ペアリングの人気ブランド特集|カップルにおすすめのお揃いリングとは
ペアブレスレットやペアネックレス、ペアウォッチなどペアグッズのプレゼントの中でも難易度が高い、お揃いの指輪を彼女にプレゼントしたい…。そんな貴方のために、カップルで人気のあるおすすめペアリングブランドを20個ご紹介します。
価格も数千円台の比較的安いブランドから十万円を超えるラグジュアリーな指輪まで、幅広くセレクト。大学生や社会人の彼女にプレゼントしたいカップルに人気のペアリング特集です。
ペアリングの人気ブランド1. Canal 4℃(カナル ヨンドシー)
最初におすすめするジュエリーブランドは『カナルヨンドシー』。「Shine for all すべての人に輝きを」とコンセプトにしており、多くの人がジュエリーを自由に楽しめるような商品を多く展開しています。
シンプルなものから可愛らしいものまで、20代〜30代と幅広い世代に支持されているブランドになります。ペアアイテムもペアブレスレット・ペアネックレスと多く販売しており、ペアリングも申し分ありません。刻印サービスがあるのもとても良い点。
何か自分達にぴったりなペアリングを探したい方は『カナル』を選んでみてくださいね。
Canal 4℃のおすすめ① シルバーペアリング
緩やかなフォルムが特徴のペアリング。メンズはシンプルなデザインのため、普段使いに優れた一本に。レディースは沢山のキュービックジルコニアが並んでいるため、女性の手元を華やかに印象付けてくれるでしょう。
どんなファションにも馴染むため、初めてのペアリングにもおすすめのアイテムになります。無料サービスのギフトBOXに包んで愛する人に贈ってみてはいかがでしょうか。
Canal 4℃のおすすめ② ペアリング
大人のカップルに似合うおすすめデザインのペアリング。シンプルなストレートラインがシャープな印象を与える細身なデザインなので、指先が細く見えます。
レディースモデルはシルバーのため上品に見えて、ダイヤモンドの輝きがよりいっそう際立つ指輪。メンズモデルはシンプルでゴツゴツしたデザインが得意ではない男性におすすめのペアリングに。
繊細で柔らかな印象のペアリングは、大切な人との大切な記念日に贈ってみてはいかがでしょうか。
Canal 4℃のおすすめ③ ダイヤモンド ペアリング
カナルのダイヤモンドリングは、記念日やクリスマスなど特別な日の贈り物におすすめしたい逸品。
カーブに沿ったダイヤが美しいレディースのリングは、指を細く見せてくれるクロスデザイン。女性が毎日身に着けたくなるペアリングです。
メンズ用はシンプルで優しい印象を持つひねりのラインの指輪。さりげないお揃いをカップルで楽しめますよ。
ペアリングの人気ブランド2. THE KISS (ザ・キッス)
カップルのためのペアジュエリーと掲げている「THE KISS」はペアリングにふさわしい人気ブランド。
可愛らしいカジュアルなデザインの指輪が多く、10代〜20代まで新鮮なカップルたちに支持されています。
ザ・キッスのおすすめ① シルバー ペア リング sr1549dm-1550dm
細身のリングにカーブを加えることで、指先を細く見せてくれるペアリング。メンズはブラック、レディースはピンクゴールドで、ファッション性の高いリングに仕上がっていて、普段使いしやすいおしゃれなデザインです。
カーブに沿って配置されたピンクストーンが輝いて、美しいグラデーションを表現することでエレガントに見えます。彼女にとって記憶に残る特別なペアリングに。
普通のリングは少し物足りないと感じている方はぜひ彼女と揃えてみて。
ザ・キッスのおすすめ② シルバーペアリング (ジェイウェル別注)
流行に左右されないベーシックなペアリングシンプルに徹したデザインは、着け心地の良いストレートラインなので、初めてのペアリングから大人カップルのペアリングまで使えるアイテムに。10代から30代、40代と大人になっても着けていられるデザイン。
永遠の愛を語るに相応しいペアリングです。価格はペアで10,000円と魅力的すぎる価格です。
ザ・キッスのおすすめ③ シルバー ペア リング SR1547BDM-1548BDM
緩やかなカーブが手元をすっきり見せてくれるペアリング。「ふたりにたくさんの幸せが訪れますように」との意味を持つブルーダイヤモンドを配置したロマンチックなペアリングです。
レディースはどの角度からも輝くようにストーンを散りばめエレガントな輝きを放ちます。メンズは一粒ダイヤのシンプルなデザインで、普段遣いにも◎。大人っぽさを感じられるリングをお探しの方におすすめのペアリングになります。
ザ・キッスのおすすめ④ シルバー ペア リング SR1546DM-P
シンプルなデザインと美しい曲線が女性の指先を細く綺麗に魅せてくれる人気ペアリング。中央に永遠の絆を意味するダイヤモンドをセットしたロマンティックなおそろいのジュエリーに。
シャープな曲線は優雅で気品に満ちているので、身につけるカップルを大人っぽく見せてくれる一品です。
細身だけど存在感のあるダイヤモンドが手元で輝く、記念日や誕生日、クリスマスのプレゼントで揃えてほしいペアリングです。
【参考記事】夏に輝くサマージュエリー。彼女との絆が深まるプレミアシルバーとは▽
ペアリングの人気ブランド3. THE KISS Disney Collection (ザ・キッス ディズニーコレクション)
ザ・キッスの中でも特に人気があるのが『ザ・キッスディズニーコレクション』。ミッキー・ミニーはもちろん、アリエルやシンデレラ、ラプンツェルなどの人気ディズニーキャラクターをモチーフにしたペアリングも多く揃っています。
幅広い年齢層のディズニー好きのカップルに支持されているアクセサリーです。
ディズニーコレクションのおすすめ① ディズニー 隠れミッキー / シルバー ペア リング
ひねりを加えたカーブデザインのディズニーコレクションモデル。ストーンが隠れミッキーのようにデザインされているので、ディズニー好きな女性へのプレゼントにぴったりです。
レディースリングはピンクのグラデーションが鮮やかで美しい仕上がりになっているので、気品溢れる可愛らしいリング。カーブに沿って配置されたストーンがキラキラと輝きます。これからもずっと2人で一緒にいたいという願いが伝わるおすすめペアリングです。
ディズニーコレクションのおすすめ② ディズニープリンセス アリエル
女性人気の高いディズニープリンセス『アリエル』。波をイメージしたラインのデザインが施された、上品なリングです。
シルバーなので、男性モデルもかっこよく仕上がっています。スタイリッシュなリングを身につけられますよ。
シンプルながら、さりげなくミッキーモチーフがデザインされているため、20代〜40代のディズニー好き大人カップルにおすすめのペアリングです。
ディズニーコレクションのおすすめ③ 隠れミッキーのペアリング
断面が丸く裏側にミッキーが隠れたディズニーのペアリング。変色しにくいブラック&ピンクゴールドのコーティングが指輪の魅力をさらに引き立てます。高級感溢れるペアリングですが、価格はお得な15,000円。
ディズニーコレクションのおすすめ④ ディズニー ディズニー くまのプーさん
くまのプーさんが好きなはちみつをかけたような、一風変わったかわいいデザイン。差し色としてゴールドが映えるので、スタイリッシュで可愛いペアリングです。
ディズニー、プーさん好きはもちろん、可愛いデザインのリングを探しているカップルにもおすすめです。
更に内側にはくまのプーさんの顔の刻印があるので、見ているだけでも楽しいアクセサリーになります。
値段は28,600円。記念日のプレゼントに最適な価格帯です。
【参考記事】ディズニーコラボしたペアリングや指輪を厳選しました▽
ペアリングの人気ブランド4. Fiss (フィス)
ペアリングを専門に扱っているジュエリーブランド『Fiss』。魅力はFiss独自のセミオーダーアイテムは刻印ができ、2人だけの特別なアイテムが作れるところ。世界に一つだけのジュエリーが作られる数少ないブランドです。
フィスのおすすめ① セミオーダーメイド・ステンレス・ペアリング
シンプルで丸みを帯びた、可愛らしいフォルムのペアリング。シチュエーションを問わず、いつでも着けていられるので年齢問わず似合う指輪です。
お肌のことを第一に考えた、サージカルステンレス製でアレルギーフリーなので、貴金属を身に着けられず悩んでいたカップルもペアリングを楽しめますよ。
大切な記念日に2人だけのペアリングを作ってみてくださいね。
フィスのおすすめ② セミオーダーメイド・ペアリング
表面にキュービックカットを施したペアリング。角度を変えるたびにキラキラ光るので、細身なのでゴツくなりにくく、ちょっとしたアクセントとして楽しめるデザインになります。
裏面に誕生石を埋め込めるので、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすく、多くの場面でさり気なく身につけられますよ。
クリスマスやホワイトデーのイベントはもちろん、結婚記念日などにもおすすめのペアリングです。
フィスのおすすめ③ with me ペアリング マットライン
レディースはセンターにストーンを1つ施すことでゴージャス感を出しているペアリング。メンズはリングの両脇にラインを付けてシンプルな仕上がりにしているので、普段使いにもぴったりです。
また艶を抑えたマットな仕上げで過度な派手さを抑えられているので、さり気なく手元を飾ってくれる素敵なペアリングに。
30代・40代の落ち着いた大人カップルにおすすめしたいデザインのペアリングですね。
ペアリングの人気ブランド5. ete (エテ)
20代を中心に多くの女性に愛されている日本のジュエリーブランド。シンプルでおしゃれでありながら安い価格帯が特徴です。20代はもちろん、シンプルなアイテムが好きな30代にもおすすめのアクセサリーに。
eteのおすすめ① ペア ダイヤモンド プラチナカラー リング
内側に光るブラックストーンがリング全体にちょっとしたアクセントをプラスしたペアリング、ツヤ感のあるプラチナコーティングされたペアリングは、シンプルで男性も女性も使いやすいプレゼントにぴったり。
男性と女性ともに同じデザインがつけられるため、よりお揃い感を演出できますよ!
eteのおすすめ② ブラックペアリング
【メンズ】ブラッククロスペアリング
2つのリングが重なったデザインが、独特でかっこいいと男性から人気を集めているeteのブラックペアリング。一見、見た目はシンプルながら、他リングよりも少し大きめなサイズとなっているため、アクセントとしては問題なし。
【レディース】ブラッククロスペアリング
メンズと違い、デザインで華奢な印象を強めたペアリング。クロスしたデザインは女性の指元をスタイリッシュに見せるため、抜群の人気を誇ります。
ちょっと若い印象はありますが、実際につけてみると指になじみ可愛らしくも上品な見た目に。一粒のダイヤも付いているため、初めてのダイヤモンドジュエリーを考えている方にいかがでしょうか。
ペアリングの人気ブランド6. agete (アガット)
20代30代を問わず幅広い女性層に支持される人気ブランド、アガット。その時々の女性の生き方やファッションを反映したラインナップで「常に新しい物」「今までの市場に無かった物」を提案し、「時代の流れにそったジュエリー」を提供しています。
アガットのおすすめ① agete FIRST シンプルリング
アガットの姉妹ブランド『agete FIRST』のペアリング。色違いのさりげないペア感は、二人の絆を優しく作ってくれるはず。細やかなデザインが魅力のジュエリーです。価格はメンズ(シルバー)10,800円、レディース(ゴールド)28,080円。
アガットのおすすめ② agete FIRST フェーダ ペアリング
【レディース】agete FIRST フェーダ K10
飛躍や上昇の意味がある“羽根”をデザインした逸品。匠に作られたリングは一つ一つはカジュアルシーンに溶け込む指輪に。レディースはK10を使用した華やかなリングに。
【メンズ】フェーダ SV
出典:zozo.jp
メンズはシルバーを使用したアイテムで、一人の時にも使える上品なデザインが特徴です。価格はメンズ(シルバー)10,800円、レディース(ゴールド)27,000円。
アガットのおすすめ③ 【レディース】agete FIRST アイビー K10
【レディース】agete FIRST アイビー K10
“永遠の愛”という花言葉を持つ「アイビー」をイメージして作られたAgeteFIRSTのK10ペアリング。レディースリングは1粒のダイヤモンドと、一つ一つ丁寧にミル打ちされたエレガントなデザインに。
【メンズ】agete FIRST アイビー シルバー
メンズリングはシルバーで表現したクールなデザイン。一見ペアリングには見えませんが、レディースと同じデザインが刻まれている一本です。
20代後半以上のカップルに持って欲しいプレゼントになります。
ペアリングの人気ブランド7. LA PUREZZA (ラプレッツァ)
イタリア語で純粋・清純・優雅さを意味するラプレッツァ。Anniversaryをコンセプトに幅広いアイテムが揃っています。まさにペアリングにぴったりのブランド。日本人のファッションに合わせたシンプルなデザインが人気の秘密。
ラプレッツァのおすすめ① シルバーリング
ファッション性の高い、ペアリング。ボリュームのある指輪の中の程よい“すかしデザイン”が、ゴツゴツしすぎない洗練された雰囲気を醸し出します。
最近人気が出てきているシルバーアクセサリーは、あえて大胆なデザインを選ぶのが正解。指輪なのに、ネックレスを超える存在感を。
少しゴツめのペアリングをお探しの方は、ラプレッツァをチェックしてみて。
ラプレッツァのおすすめ② ホワイトゴールドペアリング
メンズは王道のシルバーリング。レディースはピンクゴールドの華やかなペアリングです。デザインの違うペアリングもかっこ可愛いですが、やっぱり二人のお揃いリングを買うなら、デザインは一緒であってほしいもの。
統一されたシンプルなデザインが、あなたの指先を最高におしゃれに仕上げてくれますよ!価格は22,000円と、少しお値段は張りますが、その分一生使いたい愛の象徴的なペアリングです。
ペアリングの人気ブランド8. LOVERS SCENE (ラバーズシーン)
ドラマティック&ロマンチックな、湘南で生まれたジュエリーブランド『ラバーズシーン』。シーサイドで誕生した多くのラブストーリーを表現した。“愛”が込められたブランドです。
ラバーズシーンのおすすめ① シルバーペアリング
指元が美しく見えるクロスのペアリング。表面に記された『be happy together (一緒に幸せになろう)』のメッセージが特徴的な指輪です。
贅沢なレディースリングと男らしいブラックのメンズリングは、ファッション性も高く、おしゃれを楽しみたいカップルにもおすすめ。
ラバーズシーンのおすすめ② シルバーペアリング
指を可憐に見せる美しいフォルムが特徴なペアリング。レディースにはハートのモチーフが可愛らしくあしらっており、女性のハートを掴む指輪に。
リングを重ねると、内側にはハートを撃ち抜くマークがあり、今後も仲良く過ごすには持っておきたいペアアイテムです。価格は14,600円。
ペアリングの人気ブランド9. LOVE of Destiny (運命の愛)
運命の人とは赤い糸で繋がっているという言い伝えを、ジュエリーに表現した『LOVE of Destiny(運命の愛)』。洗練されたデザインが多い中、リングの中には本物の赤い糸が入った粋なアクセサリーです。
運命の愛① シルバーペアリング 刻印可
大切なメッセージをリングに刻むオプションがついたシンプルリング。一つ一つ手作りで想いが込もったペアリングは、二人の思い出に相応しい一本に。
刻印ができるため、二人の大切な記念日に作ってみてはいかがでしょうか。
運命の愛② エターナルウェーブリング
“永遠”をイメージして作られた『エターナルウェーブリング』。外側は鏡面仕上げされているため、スタイリッシュなシルバーリングになります。
一人でも付けられる特別な指輪は20代後半〜30代のカップルに持って頂きたいペアリングです。
ペアリングの人気ブランド10. WISP (ウィスプ)
「小さな束」を意味する『ウィスプ』。小さな幸せを形にするというメッセージが素敵なブランドです。とても繊細で、優しいデザインが魅力的。毎年クリスマスシーズンにDisneyコレクションを展開しています。
ウィスプのおすすめ① ホワイトゴールドペアリング
着けている、とは思えない着け心地のペアリング。さりげなくスタイリッシュなデザインで、ダイヤモンドの輝きが大人の着こなしを実現。少し遊び心が欲しいカップルに最適な指輪です。
ウィスプのおすすめ② ピンクゴールドペアリング
独特な局面が特別な一日を演出するWISPのペアリング。K10の光輝くゴールドリングは男女の指を華やかに演出します。シンプルだけど少し高級感がある指輪をつけてみてはいかがでしょうか。
ペアリングの人気ブランド11. HEART OF CONCEPT (ハートオブコンセプト)
男女にも支持されるアクセサリーブランド『ハートオブコンセプト』。様々なシーンに活用できるデザインは幅広い年齢層にも愛されます。それぞれの「HEART」の場面で活用できるアイテムを紹介します。
ハートオブコンセプトのおすすめ① シルバーペアリング
ハートオブコンセプトの中でも多くのカップルの手に取られているペアリング。二つを重ねるとハートの形になり、隠れたお洒落を演出するアイテムに。レディースには美しく輝くピンクサファイアが彼女の指元を華やかにします。価格は12,000円と、値段以上の価値があるペアアクセサリーです。
ハートオブコンセプトのおすすめ② ゴールドペアリング
キズがつきにくく、変色しにくいK10素材を使用することで、いつまでも付けられるペアリングに。シンプルなデザインの中に、付け心地を追求した甲丸フォルムは、手に馴染むことでしょう。二人の愛を確かに育むアイテムです。
ペアリングの人気ブランド12. close to me (クローストゥーミー)
ペアネックレスやペアブレスレットを始めとしたペアジュエリーを販売する『クローストゥーミー』。「ずっと一緒にいたい…」の思いが込められたシンプルなアクセサリーを多く揃えています。
クローストゥーミーのおすすめ① close to me ペアリング
シンプル・イズ・ベストに相応しいクローストゥーミーのシルバーリング。
メンズとレディースを合わせるとリング外側にハートが浮き出るため、二人だけの秘密を共有できますよ。さらにリング内側には幸せを呼ぶブルーダイヤが入っているから彼女・彼氏と2人の愛をより強いものにしたい、との願いも叶えてくれることでしょう。
クローストゥーミーのおすすめ② フレンチリング
フランス語で『vous etes mon amour』(貴方は私の愛する人)と込められたロマンチックな指輪。レディースはピンク、メンズはブラックコーティングが施されており、様々なファッションに合わせやすいペアグッズです。
無料刻印ができるため、2人だけの愛の言葉を後ろにも刻んでみてはいかがでしょうか。
ペアリングの人気ブランド13. VENDOME AOYAMA (ヴァンドーム青山)
続いておすすめするブランドはマリッジリングとして有名なヴァンドーム青山。『知的・エレガンス・ベーシック』をキーワードに、上質な日常使いのジュエリーを提案しています。結婚指輪にもぴったりなこのブランドだからこそ、ペアリングにも最適なのではないでしょうか。
ヴァンドーム青山のおすすめ① 【メンズ】シルバーリング
【メンズ】プレーンK10WGリング
ヴァンドーム青山からは、あえてシンプルなリングを選びました。すっきりシンプルなストレートのフォルムは、つける人を選びません。
男性でもつけやすいリングになっているため、普段から指輪をつけない彼氏へのプレゼントにもぴったり!
【レディース】ゴールドリング
スタイリッシュかつ個性的なデザインで、さりげない気品と上品な印象を与えるペアリング。ペアっぽくない雰囲気が、カップルの仲をより近づけてくれるかも。シルバーペアリングよりもやや価格は高めですが、値段以上の高級感を約束してくれますよ。
ペアリングの人気ブランド14. Magische Vissen (マジェスフィッセン)
長野県松本市に工房を構えている『マジェスフィッセン』。国内生産にこだわったペアリングは丁寧な作りで、様々なカップルに定評があります。リングのデザインはシンプルで裏側にワンポイントの物を揃えています。
マジェスフィッセンのおすすめ① シルバーペアリング(誕生石)
ふたりの約束が叶うその日まで、お互いの誕生石を付ける「プロミスリング」は多くのカップルの手にとられたアクセサリーです。メンズの指輪には彼女の誕生石を、レディースの指輪には彼氏の誕生石を選んでくださいね。見えないところで二人の愛を感じれるペアアクセサリーになりますね。
マジェスフィッセンのおすすめ② シルバーペアリング
マジェスフィッセンの中でも特にシンプルなペアリング。表は通常のシルバーリングですが、裏側にはハートマークがワンポイントデザインされており、ペアリングとバレたくないカップルにおすすめのアイテムです。こっそりとお互いの愛を感じてくださいね。価格は9,000円とリーズナブルです。
ペアリングの人気ブランド15. Tiffany & Co. (ティファニー)
世界で代表するプレミアムジュエリーブランド『ティファニー』。結婚指輪として有名なティファニーのリングは、永遠の女性の憧れ。ティファニー公式ホームページにもペアリングがまとまっているので、よろしければ見てみてください。最高のプレゼントへのヒントがそこにあります。
ティファニーのおすすめ① ミルグレイン バンドリング プラチナ・18Kゴールド
【ユニセックス】ミルグレイン バンドリング プラチナ・18Kゴールド
徹底的に無駄を削ぎ落とされたシンプルかつラグジュアリーなデザインが、男性の指元を美しく照らします。プラチナを使っているため、価格は若干高めの137,160円。
プラチナは貴金属の中でも最も稀少性が高い憧れのメタル。強度が高く、美しい色合いを特徴とします。ティファニーのプラチナ純度は95%。
【レディース】ミルグレイン バンドリング 18Kゴールド
シンプルかつラグジュアリーなゴールドカラー。ティファニーゴールドは、ティファニーが確立した純度基準のことで、その基準はアメリカの公式基準に採用されたほど。
ティファニーはプラチナは、「ホンモノ」にこだわり続けたからこそ生まれました。本気で良いペアリングをプレゼントしたい方は、ぜひ世界最高峰のブランドをチェックしてみて。
ペアリングの人気ブランド16. Bloom (ブルーム) by エステールジュエルガーデン
ブルームは10代後半〜20代前半の女性に支持されるジュエリーブランド。高校生や大学生にぴったりです。ステンレスのもの多く、お求めしやすい価格帯で高品質なジュエリーを手に入れることができます。Bloomからはディズニーのペアリングをご紹介します。
ブルームのおすすめ① ディズニーコレクション「シンデレラ」ペアリング
【メンズ】ファインスティール リング
シンプルにさらっと身につけられる、スタイリッシュな印象のメンズリング。上品な大人の魅力を引き出してくれるようなスタイルです。
流行が変わってもいつまでも身に着けられるリングなので、大切な女性との記念日の思い出としてベストな選択肢です。
【レディース】ディズニーコレクション「シンデレラ」ペアリング Lady's
女性のリングはカーブに沿ってストーンを配置した、ちょっとだけ豪華な演出のリングになります。曲線が指先を細く見せてくれるので、女性の美しさをより際立たせてくれますよ。
1本5,500円とリーズナブルなので、ペアで揃えやすいブランドとなっています。初めてのペアリングにいかがでしょうか。
ペアリングの人気ブランド17. STAR JEWELRY (スタージュエリー)
続いてのおすすめはSTAR JEWELRY (スタージュエリー)。メイド・イン・ジャパンにこだわる質の高いジュエリーブランドです。つい微笑んでしまうような驚き・遊び心を、小さなジュエリーの世界で美しく表現してくれます。身につける貴方も彼女も輝かせてくれるペアリングブランドです。
スタージュエリーのおすすめ① COUPLES RING
【メンズ】COUPLES RING
メンズ用のシンプルなデザイン。波打ったデザインは、「お互いに様々な波を超えて」という意味を持っており、波がありながらも輪を描く指輪のデザインは、永遠を象徴しています。価格は11,880円。刻印を行うことも可能です。
【レディース】COUPLES RING
メンズ用と同様、波打ったデザイン。同じように波を乗り越えての永遠の愛を意味しています。ピンクゴールドのカラーと、宝石が彼女の手元を輝かせてくれるはず。価格は25,290円。メンズ用と同じく、刻印をすることが可能です。
ペアリングの人気ブランド18. JAM HOME MADE (ジャム・ホーム・メイド)
少し変わったペアリングがプレゼントしたいなら、ジャム・ホーム・メイドのアクセサリーがおすすめ。ジャム・ホーム・メイドでは指輪を手作りすることができます。
ジャム・ホーム・メイドのおすすめ NAMELESS RING
NAMELESS RINGこと、“名もなき指輪”は世界で一つだけのオリジナル手作り指輪。購入するとハンマーなどの工具が贈られてきて、指輪を彼女と2人で手作りすることができます。7,020円のものと34,560円のものがあります。
ペアリングの人気ブランド19. 天使の卵
丸い卵に天使の羽がついた、独創的なデザインが話題の、天使の卵。誕生の喜びと、命の尊さをテーマに神秘的なデザインのラインナップを展開しています。マリッジリングも有名なブランドです。
天使の卵のおすすめ マリッジペアリング
結婚指輪としても使えるレベルのペアリングです。シルバーやゴールドの追随を許さない“プラチナ”の指輪。チラッと入った天使の卵のデザインが愛らしい逸品です。価格はプラチナらしく、20万を超えます。
ペアリングの人気ブランド20. Cartier (カルティエ)
カルティエは「王の宝石商」と呼ばれる気品漂う名門ブランド。それでありながら、ギリギリ手の届く範囲の上質なアイテムを揃えてくれていることも魅力のひとつです。プレゼントのペアリングというよりは婚約指輪の意味合いに近い高級ブランド。
結婚記念日などにプレゼントにカルティエのペアリングを選ぶと奥さんにもきっと喜んでもらえるはず。
カルティエのおすすめ 【ユニセックス】ラニーエルリング ホワイトゴールド
カルティエでカップルでお揃いの指輪を使いたいなら、"ラニーエル"コレクションがおすすめです。一つひとつの四角形が光を反射し、輝きを放ちます。カラーバリエーションでイエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドの3色があるので、彼女と色違いを楽しむことも可能です。価格は175,500円。
【参考記事】ペアリング選びの参考に。女性人気の高いアクセサリーブランドを厳選▽
※男性必見。ペアリングを選ぶ時の注意点。
好みのブランドが見つかって後は愛する人にプレゼントするだけ!という方は少し待ってください。特に男性の方は早まらずにペアリングをプレゼントする前に目を通して欲しい項目です。
ペアリングとはいわゆる“指輪”の部類に入ってくるため、様々な注意点が発生します。複数チェックして万全な体制をとりましょう。
ペアリングの選び方1. 相手がペアリングを求めているか
一緒に選んでいるカップルもいるかと思いますが、今回は特に男性から女性へのプレゼントをする時に注意が必要です。
女性が「ペアリング欲しい!」と言った時にはプレゼントを選んでも良いですが、“自分が欲しいからプレゼント”する場合は相手女性によっては重い!と感じることもあります。
特に付き合いたてで特に女性が欲しいとも思ってないのに、ペアリングを贈ろうかと考えている時は一度立ち止まりましょう。
逆に数年付き合っている場合は、さりげなく聞いたり、友達経由で聞いたりして相手のOKが出てからプレゼントするのが確実です。“指輪”だからこそ、慎重に行きましょう。
シングルリングなら重くないので彼女も喜ぶプレゼント!
ペアリングの選び方2. 30代以上の女性へのプレゼントは注意が必要
1項目と同様に相手女性がペアリングを求めている場合はプレゼントしても大丈夫ですが、30代女性にサプライズと思っている時には注意が必要です。
相手女性には既に結婚願望が強く、直ぐにでも結婚したい人の場合はサプライズでペアリングを渡すと、婚約指輪?と勘違いされるケースがあります。なんだ…ペアリングか…と落胆してしまう女性も出てきます。
そのため、特に結婚意識している女性に贈る場合は一度立ち止まり、一緒にペアリングを選んだりするようにしましょう。
※もちろん、30代女性でも全然ペアリング貰いたいという人もいます。
ペアリングの選び方3. ペアリングのブランドと年齢別の人気
特に男性から女性へのプレゼントに気をつけた方が良い項目になります。プレゼントする女性が好きなブランドがある場合は年齢に関わらず、そのブランドのペアリングは喜ばれるプレゼントになります。
しかし、今回プレゼントをしたいけど何をあげたら良いか分からない人のために、20代後半の女性にアンケートを取り、「ペアリングのブランドと年齢について」世間のイメージを調査しました。
THE KISS(ザ・キッス)・・・20歳、21歳、22歳
「ザ・キッスは可愛いモチーフにペンダントが多く、付き合いたてのカップルや2in1系のペアアイテムが好きなカップルにおすすめ。ディズニー系のペアリングなら20代、30代、40代関係ないと思う。」
様々なペアアイテムを出している『ザ・キッス』。可愛いモチーフが多いため、社会人の場合はオフの日しか付けられないため、大学生へのプレゼントがおすすめとのこと。
ディズニー好きの女性なら、年齢層関係なく喜ばれるプレゼントになるみたいです。
4℃(ヨンドシー)・・・ 25歳、26歳、27歳、28歳、29歳、30歳〜
「4℃は定番だね。4℃って定番過ぎない?という声もあるけど、普通の生活をしている女性は憧れている人も多いから、20代後半〜30代へのプレゼントは全然アリだと思う。彼氏から貰える特別なジュエリーブランドの印象は強いかな。逆に他の人と被りたくない女性は控えた方が良いかも。」
ティファニーと同様に日本で人気のある『ヨンドシー』。ペアリングも多く展開しており、甘いデザインからシンプルなデザインまで幅広く揃っています。
甘いデザインはガーリー系ファッションを好む女性におすすめ。逆に黒や無地を好む女性にはシンプルな大人のペアリングを贈ってみてはいかがでしょうか。
Canal 4℃(カナル ヨンドシー)・・・20歳、21歳、22歳、23歳、24歳、25歳
「カナルはレデイースアイテムはピンクゴールドカラーが特徴だよね。このカラーはスカートやワンピースのような女の子系のファッションを好む女性におすすめかな。」
リーズナブルな価格帯でハイセンスな『カナルヨンドシー』は、20代前半の女性におすすめとのこと。ピンク系のカラーが多いため、ピンクなどの暖色を好む彼女におすすめのブランドです。
ete(エテ)・・・24歳、25歳、26歳
「eteは20代中盤の女性のウケが良いよね。シンプルなデザインが多いから、ペア感が全くなくて、普段使いにも優れているのが魅力だよね。値段的にも大学生のプレゼントでも全然大丈夫だと思う。」
シンプルなデザインが女性ウケする『エテ』。ペアリングの多くは一人でも使いやすいのが特徴です。飾らないデザインが好きな20代女性へのプレゼントに選んでみて。
agete(アガット)・・・30代、40代
「大人なデザインが多いから、30歳を超えてからのイメージ。結構デザイン性も高いから、おしゃれしたいときとか、華やかな場所に行くときに着けるブランドかな。値段的にも30歳以上へのプレゼントだと思う。」
大人女性に似合うジュエリーが多い『アガット』。創意工夫を感じる指輪が多く、指先から美しさを演出してくれる、主役になれるデザインが多いブランドです。30代以降の女性ならではの上品なおしゃれを楽しんでいる方にプレゼントして欲しいブランドですね。
Tiffany(ティファニー)・・・20代、30代、40代
「ティファニーに関しては幅広い層で人気があるね。30代の女性で付けている人もいれば、10代後半で付けているなんて女の子も。ティファニーは本当に好きな人なら確実に喜ばれるプレゼントだね。映画「ティファニーで朝食を」が好きな女性ならプレゼントしたら高確率で喜ばれるね。」
世界的ブランドでもある『ティファニー』。定番のティファニーブルーに包まれた指輪にあこがれている人も多いのではないでしょうか。年代でプレゼントするというよりは、相手がティファニーに憧れているかどうかでプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
可能であれば相手の好きなデザインとブランドを把握するのがおすすめ
以上ペアリングの定番ブランドと年齢についてご紹介しましたが、あくまで参考程度に考えることがおすすめです。普段一緒に過ごしている女性が、どういった服装を好んでいるかなどを考えて、それにあったデザイン・ブランドを選ぶことに価値があるかと思います。
ペアリングという大事なものだからこそ、今一度女性の好みを把握しましょう。
ペアリングの選び方4. ペアリングはどの指にはめるのが正しい?
サプライズや彼女に内緒で渡す場合は事前にサイズを測っておかないといけません。でも実際ペアリングはどの指にはめるのが正解かご存知でしょうか。
じつは、特に決まりはありません。結婚指輪や婚約指輪と違って、カジュアルなリングとして扱われるので、どこでもOKなんです。
無難にいくなら一番多い薬指ですね。ちなみに右手には外部からパワーを呼び込む意味、左手には恋人への一途な思いを表現する意味があるそう。
それぞれの指につける意味はちゃんとある
どの指にリングを身に着けるかで意味が変わってくるペアリング。どこでも前向きでポジティブなイメージなので、二人で合わせて好きな指に身に着けましょう。
- 親指:信念の象徴
- 人差し指:集中力や行動力の象徴
- 中指:直感力の象徴
- 薬指:愛情の象徴
- 小指:チャンスや幸運の象徴
ペアリングの渡し方について
相手と一緒に付けたいペアリングを決めた所で、肝心のペアリングの渡し方に悩む方が多いのではないでしょうか。どのようなタイミング、どのようなシーン、どのように渡すのかなど、様々なパターンを紹介します。
ペアリングの渡し方1. ペアリングを渡すタイミングについて
いつ渡すのかということは正解はありませんが、主に3つのタイミングに区切られます。
- ① デートの前に渡す
- ② デートの盛り上がっている最高潮で渡す
- ③ デートが終わった後に渡す
それぞれのパターンについて細かくレクチャーします。
ペアリングを渡すタイミング① デート前に渡す
2人でこれからデートをする前に渡すパターンです。彼女(彼氏)が付けてくれるということが前提ですが、“同じアイテムを付けている”というルンルンな気持ちで一日を過ごせます。
この時の理想は2人きりの場所でさっと「今日は一緒に付けてデートしよ」と言うだけでも充分です。
ペアリングを渡すタイミング② デートの盛り上がっている最高潮で渡す
一番理想のタイミングとも言える最高潮です。映画を見終わった後、素敵な景色の見えるレストランでディナーを食べた後、夜風の気持ちいい夜景を一緒に見た後、など、相手の感情がMAXになっている状態です。
嬉しい気持ち+αでペアリングを渡されて、気持ちは更に高まるでしょう。逆に沈んでいる時は見送った方が良いかもしれません…。
ペアリングを渡すタイミング③ デートが終わった後に渡す
1日デートが終わって後は帰るだけというタイミングで渡すパターン。これをやられると次のデートが楽しみになることも多いです。
そのままペアリングを見せてプレゼントも良いですが、「次のデートにこれを一緒に付けよう」とギフトBOXに入れて渡すと、家でドキドキしながら見るでしょう。
シャイな方でもできる理想的な渡し方の一つです。
この時は確実に相手の指のサイズを把握している必要があります。
ペアリングの渡し方2. ペアリングを渡す場所について
“いつ”渡すかと決めた後に重要になってくるのは、“どこで”渡すかということ。せっかくの特別なプレゼントにも関わらず、場所が変な所だと台無しなんてことも。
理想は“2人きりの空間”で渡すということです。レストランの2人席、外で2人で夜景を見ながら、2人の思い出の公園、自宅やホテルの中など、2人の空間は多数あります。観覧車の一番上というのも良いですよね。
貸し切りということではなく、他の人が居るけど距離があり、2人だけの空間を楽しめる場所ならOKです。
プレゼントを貰った後はゆっくり眺めていたいものだからこそ、意図的に“2人きりの空間”で渡す場所をチョイスしましょう。
ペアリングの渡し方3. ペアリングを渡す時のサプライズ演出はアリ?ナシ?
誕生日プレゼントだから、サプライズをしなくては…と考えている方も多いですが、基本的に“大掛かりなサプライズ演出”はしなくて大丈夫です。
フラッシュモブや、どこかのレストランを貸し切りにして、プレゼントすると“婚約指輪”なのかなと勘違いしてしまいます。
今回はペアリングということのため、大掛かりな演出は必要ありません。大事なのは渡す場所とタイミングです。これだけでも充分なサプライズになります。
ペアリングの渡し方4. ペアリングの渡す時にギフトBOXなどは必要?
ペアリングの渡し方で悩むギフト包装。これは渡し方によって変化します。渡す時にペアリングの入った箱を開け、ペアリングを見せて渡すパターン&ペアリングを相手の指に付けて渡す時は包装があると邪魔になり、相手も考える暇ができてしまいます。
この場合はギフト包装はナシで大丈夫です。逆に相手にプレゼントを開けて貰うパターンの時は見栄えを考慮してギフト包装がアリでも大丈夫です。
どちらにせよ、相手が持ち帰る時のショップバックなどは必ず持ち歩くようにしましょう。相手が家に持ち帰りたいと考えている時に利用できます。
ペアリングの渡し方5. ドラマから学ぶ理想のペアリングの渡し方とは
亀梨和也さん主演の2017年の春ドラマ『僕、運命の人です』で、主人公の正木が付き合っている女性:晴子に対して“サプライズで指輪を渡そう”とするお話がありました。
この時のサプライズのコツは晴子に“指輪のサプライズが来る”と気づかれないこと。その他に「サプライズくるかもと思った時と渡すまでが長いとダメ」、「サプライズと指輪をはめるのは一緒の時が理想」、などの指南があり、正木は指輪を渡すタイミングを伺いました。
映画館の上映中に渡そうと思いましたが失敗。次に行ったボーリング場で「晴子があと1つストライクをとるとご褒美!」というタイミングでさっと正木が晴子の指に指輪をはめました。これで晴子は大喜びで、視聴者の女性からの評判が良かったです。
ドラマの演出のため参考までですが、指輪のサプライズを考えている方にはとても、良質な一例でした。ぜひ、参考にしてみてください。
お揃いの指輪で永遠の愛を誓おう。
素敵なペアリングブランドとおすすめアイテム&選び方をご紹介しました。お気に入りの指輪は見つかりましたか?お揃いの指輪をプレゼントして、彼女に生涯の愛を約束してくださいね。素敵なサプライズが成功することを祈っております。
【参考記事】秋冬で揃えたい。人気のペアルックパーカーブランドとは▽
【参考記事】愛する人と揃えたいペアグッズのプレゼントを厳選しました▽
【参考記事】季節問わず使えるペアTシャツブランドって?▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!