. 今日こそ自分を甘やかす

今日こそ自分を甘やかす

人気カウンセラーの著者が集大成として執筆した1冊です。

空虚感を感じて幸せになれないのは、周囲や自分自身の勝手なセルフイメージのせいで、自分に必要以上に厳しくなってしまっていることが原因だと説いています。

がんばりすぎて息切れしそうな人に、休む勇気を与えてくれるはず。

いつもうまく息抜きできないせいでストレスが積もり、虚しくなって落ち込む…というあなたは、ぜひ手に取ってみてくださいね。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:×
  • 著者:根本裕幸
  • 出版日:2021/12/11
  • 出版社:大和書房

おすすめの書籍2. 今を生きるあなたへ

今を生きるあなたへ (SB新書)

小説家兼僧侶の瀬戸内寂聴さんと秘書が執筆した自己啓発本です。

「私なんか」と自分を否定するのではなく「私こそは」と肯定的に生きることを教えてくれます。

他にも「物事は必ず変化する」や「思うがままに生きればいい」など、前向きに生きられるよう背中を押してくれるでしょう。

自分に自信が持てない人や、ネガティブ思考に陥りやすい人にぴったりの1冊です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:×
  • 著者:瀬戸内寂聴、瀬尾まなほ
  • 出版日:2021/12/17
  • 出版社:SBクリエイティブ

おすすめの書籍3. 「むなしさ」を感じたときに読む本

「むなしさ」を感じたときに読む本 (角川SSC新書)

人気の精神科医が、虚しさに負けないためのヒントについて解説した本です。

「むなしい」「意味がない」と感じる時は、自分を変えるべきサインだと説明しています。

その上で、虚しさを感じる時の実際のシチュエーションと対応方法が書かれているため、実践的なのが魅力です。

より具体的な対処方法が知りたい時には、ぜひこちらの本を参考にしてみましょう。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:◯
  • 著者:水島広子
  • 出版日:2014/12/24
  • 出版社:KADOKAWA

空虚感に襲われたら、早めにメンタルを回復しよう!

空虚感は、突然虚しく感じる気持ちを表します。

全て失ったように感じる「虚無感」とも似ていますが、心にぽっかり穴が開いてしまった時には、空虚感という言葉がぴったり。

いきなり空虚感に襲われるとネガティブになってしまいますが、いくつかの対処方法を覚えておいたり、自己啓発本を読んだりすることで前向きに生きられるようになります。

今回ご紹介した情報を役立てて、ぜひあなたも空虚感をうまく乗り越えてくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life