
誕生日プレゼントに贈るお菓子スイーツ特集。女性が喜ぶおしゃれブランド31選
女性に喜ばれる“美味しい”誕生日プレゼントとは

女性の誕生日って何を贈っていいか難しいですよね。特に女友達やお母さんの誕生日プレゼントなど、本命彼女ではない場合、アクセサリーや高いものは重いし・・・と迷うはず。
そこでおすすめは“お菓子のプレゼント”。女性が、普段自分では買わないけれど一度食べてみたい!という素敵なプレゼントを選べば、きっと彼女も喜んでくれるはず。
今回はリーズナブルなお菓子から、彼女の誕生日プレゼントとしても活躍する高級スイーツまで、女性にプレゼントしたいお菓子をピックアップしました。
女性の好みをリサーチするのを忘れずに。

女性は全般的に甘いものが大好き。でも、全員が甘いもの好きだとは限りません。また人によってはチョコが苦手、マカロンは嫌い、クッキーは食べない、などと好みが分かれます。
せっかく誕生日プレゼントを贈るなら、喜んでもらえる逸品を選びましょう。事前のリサーチを怠ってはいけません。洋菓子や和菓子はもちろん、できるだけ具体的に女性の好きなスイーツを把握しておくと◎。
女性が本当に満足するお菓子のプレゼントを!では、誕生日プレゼントにぴったりのおすすめスイーツ30選をご覧あれ!
お菓子の定番と言えば“チョコレート”
“お菓子”と聞いた時に最初に“チョコレート”浮かんでくるのが多いではないでしょうか。
今回はただのチョコではなく、大切な一日を演出するブランドチョコレートを揃えました。どれを選んでもハズレはなおすすめブランドを揃えました。
- Minimal(ミニマル)
- ラ・メゾン・デュ・ショコラ
- GURUMAN VITAL(グルマンヴィタル)
- ダンデライオン・チョコレート
- LeTAO(ルタオ)
- GODIVA(ゴディバ)
- Lindt(リンツ)
- ピエール・マルコリーニ
チョコレートブランド1. Minimal(ミニマル)

Minimalのチョコレートは、カカオ豆本来の味を楽しめる本格派。7種類入っていて曜日ごとに風味が違うから毎日違うチョコレートを味わえます。
ちなみに、好きな場所に飾れるという女性のツボに刺さる可愛いチョコレートなので、職場で自分用のデスクがある彼女や家事を頑張ってくれている妻にプレゼントしてみて。
きっとオシャレに飾って、毎日の休憩時間にチョコレートを楽しんでくれますよ。
公式サイトで詳細を見る Minimalのチョコレートをもっと見るチョコレートブランド2. ラ・メゾン・デュ・ショコラ

高級チョコレートブランド『ラ・メゾン・ド・ショコラ』のプラリネは、とろける口溶けのヘーゼルナッツとアーモンドを楽しめる一口サイズのチョコレート。
高級感のあるギフトボックスを開けた瞬間、とっても綺麗なチョコレートたちが整列しているので、思わず笑顔になってしまうでしょう。
4種のチョコレートの違いを楽しめるから、彼女や妻など、大切な女性への誕生日プレゼントにおすすめ。
公式サイトで詳細を見るチョコレートブランド3. GURUMAN VITAL(グルマンヴィタル)

『グルマンヴィタル』のストロベリーショコラは、インスタ必須なオシャレで可愛い瓶入りチョコレート。
ナッツがたくさん入ったホワイトチョコレートと甘酸っぱいドライストロベリーの相性が抜群で軽い食べ心地だから、食べる手が止まらなくなってしまうはず。
ちなみに、クリアな手提げバッグ付きだから、お取り寄せして届いたらすぐにプレゼントできますよ。
ぜひ女性が確実に喜ぶセンスの良い誕生日プレゼントを贈ってみてくださいね。
販売サイトで詳細を見る 美味しいチョコレートをもっと見るチョコレートブランド4. ダンデライオン・チョコレート

『ダンデライオン・チョコレート』は、今流行りのBean to Bar(ビーントゥーバー)チョコレートを作っているブランド。
バーはカカオ豆の買い付けから商品完成までを自社で一貫して行なっています。安心感とチョコレートの品質が高く、チョコ好きな女性も納得の誕生日プレゼントになります。
原料であるカカオ豆の選定から製造工程までこだわり抜いているので、美味しさはお墨付き。いつもとは違うスイーツをお探しならぜひ選んでみて。
公式サイトで商品を見てみるダンデライオン・チョコレートのおすすめ チョコレート・コレクション(2枚)

2種類のチョコレートが入った定番のセット。
カカオの風味や味わいをしっかり楽しめるため、チョコレート好きの方にぴったりなギフトといえます。
おしゃれな専用ボックス付きなので、スイーツ好きの方へ誕生日にぜひ贈ってみてはいかがでしょうか。
公式サイトで商品を見てみるチョコレートブランド5. LeTAO(ルタオ)

北海道産のフレッシュな食材を使ったスイーツを多く取り揃えているブランド『LeTAO(ルタオ)』。ルタオといえばチーズケーキのドゥーブルフロマージュが有名ですが、チョコレートも負けないくらい美味しいラインナップが揃っています。
「ロイヤルモンターニュ」は、口に含んだ途端にとろけて消えていく食感がリピーターを生み出し続けている人気の逸品です。ダージリンの風味がふわっと香るので、大人テイストなチョコレートのプレゼントに。
ブラックとネイビーを合わせたおしゃれなデザインのパッケージもギフト映えしますよ。
公式サイトで商品を見てみるLeTAO(ルタオ) ナイアガラ ショコラブラン フレ

ルタオ特製の生クリームで作るホワイトチョコレートに、地元北海道で親しまれている力強い風味のナイアガラワインを合わせた「ナイアガラ ショコラブラン フレ」。
口に入れた瞬間、まるでぶどうの実を食べたかの様に口いっぱいにぶどうの果実感が広がります。
一度食べたらやみつきになる人続出の大人気スイーツなので、甘いものが大好きな女性にこそ誕生日プレゼントで渡すべきチョコレートです。
公式サイトで商品を見てみるチョコレートブランド6. GODIVA(ゴディバ)

日本でも抜群の知名度を誇る“ゴディバ”。高級チョコのイメージが強いため、贈り物やギフトでハズさない鉄板アイテムとなっています。特にプレゼントに最適なのは、定番のゴールドコレクション。
人気のゴールドコレクションはこちら 公式サイトで詳細を見るGODIVAのおすすめ① トリュフアソートメント

一粒一粒が上品な味わいを奏でるゴディバの『トリュフアソートメント』。ゴディバの定番の贈り物として、多数の人に支持されてきたチョコです。女友達や彼女への誕生日プレゼントとしても最適なお菓子です。
公式サイトで詳細を見るGODIVAのおすすめ② クッキーアソートメント

チョコだけでなく、クッキーも人気の『ゴディバ』。軽やかなラングドシャ状のクッキーにチョコが挟まった逸品。一個食べたら、もう一個食べたくなるようなクッキーのプレゼントを贈ってはみてはいかがでしょうか。個数は5個入りから揃えています。
公式サイトで詳細を見るチョコレートブランド7. Lindt(リンツ)

1845年にスイスで創業した歴史あるチョコレートブランド『リンツ』。見た目にも楽しいバラエティ豊かな50粒入りだから、プレゼントする女性の年代を問わず好評です。一粒ごとに違うフレーバーが楽しめるチョコレートギフトで楽しませてみて。価格は5,400円です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るLindt(リンツ) ピック&ミックス

チョコレート好きな友人なら、リンツのチョコレートギフトを贈ってみるのも良いでしょう。
見た目の華やかさもリンツ特有の魅力なため、きっと満足度も高いはず。
チョコ好き、スイーツ好きな友人へ誕生日プレゼントを贈るなら、ぜひチョイスしてほしい王道のギフトといえます。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るチョコレートブランド8. Pierre Marcolini(ピエール・マルコリーニ)

高級チョコレートブランド“ピエール・マルコリーニ”。自分ではなかなか手の届きにくいアイテムだからこそ、プレゼントすれば喜んでもらえるはず。チョコレート好きの女性にプレゼントするなら押さえておきたい一品です。
Amazonで詳細を見る【参考記事】まだまだあるチョコレートギフトを見てみて▽
女性へのプレゼントに最適な“おしゃれなスイーツ”
女性へのプレゼントとなると、味はもちろんのこと見た目が“おしゃれなスイーツ”が喜ばれます。女心を掴むために味覚だけでなく視覚も◎のスイーツをご用意しました。おしゃれなBOXやショップバックでデキる男を演出してみて。
- MAMEIL(マメイル)
- DEL'IMMO(デリーモ)
- HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
- VIVEL PATISSERIE
- 神戸フランツ
- パティスリー キハチ
- PIERRE HERMÉ PARIS(ピエール・エルメ・パリ)
- GLAMOURDISE(グラモウディーズ)
- DEMEL(デメル)
おしゃれなスイーツブランド1. MAMEIL(マメイル)

生チョコレートが挟まれた新感覚マカロン「MAMEIL」。使用するカカオ豆一粒単位でこだわった風味豊かなチョコレートが特徴です。
箱を開けるとカカオハスクと呼ばれるカカオの殻が入っており、カカオの香りを感じてもらえるような工夫を施されています。
パッケージへのこだわりが感じられるので、手土産やプレゼントとしておすすめです。
価格は3,700円。もらった女性がちょっと贅沢に感じる贈り物とても喜ばれますよ。
公式サイトで詳細を見るおしゃれなスイーツブランド2. DEL'IMMO(デリーモ)

デリーモは、ショコラティエ江口和明さんが作るパティスリー&カフェブランドです。
店舗限定のケーキやオンライン限定の焼き菓子などプレゼントや手土産にぴったりなおしゃれなスイーツをたくさんラインナップされています。
なかでもおすすめは、カカオ配合の異なるチョコレートを使ったマドレーヌの詰め合わせです。
37%から84%まで色んなチョコレートを楽しめるので、スイーツ好きな女性へのプレゼントにぴったりです。
公式サイトで商品を見てみるおしゃれなスイーツブランド3. HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)

1969年に創業し、店舗も構える『アンリ・シャルパンティエ』。しっとりふわふわのフィナンシェ&マドレーヌは幅広い年齢層の女性に喜ばれるお菓子の一つ。世界大会にも出場するトップパティシエの味をプレゼントすれば必ず喜ばれるでしょう。24個で価格は3,400円程とお手頃です。
公式サイトで商品を見てみるアンリ・シャルパンティエのおすすめ① プティ・タ・プティ ひと口クッキー

彩り溢れるひと口クッキーが揃ったギフトセット。一つ一つ丁寧に焼かれてるだけでなく、エッフェル塔のピックが可愛く添えられたおしゃれスイーツ。紅茶やコーヒはもちろん、日本茶にも合うクッキーの詰合せは、お世話になった女性への誕生日プレゼントに選んでみて。価格は約2,200円。
公式サイトで商品を見てみるおしゃれなスイーツブランド4. VIVEL PATISSERIE(ヴィヴェル パティスリー)

ドバイなど海外で広く展開するスイーツブランド『VIVEL PATISSERIE(ヴィヴェル パティスリー)』。王族の結婚式やパーティーでよく使用される気品の高いおしゃれなスイーツが魅力です。
こちらのクランチチョコは、ビスケットにフランス産の高級ホワイトチョコレートでコーティングされ、サクサクの食感が楽しめます。
見た目も美しく、これで約1,000円とは思えないほどですよ。
販売サイトで詳細を見るおしゃれなスイーツブランド5. 神戸フランツ

各種メディアにも取り上げられている神戸発の老舗洋菓子ブランド『神戸フランツ』。チョコやクッキーはもちろん、ケーキやプリント言った贅沢なスイーツを多く揃えています。フリーズドライをした苺をホワイトチョコでコーティングしたスイーツは、味&ビジュアル供にハイレベルのチョコです。価格は約1,000円とリーズナブル。
公式サイトで商品を見てみる神戸フランツのおすすめ① 魔法の壺プリン

1日25,000個完売をした実力派スイーツの『魔法の壺プリン』。カスタード味の濃厚なプリンに加えて、底には香ばしいカラメルソースが入った絶品スイーツです。女性の家に持っていく手土産や、お世話になった女上司へのプレゼントにチョイスしてみて。価格は4個入りで約1,500円。
公式サイトで商品を見てみる神戸フランツのおすすめ② 神戸巻・壷プリン・苺トリュフ 贅沢スペシャルセット

神戸フランツを代表するスイーツが一つになった『贅沢スペシャルセット』。壺プリンといちごチョコとロールケーキと毎日食べるのが楽しくなるスイーツに。クリスマスプレゼントやホワイトデー、誕生日などの大切な日にプレゼントにおすすめです。ショップバックがついて価格は3,700円程。
公式サイトで商品を見てみるおしゃれなスイーツブランド6. パティスリー キハチ

素材の味を生かしたスイーツが味わえる『パティスリーキハチ』。プレゼント向けのセット商品は多く、お好みのものを簡単にチョイスできます。迷った際は人気のフィナンシェも入った焼菓子セットを選びましょう。価格もお買い求めやすい1,620円となっています。
Amazonで詳細を見るキハチのおすすめ① キハチバームクーヘン

キハチの看板商品でもある『ブライダル バームクーヘン』。一枚一枚丁寧に焼き上げられて作られた層は、しっとりとした口当たりを演出。上品な箱は彼女や大切な妻の誕生日プレゼントにも最適です。価格はSサイズで1,080円、Mサイズで2,160円。
Amazonで詳細を見るおしゃれなスイーツブランド7. PIERRE HERMÉ PARIS(ピエール・エルメ・パリ)

創業者のピエール・エルメは、パティスリー界のピカソとまで称された才能の持ち主。独特の色使いで仕上げたカラフルなマカロンは、目でも楽しめます。珠玉のマカロンで味わい深い至福のひとときをプレゼントしてみて。
販売サイトで詳細を見るピエール・エルメ・パリのおすすめ サブレ

マカロンはもちろんのこと、サクサクのサブレもプレゼントに最適。上質な素材を使用した生地を丁寧に焼き上げたお菓子は、クッキー好きの女性の贈り物に。真っ赤なパッケージは大切な人の誕生日プレゼントにも栄えるスイーツになります。
Amazonで詳細を見る【参考記事】予算1000円でおすすめのプレゼントを厳選しました▽
おしゃれなスイーツブランド8. GLAMOURDISE(グラモウディーズ)

マカロンで有名な神戸発のパティスリー『グラモウディーズ』。「ピエール・エルメ」や「ラデュレ」といった名店で学んだ職人によるマカロンは多くのメディアに紹介される程。女友達の誕生日プレゼントやホワイトデーのお返しに選んでみて。価格は約1,500円。
Amazonで詳細を見るおしゃれなスイーツブランド9. DEMEL(デメル)

由緒正しきウィーンの洋菓子ブランド、デメル。キャッチーなアンティーク調のパッケージが特徴的。プレゼントに推したい商品は、クッキーの詰め合わせ3,240円。さくさくとした食感が楽しい絶品クッキーです。
Amazonで詳細を見る特別な日に一緒に食べたい“ケーキ”
スイーツの代表格でもある“ケーキ”。彼女や妻の誕生日プレゼントで一緒に食べるも良し、友人へのプレゼントとしても最適なスイーツです。
今回は定番のチョコケーキやチーズケーキを始め、季節限定のケーキや話題のタルトをご紹介。
- 1. CLOUDCAKE SHOP
- Minimal(ミニマル)
- ame Cafe(アムカフェ)
- ルタオ
- ダンデライオン・チョコレート
- 桃翠園 抹茶ショコラテリーヌ
- 中毒必至の悶絶チーズケーキ
- SNSに投稿したくなるケーキ
おすすめのケーキブランド1. CLOUDCAKE SHOP(クラウドケーキ ショップ)

バースデーケーキの新常識!とっても美味しくて可愛いデザインのケーキ缶
バースデーケーキがいつも同じような感じでマンネリを感じているなら、今年は最近話題の缶ケーキがおすすめ。
『クラウドケーキ ショップ』のケーキ缶は、いちごのショートケーキ・フルーツミックスショートケーキ・オレンジティラミス・苺抹茶のケーキの4種類が入ったギフトセット。
どの味もとっても濃厚で美味しいから、一人で2缶くらいはペロッと食べられちゃうほど。
友達とパーティーをする時や家族みんなで誕生日をお祝いする時に絶対盛り上がるので、ぜひ今年は変わり種として誕生日ケーキにケーキ缶を選んでみて。
販売サイトで詳細を見る 美味しいケーキをもっと見るおすすめのケーキブランド2. Minimal(ミニマル)

Minimalが8年もの年月をかけてたどり着いたガトーショコラ。「味わい」「香り」「食感」の黄金比で、今まで食べたガトーショコラとは一味違う美味しさを感じられるでしょう。
外はしっかりめの生地なのに中はなめらかにチョコレートがとろけて、一口食べればもう虜になってしまうはず。
彼女や妻の誕生日にプレゼントして、一緒に味わってみてくださいね。
公式サイトで詳細を見る Minimalのケーキをもっと見るおすすめのケーキブランド3. ame Cafe(アムカフェ)

福島県ソフトクリーム専門店アムカフェが作る、地元のいわき地養卵を使った『いわきアムバスクチーズケーキ』。
アムカフェNo.1人気のチーズケーキで、なんといっても食べる前から伝わってくる美味しそうな見た目と豪華さが魅力です。
濃厚で口溶けがなめらかなチーズケーキは表面を香ばしく焼き上げていて、甘すぎず食べやすい味わい。外は香ばしく固めで、中はとろーりな食感を楽しめますよ。
注文を受けてから一つ一つ手作りしているこだわりのチーズケーキをぜひ彼女の誕生日にプレゼントしてみて。
公式サイトで詳細を見る ame Cafeのケーキをもっと見るおすすめのケーキブランド4. ルタオ

北海道小樽に本店がある洋菓子ブランド『ルタオ』。イタリア産マスカルポーネチーズを使用したケーキやスイーツを多く展開しています。看板商品の『ドゥーブルフロマージュ』は、甘さの中にチーズの程よい酸味が絶妙な味わいを生み出します。
公式サイトで商品を見てみるおすすめのケーキブランド5. ダンデライオン・チョコレート ガトーショコラ

今流行りのBean to Bar(ビーントゥーバー)チョコレートを作っている『ダンデライオン・チョコレート』。こだわりのチョコレートを使ったガトーショコラは他では味わえない濃厚なチョコ感を口いっぱいに感じられる逸品です。
チョコの濃さ、しっとり感、食べごたえ、どれをとっても確実に満足度100%のケーキギフトになりますよ。
公式サイトで商品を見てみるおすすめのケーキブランド6. 桃翠園 抹茶ショコラテリーヌ

島根県出雲市に店舗を構える『桃翠園(とうすいえん)』。自慢の最高級抹茶を使ったショコラテリーヌは、しっとりとしていて濃厚な味わい。一度食べたら絶対に記憶に残る味わいです。
100g1万円の最高級抹茶を使ったテリーヌは甘い物が大好きな女性を大満足させること間違いなし。抹茶スイーツに目がない女性の満面な笑みが見れるでしょう。
Amazonで詳細を見るおすすめのケーキブランド7. 食べログ4.67!中毒必至の悶絶チーズケーキ

濃厚なチーズの風味を心ゆくまで堪能できるチーズケーキを食べたいと思ったことはありませんか。
「Cheesecake HOLIC」の『クリームチーズケーキ』は、チーズの良い香りを消さずに程よくサッパリさせる為に、レモンを使わずに作っています。本来、美味しいチーズケーキの常識ではレモンの使用が当たり前でしたが、根本から見直して、レモンを超える3種類の柑橘を使用。高知県四万十産「小夏」、高知県春野産「はるか」、愛媛県産「国産ライム」を使いチーズの味を邪魔しないサッパリさを表現しています。
チーズの味がしっかりしたチーズケーキが食べたい方は、ぜひチェックしてみて。
楽天で商品を見てみるおすすめのケーキブランド8. SNSに投稿したくなるケーキ プリントケーキ

インスタっぽいフレームのデザインで写真をプリントできる「プリントケーキ」。いいね数を希望の数にできたり、ハッシュタグを6個まで自由に指定できたり、結構芸が細かいので、サプライズ演出に最適な写真プリントケーキです。
コメント欄のメッセージと合わせて、写真部分をフルで使って誕生日をお祝いしてあげられますよ。
公式サイトで商品を見てみる複数人や幅広い年齢層に喜ばれる“お礼に最適なお菓子”
最後にご紹介するのは上司や先輩を始め、友人など“お礼に最適なお菓子”。厳密な指定はないものの、幅広い年齢層に愛されるスイーツや、小分けにして配りやすいなど様々なシーンで使えるものを揃えました。お礼以外にもプレゼントに最適なスイーツでもあります。
- 中津川市之瀬
- 福壽堂秀信
- 伊藤久右衛門
- 住吉屋
- 和菓子の丸三老舗 常陸風土記
- 資生堂パーラー
- 神戸風月堂
- 八天堂
- かきたねキッチン
- CAFE OHZAN
- Sweets Factory
- めるたん
- あめや えいたろう
- 新杵堂 まるごとみかん大福
お礼に最適なお菓子1. 中津川市之瀬

『中津川市之瀬』の和栗最中アイスは、岐阜県中津川産の栗を使ったこだわりのアイス。甘露煮・粗栗・栗粉を使った餡は秘伝のレシピで、他では味わえない栗の風味を楽しめます。
アイスだけど、オーブンで30秒くらい焼いて食べるのがおすすめ。モナカがパリパリになって、香り高い栗のホクホク感がアップしますよ。
ぜひ上質な栗のアイスをお礼のお菓子に贈ってみてくださいね。
公式サイトで詳細を見る 中津川市之瀬のお菓子をもっと見るお礼に最適なお菓子2. 福壽堂秀信

『福壽堂秀信』の帝塚山は、もっちもちの生どら焼き。つぶあんの上品な甘さともちもちのどらやきの皮の相性がとっても良く、年配の方へのお礼にも最適です。
のしや包装だけでなく、手提げ袋やメッセージカードもサービスで付いてくるから、どんなシーンでも使える便利な和菓子と言えるでしょう。
ちゃんとお礼を贈りたい相手には、ぜひ上品などらやきを選んでみてくださいね。
公式サイトで詳細を見るお礼に最適なお菓子3. 伊藤久右衛門

京都の宇治抹茶を使用したスイーツブランド『伊藤久右衛門』。ほろ苦さと甘さが混ざった和スイーツは、抹茶好きの女性や母親世代にも支持されています。ホワイトデーに多くの女性の手に渡った生チョコは、16粒入りで約1,000円とコスパ最強のスイーツ。
公式サイトで商品を見てみる伊藤久右衛門のおすすめ 抹茶大福

チョコやケーキなどの洋菓子ではなく、和菓子を考える方は『抹茶大福』はいかがでしょうか。もちもちでやわらかい皮に包まれた宇治抹茶の餡は、なめらかで舌触りがよく口いっぱいに抹茶の風味が広がります。価格は1,360円。
公式サイトで商品を見てみるお礼に最適なお菓子4. 住吉屋 とろけるチーズケーキ5個+ショコラ5個入り

年間24万個も売れたお取り寄せスイーツの大人気商品『住吉屋』のとろけるチーズケーキ。TVで紹介されて以降、多数の芸能人も取り寄せているスイーツです。
驚くほどふわふわで柔らかい食感は一度食べたらやみつきに。濃厚な味わいのチョコレートとセットになった食べ比べギフトは家族や大切な友人へのお礼としてふさわしい逸品です。お値段2,640円。
販売サイトで商品を見てみるお礼に最適なお菓子5. 和菓子の丸三老舗 常陸風土記

上質な求肥を甘く煮た小豆で包んだ和菓子は、失敗できないお礼のお菓子を持っていくときにおすすめ。上品な甘さと食感は40代50代60代の世代にも喜んでもらえる和菓子に仕上がっています。
ギフトに最適な化粧箱に入っていて個包装なので、個人宅への手土産にも最適ですね。総理大臣賞も受賞している、厳選した国産素材の美味しさをぜひお礼のお菓子として選んでみて。
販売サイトで商品を見てみるお礼に最適なお菓子6. 資生堂パーラー

化粧品で有名な資生堂が運営している喫茶店、“資生堂パーラー”。男性にあまり馴染みがないからこそ、さり気なくセンスの良さをアピールできちゃいます。小分けの商品が多いため、複数人に一斉に配るのにも最適。お菓子とは思えないおしゃれなガナッシュ14個入りは、1,188円とお値段もお手頃な人気商品です。
Amazonで詳細を見る資生堂パーラーのおすすめ ビスキュイ

ガナシュと人気の双璧をなすのが、ビスキュイ。7種類のビスキュイが詰まったお得な一缶です。様々な種類が味わえるため、複数人で分け合うのに◎のスイーツです。価格は20枚入りで1,620円です。
Amazonで詳細を見るお礼に最適なお菓子7. 神戸風月堂

サクサクのゴーフルにクリームを挟んだ洋菓子ゴーフル。中でも神戸風月堂のゴーフルは大判サイズで食べごたえがあり、誕生日でも手土産でも満足してくれる素敵な一品です。バニラやチョコに加えて、コーヒーや紅茶などもあるのでああきのこないフレーバー揃いです。
Amazonで詳細を見るお礼に最適なお菓子8. 八天堂

クリームパンで有名な広島を代表するスイーツブランド『八天堂』。中でもおすすめは解凍した後に美味しく食べれる「プレミアムフローズンくりーむパン」。カスタードや抹茶、チョコなど老若男女限らず楽しめる贈り物に。価格は12個で3,240円。
販売サイトで商品を見てみる八天堂のおすすめ① フレンチトースト

外はカリカリ、中はふわふわの食感が楽しめる『フレンチトースト』。一度家で焼いてから食べるため、最大限に美味しさを追求したスイーツです。お母さんやお父さんの誕生日プレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか。価格は5個入りで2,700円。
販売サイトで商品を見てみるお礼に最適なお菓子9. かきたねキッチン キューブ 6個セット

これまでの柿の種のイメージを覆すおしゃれなパッケージとテイストを揃えるかきたねキッチン。じゃがバターや山椒など変わり種を含めた6種セットが手軽なお礼のお菓子として人気です。価格は3,260円。ポップで可愛げのあるな詰め合わせは女性に贈りたいですね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るお礼に最適なお菓子10. CAFE OHZAN クロワッサンラスク3個入 ラフィネ

お礼でスイーツを贈るのであれば、味はもちろん見た目の良さにも気を配りたいところ。
そんな時は、カフェ・オウザンの『クロワッサンラスク』がおすすめ。
たっぷりのチョコレートでコーティングし、ドライフルーツやナッツなどでデコレーションされた可愛らしいスイーツになっています。
パッケージはお花がデザインされた華やかな見た目だから、貰った時から笑顔に。
リーズナブルな価格帯ではありますが、値段以上の満足感を持ってもらえるイチオシのお菓子。ぜひ渡してみてはいかがでしょうか。
販売サイトで詳細を見るお礼に最適なお菓子11. Sweets Factory プリン6本セット

瓶に入った見た目のインパクトが強いスイーツファクトリーのプリン6本セット。
3種類の味が楽しめるため、満足度の高いスイーツギフトといえます。
見た目、味など全てにこだわって甘い物の贈り物をしたい方は、ぜひチョイスしてほしいおすすめスイーツです。
販売サイトで詳細を見るお礼に最適なお菓子12. めるたん 焼きドーナツ10個セット

年代を問わず多くの人から愛される人気のスイーツといわれる「ドーナツ」。
美味しい焼きドーナツが5種類セットになって入っためるたんのドーナツセットは贈り物にもぴったりな人気商品です。
世代、性別を問わず贈って喜ばれるため、迷った際は選んでほしい王道のスイーツといえます。
販売サイトで詳細を見るお礼に最適なお菓子13. あめや えいたろう

新感覚な飴を味わえる“あめや えいたろう”。極上の口どけを実現した「羽一衣(はねひとえ)」は、おしゃれ女子の心をくすぐる、色彩豊かなかわいらしさが喜ばれます。かわいい物が大好きな女性にぜひプレゼントしてみて。価格は6種類で4,850円です。
Amazonで詳細を見るお礼に最適なお菓子14. 新杵堂 まるごとみかん大福

みずみずしいみかんをまるごとひとつ包んだ「みかん大福」は、ジューシーで甘酸っぱい果汁に包まれる至極の味わいが楽しめます。
新杵堂自慢の白あんで包んでいるので、果汁が外にあふれること無く最後の一口までみかんの味わいを楽しめる和菓子となっています。お礼として渡された方も満足してくれること間違いなしです。
販売サイトで商品を見てみる【参考記事】お礼に渡したいギフトを厳選しました▽
めでたい日にとっておきの極上スイーツを
女性への誕生日プレゼントで絶対に喜ばれるお菓子を特集しました。女友達やお母さん、彼女、奥さんの好みを考慮して、女性が目を輝かせるスイーツの贈り物をプレゼントしてあげてくださいね。
【参考記事】女友達が喜ぶギフトを選びました▽
【参考記事】家庭を支えてくれる奥様に感謝を込めてプレゼントを渡してあげて▽
【参考記事】美味しいものを知っている30代彼女への贈り物に困ったらこちらからアイデアを!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!