彼女への誕生日プレゼント集|10代〜40代女性におすすめギフトとは
アイテムギフト8. 学生人気が高い「ボールペン」
学生の恋人、社会人の恋人へのどちらのプレゼントでも、必需品のボールペンはおすすめ。特に普段使用しているボールペンは数百円で購入した安い一本が多いはず。
まだ大学生彼女におしゃれで大人っぽいボールペンを選べば、学生時代だけではなく、社会人になってからも使えるので、ずっと使えるギフトになります。
大切な誕生日だからこそ自分では、中々買わない高級ボールペンを贈ってみてはいかがでしょうか。
おすすめのボールペン①パーカー ボールペン

ボールペンは、定番デザインだと、中々個性を出しづらいアイテムですよね。
そんなときは、名入れができるボールペンを選べば、定番かつ個性があるプレゼントが叶います。就職したばかりの20代の彼女におすすめ。彼女の名前を入れたボールペンは、職場でも個性を発揮してくれます。
3,300円程度で安いので、「付き合ったばかりで、高価なものを贈るのは気が引ける。」という場合の誕生日プレゼントにおすすめです。
ギフトモールで詳細を見るおすすめのボールペン②スワロフスキー ボールペン
![スワロフスキー SWAROVSKI クリスタル Crystalline ボールペン ヴィンテージローズ VINTAGE ROSE 5224391 (ヴィンテージローズ) [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31X4UpYr-eL._SL500_.jpg)
普通のボールペンだと、彼女をガッカリさせてしまいます。
スワロフスキークリスタルがキラキラ光る、女子力の高いボールペンなら、20代、30代の社会人彼女も、「かわいい!」と喜んでくれるはず。
「ディナー等も予約しているから、予算を4,000円程度で抑えたい。」と考えているなら、ドンピシャの誕生日プレゼントです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
アイテムギフト9. 美意識が高い彼女なら「美容家電」
女子力が高い彼女には、いつまでも綺麗でいて欲しいというのが男心。2年・3年以上付き合った彼女にスチーマーやドライヤーといった「美容家電」を贈るのも“アリ”。
特に美意識の高い女性にとっては嬉しいプレゼントとなり、きっと喜ばれるプレゼントになります。
様々な種類の家電が揃っているため実用的で、できるだけ簡単に使えるものを選ぶのがポイントですよ。
おすすめの美容家電①パナソニック スチーマー ナノケア

美容家電は男性にとっては、何がいいか分かりませんよね。失敗すると大変です。
スチーマーなら、13,300円程度の美容家電の人気アイテムなので間違いありません。特に、乾燥肌に悩む30代の社会人女性の誕生日プレゼントにおすすめ。角質層まで届くナノスチームが、もっちりお肌に導いてくれます。
アロマもセットできる商品なので、疲れている彼女に癒しの時間をプレゼントできますよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめの美容家電②パナソニック ヘアドライヤー ナノケア

「本当に彼女が使ってくれるか不安。」と心配している人もいるでしょう。
ヘアドライヤーなら、ほとんどの女性が毎日使うものなので、絶対に無駄にはなりません。14,600円程度の価格なのもポイント。自分で購入するには高いドライヤーなので、プレゼントで貰えると、喜びます。性能も抜群で、ミネラルマイナスイオンが美髪に導きますよ。
年齢問わず、全ての女性の誕生日プレゼントにおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
アイテムギフト10.サプライズするなら「バラの花」
「誕生日にサプライズでプロポーズをしたい!」と思っている男性は、バラの花を用意しましょう。
まるで映画のワンシーンのように、バラの花を贈られたら、女性は「こんなの初めて!」と感激し、一生の思い出になりますよ。
今では生花ではなく、一生形に残るような「造花」もあるため、思い出と形に残る誕プレを大好きな彼女に贈ってみて。
おすすめのバラの花① メッセージフラワー 赤バラ

バラを贈るときに、生花だと、世話が大変ですよね。
そんなときは、お手入れ不要の、造花の1本のバラを贈りましょう。メッセージも入れることができるので、あなたの気持ちをダイレクトに彼女に伝えられます。
おすすめは、20代の長く付き合っている彼女に、ドライブデートをしながら渡すこと。とてもロマンチックですよ。
予算は2円程度で、誕生日やプロポーズにもOK。
公式サイトで見るおすすめのバラの花② 青山フラワーマーケット ローズブーケ

センス良いアレンジが人気の『青山フラワーマーケット』なら、絶対に彼女が喜ぶバラの花をプレゼントできますよ。
不動の人気を誇るバラを中心に、その季節に美しく咲く花をアレンジして、誕生日ギフトのために特別にアレンジメントされたブーケタイプのバラの花束。
彼女を喜ばせるなら、女心を抑えた『青山フラワーマーケット』のローズブーケで決まり!
公式サイトで見る彼女に贈る「手軽な消耗品」の誕生日プレゼント集

まだ、付き合って1ヶ月や2ヶ月と日が浅かったり、大学生などで予算が厳しい場合は、「消耗品」も誕プレとしておすすめです。
スイーツやケーキといった甘いものや、入浴剤やハンドクリームなら、すぐに食べたり使ったりできるものなので、ハズレがありません。
また貰った相手も気を使わなくて良いギフトになるため、プチギフトとしても最適。
手軽なギフト1. 甘党なら「高級チョコレート」
彼女がチョコ好きなら、高級感のある特別なチョコレートがおすすめです。
ポイントはパッケージがおしゃれなものを選ぶこと。1,000円程度の安いチョコではなく、高級なものがマストですよ。
数個しか入っていない小さなものより、ある程度大きいものを選んで量と質の両方を担保したギフトを選びましょう。
おすすめの高級チョコレート①ゴディバ レジェンデールトリュフ

チョコレートといっても、味はピンからキリまで。美味しくないチョコだと台無しになってしまいます。
ゴディバのチョコレートなら、味も見た目も最高。チョコ好きな彼女も満足するでしょう。予算は4,000円程度で程よく、大学生の甘党の彼女におすすめ。ゴディバの誇るさまざまな味のトリュフが楽しめます。
ホワイトデーのお返しにも人気のギフトです。
公式サイトで詳細を見る GODIVAのチョコをもっと見るおすすめの高級チョコレート②リンツ チョコレート

SNSにも映えそうな、かわいパッケージのチョコレートを探すのは大変ですよね。
リンツの、赤いリボンが印象的なチョコレートギフトなら、流行に敏感な大学生の彼女にピッタリ。個別包装になっているので勉強の合間に食べられるのも、ポイントです。
価格は80個で8,600円程度。個数によって値段は変わるので、少ない個数のものを選べば、ちょっとしたお返しギフトにも良いでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
手軽なギフト2. チョコ以外の「高級お菓子」
クッキーやフィナンシェといった「焼き菓子」もおすすめです。
選ぶポイントは高級感のあるパッケージで、美味しいこと。特別感のあるお菓子なら、普段美味しいスイーツを食べ慣れているグルメな彼女も喜びますよ。
予算も1,000円~5,000円くらいと安いので、気軽なプレゼントとしては最適でしょう。
おすすめの高級お菓子①GODIVA(ゴディバ) クッキーアソートメント (8枚入)

焼き菓子であっても、庶民的なブランドのものでは、とてもカッコ悪いですよね。
ゴディバのクッキーなら、高級感もあり、味も絶品。口の中でとろけるラングドシャ生地が、美味しいですよ。20代や30代社会人の、舌が肥えた大人の女性にも喜ばれます。
予算は1,000円から選べるので、お歳暮や手土産にも良いでしょう。
公式サイトで詳細を見る GODIVAのクッキーをもっと見るおすすめの高級お菓子②アンリ・シャルパンティエ フィナンシェ・マドレーヌ

ボリュームがないお菓子では、すぐに食べ終わってしまいます。
フィナンシェとマドレーヌの詰め合わせは、しっかりと分量があるので、スイーツ好きの彼女も大満足。工場から直送されるから、出来立ての味わいを楽しむことができます。価格は1,100円程度で安いので、ほかのプレゼントと一緒に渡すのがおすすめ。
お土産用のギフトとしても、良いでしょう。
【参考記事】はこちら▽
手軽なギフト3. お馴染みの「誕生日ケーキ」
彼女の誕生日を祝うのに「誕生日ケーキ」が無くては話になりませんよね。
そんなにプレゼントにお金がかけられない場合にも、誕生日ケーキを用意して一緒にお祝いすると喜びは2倍以上になります。
デザインが素敵で、美味しいケーキをプレゼントして、特別な日をお祝いしましょう。どちらかが一人暮らしの場合はできるだけ一緒に食べるようにしてみてくださいね。
おすすめの誕生日ケーキ①アンリ・シャルパンティエ チョコレートケーキ

チョコレートケーキは、失敗するとただ甘ったるいだけのケーキになってしまいがちです。
しかし、アンリ・シャルパンティエのチョコレートケーキは、ベルギー産クーベルチュールが使用された、大人の味わい。30代の大人の彼女におすすめです。
1,700円程度と予算は低めなので、プレゼントやお酒と一緒に、このケーキをプレゼントすると、完璧。
クリスマスにも映えそうな赤いデコレーションが、おしゃれです。
公式サイトで見るおすすめの誕生日ケーキ②シュス木苺レアチーズケーキ

通販のケーキだと、フルーツ系を探すのは中々大変ですよね。
シュス木苺レアチーズケーキは、美味しいチーズケーキの上にたっぷりと木苺が乗った素敵なケーキ。見た目も美しいので、おしゃれなスイーツが好きな20代女性におすすめです。
価格は3,800円程度で少し高いですが、誕生日に直送してくれるので、彼女の家にサプライズで届けるとGOOD。
ギフトモールで詳細を見る手軽なギフト4. 疲れを癒やす「入浴剤」
1ヶ月以内と付き合い始めで日が浅いカップルには、気軽に贈れる「入浴剤」がおすすめです。
特に、社会人の彼女は疲れがたまっているので、美容効果も見込める入浴剤がベター。
入浴剤を入れて、一緒にお風呂に入るのも、ラブラブできそうなのも良いですね。
おすすめの入浴剤①バスフレグランスボックスアレンジ

付き合って1ヶ月程度の彼女には、あまりにシンプル過ぎる入浴剤だと、ロマンチックではありません。
まるでアレンジフラワーのような、バスフレグランスボックスアレンジなら、かわいいデザインに彼女も大興奮。香りも、見た目も良いので、大学生や20代前半の彼女は大喜びするでしょう。
玄関に飾っても、良い香りがするので、ルームフレグランス代わりにもなりますよ。
ギフトモールで詳細を見るおすすめの入浴剤②BARTH 中性 重炭酸 入浴剤 30錠入り
![[医薬部外品] BARTH バース 入浴剤 中性 重炭酸 30錠入り (ギフト プレゼント 炭酸泉 無添加 疲労回復)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31REYPNYSTL._SL500_.jpg)
かわいい入浴剤もいいけれど、全然疲れが取れなかったら意味がありません。
バースの重炭酸入浴剤は、血行促進、疲労回復、体温の上昇をサポートするとのこと。立ち仕事の多い20代30代販売員の彼女にゆっくり癒やされてもらうのも“アリ”ですね。
2,700円程度で、30錠入っています。疲れが溜まっている彼女へのサプライズプレゼントにも良いでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
手軽なギフト5. 一年中重宝する「ハンドクリーム」
外の仕事が多い彼女にとって、乾燥は手肌の大敵。春夏秋冬関係なく重宝する「ハンドクリーム」がおすすめです。
持ち歩きできて、良い香りのハンドクリームを選ぶのがポイント。憧れブランドのものだと、ベターですよ。
おすすめのハンドクリーム①クロエ パフューム ハンドクリーム
![クロエ(Chloe) パフューム ハンドクリーム 75ml [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/4105UIIANfL._SL500_.jpg)
ハンドクリームのブランド選びを間違うと、彼女は使ってくれないことも。
女性の憧れブランド、クロエのハンドクリームは、ブランド力も、香りの良さも抜群です。「高級感のある香りをまといたい!」という20代30代のOLさんならドンピシャの選択でしょう。
2,365円程度の予算で手に入るので、ホワイトデーにも良いですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめのハンドクリーム②ロクシタン シアバター&ハンドケアセット

ハンドクリームは、あまりにシンプルな見た目だと、女性はガッカリします。
ロクシタンのハンドクリームなら、パッケージもかわいく、香りも最高。ソープやシアバターもセットになっているので、全身ケアをしたい女性にもピッタリです。
どんな年代の女性も喜ぶ誕生日プレゼントで、予算も3,000円程度と、リーズナブル。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
彼女との関係がさらに前進するようなギフトを贈ってみて

ここまで多くの種類のギフトを紹介してきました。彼女のタイプや普段どのような物が好みかによって喜ばれるアイテムは大きく変わるので、しっかりと趣味嗜好を把握するようにしましょう。
最高のプレゼントを選んだ後は、彼女に今までの感謝の気持ちをを込めて、最高の誕生日にしてくださいね。
【参考記事】20代彼女が欲しいギフトをランキング形式でお届けします▽
【参考記事】誕生日以外に付き合った記念日のギフトを厳選▽
【参考記事】女性が欲しいプレゼントを選びました▽
【参考記事】誕生日デートのプランの立て方&おすすめスポットを紹介!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!