忙しいアピールをする男女の心理とは?大変なふりをする人の上手な対処法も徹底ガイド

高峰ナナ 2022.05.10
忙しいアピールをする人の心理や対処法について知りたい方へ。今記事では、忙しいアピールをする人の心理から、最適な対処法まで詳しくご紹介します。何かと忙しいと自慢したがる人が身近にいる方は、ぜひ参考にしてみてください!

周りに忙しいアピールをする男女の心理とは?

忙しいアピールする人の心理とは

女性、男性問わずどこにでもよくいる忙しいアピールをする人。忙しくても黙々と物事をこなす人がいる一方で、オーバーにも忙しさを伝えてしまいます。

忙しい状況をなぜ人にアピールをするのか気になる方も多いでしょう。

そこで今回は、忙しいアピールをする人の心理について、詳しくご紹介します。

忙しい状況を言って回る人の正体を探ってみましょう。


忙しいアピールをする人の心理1. 周りから充実していると思われたい

プライドが高く、暇だと思われるのが嫌だと、嘘でも忙しそうに振る舞います。

「いつも誘いに応じて暇だと思われたくない。」「友人がいないようで嫌だ。」と考え、「忙しい。」を口癖にします。

予定が詰まっていて生き生きしていると思われたい人は、つい忙しいアピールをするのです。


忙しいアピールをする人の心理2. 周囲に干渉されたくない

スケジュールが空いていたり、時間があって連絡のレスポンスが早かったりすると、友人から誘われたりたくさんメールがくるでしょう。それを煩わしいと考える人もいるもの。

「わざとメールを遅れて返す」、「忙しくてプライベートの予定が空いていないかのように話す」などで、人から何か言われる隙を与えないようにします。

忙しいアピールするのは、周りに誘われたり、構われたくないからこその行動と言えますね。


忙しいアピールをする人の心理3. 純粋に忙しくて余裕がない

時間に追われている人は、ただ単純に人と遊ぶ時間がないため、素直に時間がないことを人に伝えます。

職場に寝泊まりして仕事の対応をしているような人など。友人と遊びたくても遊べず、もどかしい思いをしながら仕方なく断っているケースもあるでしょう。

単純に余裕がないから、忙しいアピールというより、本音で言っているというのも一つの理由なのです。


忙しいアピールをする人の特徴|あるあるな共通点を解説

周りに構われたくなかったり、すごいと思われたい忙しいアピールをする人。単純に忙しい人とアピールである人の違いも気になりますよね。

ここでは、忙しいアピールをする人の特徴について詳しくご紹介します。

忙しいアピールをする人の特徴
  1. 要領が悪い
  2. SNSで近況をアップする
  3. 承認欲求が強い
  4. 見栄を張りやすい
  5. 仕事ができない
タップすると移動します

忙しいアピールをする人の特徴1. 要領が悪い

物事をテキパキこなせず、仕事が溜まってしまうと、自分のやるべきことを抱えすぎてしまうもの。

職場で効率よく仕事を捌けず、「忙しいからお願いできないかな。」とたびたび同僚や部下に仕事を頼んだり、上司からの頼み事を断ってしまったり。

人からしたらなんてことないことでも、要領があまりよくないとすぐにキャパオーバーになってしまい、忙しいふりをしているように見られてしまうのです。

【参考記事】はこちら▽


忙しいアピールをする人の特徴2. SNSで近況をアップする

友達から羨ましいと思われたいと考え、自分をよく見せてしまうことがある人も多くいるもの。

SNSで海外周遊の様子を載せたり、彼氏とデートした写真をアップするなどして、人からいいねやコメントをもらいたいと考えています。

充実した人生を楽しんでいるように見られるために、SNSで近況報告して忙しさをアピールしているのでしょう。


忙しいアピールをする人の特徴3. 承認欲求が強い

忙しいアピール=頑張っていると思われたい」ということもあります。

例えば、男性が付き合っている女性に対して、「いつも仕事頑張っていて凄いね。」といった具合に頑張っていることを認められるために、仕事が忙しいことを話したり。

人から認められたい欲求が強いがゆえに、周りに「忙しい。」と言ってまわるのでしょう。

【参考記事】はこちら▽


忙しいアピールをする人の特徴4. 見栄を張りやすい

忙しいアピールをする人は、自分を良く見せたいと思い、本来の自分とは異なったことを口に出したりします。

男性が、「多忙だから彼女ができない。」「多忙だから女性とデートできない。」など、何か実現できない状況を時間のせいにして、あくまで自分の力不足ではないと人にアピールする傾向も。

人から良く見られたい気持ちが、忙しいアピールをさせるのです。

【参考記事】はこちら▽


忙しいアピールをする人の特徴5. 仕事ができない

やるべきことがたくさんあり、順序立てて効率的に進められないと、慌ただしくなってしまうもの。

仕事をさばいていけないと、やることが溜まってしまいます。これ以上の仕事を溜めたくないと思うのは必然でしょう。

自分は手一杯だと分かってもらうために、「やることがたくさんある。」など周りにアピールをし出すのです。

【参考記事】はこちら▽


忙しいアピールをする人への対処法|上手な付き合い方とは?

人からよく見られたいことも多い、忙しいアピール好きな人。全ての話に付き合っていると、煩わしさを感じることも。

うまく付き合っていくにはどうしたらいいのか、知りたい方もいるでしょう。

ここからは、忙しいアピールをする人への上手な対処法をご紹介します。

上手に付き合って、自分を消耗させないようにしましょう。

忙しいアピールをする人への対処法
  1. 真に受けない
  2. 距離を置く
  3. 褒めておだてる
タップすると移動します

忙しいアピールをする人への対処法1. 真に受けない

忙しいアピールをする人は、「大変だね。」と反応すると余計アピールをする可能性があるため、真に受けず受け流すのがおすすめですよ。

何かマウントをとるかのようなアピールをされたら、相手が不快にならない程度に自然に話題を変えたり、過度に褒めない方が良いでしょう。

「この人に話しても無駄かな。」と感じるようになり、あまり話さなくなりますよ。


忙しいアピールをする人への対処法2. 距離を置く

優しく話を聞いてくれる人に、あれこれ充実している話をする忙しいアピール好きな人。

いちいちアピールされて面倒と思ったら、少し親しくするのを止め、あえて同調しすぎないようにするとお互いのためにも最適ですよ。少し反応がドライなくらいに意識して接してみましょう。

話をしても、全然伝わってないのをつまらなく思うため、充実しているアピールをされなくなりますよ。


忙しいアピールをする人への対処法3. 褒めておだてる

相手の話に対して大げさに褒めると相手の承認欲求が満たされ、人間関係が良くなるメリットもあります。

適度に質問しつつ、「〇〇なんだ、すごい。」などと話すと相手も鼻高々になります。

相手の気分を良くし、良好な人間関係を作れば、困った際などあらゆる場面で手を差し伸べてもらえることもあるでしょう。これから友好な関係を作りたいと思ったら、ぜひ試してみて。


忙しいアピールをするのはなぜか理解して、上手に付き合っていきましょう。

忙しいアピールをする人は、人から認められたい性格であることが多いです。一方で、逆に構われたくない人もいるのが事実。

アピールの意図が読めず、付き合い方に悩む人も多いでしょう。

今回ご紹介した忙しそうにしている人の特徴や上手な付き合い方を参考に、どんな人か見極めて良好な関係を築いていきましょう。

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life