2人で着たいおすすめのペアパジャマを大特集!
カップルで一度はやってみたいと思う“ペアルック”。しかし、ペアシャツやペアパーカーを着て外に出るのは少し緊張する…という方におすすめが“ペアパジャマ”。家の中で着るため、他の人の視線をうけることなく楽しめるペアルックアイテムです。
そこで今回はカップル・夫婦におすすめのペアパジャマブランドを8種類厳選しました。大好きな彼女と一緒に楽しめるルームウェアをご紹介。
おすすめのペアパジャマブランド1. GelatoPique(ジェラート・ピケ)
肌触りが気持ち良いモコモコパジャマが特徴の『ジェラート・ピケ』。特に女性層の支持が強いですが、実は男性向けのパジャマも多く展開しています。定番ですが多くのカップルに使われているため、迷ったら選んでみて。
【秋冬におすすめ】ジェラート2ボーダーパーカ
![[ジェラート ピケ] スムーズィー2トーンボーダーパーカ PWNT192001 レディース PNK 日本 F (FREE サイズ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31-dv8vLNhL._SL500_.jpg)
定番のモコモコスタイルのパジャマ。アイスをイメージして製作された3色のパステルカラーのパジャマは女性の可愛さを最大限引き出してくれる一着になります。定番のショーパン+レッグウォーマーと合わせてみてはいかがでしょうか。
メンズは「GELATO PIQUE HOMME」

ジェラピケのメンズブランド「ジェラートピケ オム」。
男性着は幅広のボーダーがデザインされた一着。レディース同様にもふもふ感が楽しめるため、手触りが心地いいパジャマをお探しの方におすすめ。カーディガンタイプのため、少し大人っぽい作りになります。
【春夏におすすめ】’スムーズィー’リゾートボーダーパーカ
出典:zozo.jp
夏でもモコモコを楽しみたい女性にビープルオーバーはいかがでしょうか。冬よりも毛の長さは短いですが、モコモコを楽しめる逸品です。夏らしいジェラートピケも“アリ”ですね。
出典:zozo.jp
メンズも同様なパーカー。秋先から冷房が効いている夏なら重宝されるアイテムです。ペア感は少ないものの、彼女と楽しめるルームウェアに。
出典:zozo.jp
パーカーにもシャツにも合わせられるハーフパンツがおすすめ。暑い時はトップスはシャツで、ズボンだけペアで合わせるのも良いかもしれません。
【オールシーズン】さらさらのパイル生地
出典:zozo.jp
冬はモコモコが一押しですが、暑い夏は通気性抜群のパイル生地のパジャマはいかがでしょうか。レディースのおすすめの組み合わせはシャツ+ショートパンツです。大人のナイトウェアには最適なペアパジャマになりますね。
出典:zozo.jp
胸元のワンポイントデザインだけのため、ペアパジャマはちょっと…と遠慮しがちな男性にも着やすい洋服に。初めは慣れないかもしれないですが、定番のブランド『ジェラート・ピケ』をチョイスしてみてくださいね。
おすすめのペアパジャマブランド2. adidas (アディダス)
スポーツ用品からライフスタイルに寄り添うようなアイテムを販売する「アディダス」。スポーティスタイルが多いため、可愛すぎるのを避けたい女性や、かっこいいパジャマを着たい男性に人気のブランドになります。
冬の人気はトレフォイのパーカー
パジャマだけでなく、ペアパーカーとしても使用できるアディダスのトレフォイルパーカー。ロゴマークを一箇所に配置したシンプルな一着はスポーティスタイルが好きなカップルにおすすめです。
シンプルな赤パーカーもおすすめ
スポーティだけど「ザ・アディダス感」を減らしたパーカー。シンプルで可愛らしいデザインがポイントです。
ハーフジップになっているため、従来のパーカーよりも着やすさを重視しており、顔に当たりたくない女性にもおすすめ。少し大人の雰囲気強めのアディパーカーを選んでみて。
おすすめのペアパジャマブランド3. KID BLUE (キッド・ブルー)
天然素材や優しい色使いが特徴のインナーやナイトウェアを販売する『キッド・ブルー』。レディースのアイテムはもちろん、メンズ用のアイテムを多く揃えており、幅広い年齢層のカップルに支持されています。
【秋冬におすすめ】3重ガーゼブロックチェック
出典:zozo.jp
キッドブルーの定番素材でもある“3重ガーゼシリーズ”の新作。3枚のガーゼーが重なっており、中に空気を含むことで軽いのに暖かい一着になりました。どこか大人の雰囲気が漂うチェック柄は、人気の一枚です。
出典:zozo.jp
メンズも同様の素材を使用した一枚。軽やかな素材を使用しているため、動きやすくスタイリッシュなパジャマになります。大人のペアパジャマを選んでみてはいかがでしょうか。
【春夏におすすめ】アーリーサマーチェック
出典:zozo.jp
大きめのギンガムチェックが特徴の長袖パジャマ。綿100%で作られているため、通気性が良く、夏でも使いやすいです。前面にポケットが2つ付いているため、機能性も抜群のパジャマに。
出典:zozo.jp
メンズのデザインもレディースと同様ギンガムチェック。彼女や妻と隣に並んで、ラブラブ感を出すのも良いかもしれませんね。価格は一枚1万円程。
【春夏におすすめ】KBガーゼストライプ
出典:zozo.jp
ゆったりしたAラインのシルエットが特徴の『キッド・ブルー』の、ワンピース型のルームウェア。部屋着にも関わらず、おしゃれな雰囲気を楽しめる逸品に。メンズのストライブ柄と合わせてチョイスしてみてくださいね。
出典:zozo.jp
若すぎるシャツはちょっと…とお考えの男性にもおすすめ。色合いが落ち着いているから、30代〜50代のカップルや夫婦向けのペアパジャマです。
おすすめのペアパジャマブランド4. aimerfeel (エメフィール)
女性の下着をメインに取り扱っているランジェリーブランド『エメフィール』。ペアパジャマはもちろん、可愛らしい洋服やコスプレを多く揃えています。
【秋冬におすすめ】ペアウォームフリース上下セット
出典:zozo.jp
柔らかいフリース生地は、秋冬のペアパジャマに最適!チェック柄がクリスマスシーズンに合う温かみのあるデザインなので、クリスマスプレゼントにもおすすめです。
恋人や妻、友達へのプレゼントにも喜ばれる可愛いルームウェアですよ。
おすすめのペアパジャマブランド5. PEACH JOHN (ピーチジョン)
男性にとっては親しみが少ないですが、女性にとっては下着ブランドでお馴染みの『ピーチジョン』。トレンドをおさえたデザインが多く、流行りに敏感な彼女とペアパジャマをするならおすすめのブランドです。
【秋冬におすすめ】両面起毛フランネルシャツパジャマ
PEACH JOHNから販売される今年の大本命ルームウェアは、両面起毛のコットンフランネル仕立てのペアパジャマ。胸元ポケットにある「MR」「MS」の文字がキュートでかわいいと販売当初から女性に大人気です。
「チェック柄は恥ずかしい…」という男性は、真っ黒のルームウェアもあるから、自分に合う物を選択してみてくださいね。
おすすめのペアパジャマブランド6. une nana cool (ウンナナクール)
Wacoalの子会社でもある『ウンナナクール』。主に女性の下着を多く展開していますが、意外にもメンズのルームウェアも揃えており、可愛らしいパジャマが特徴です。
【春夏におすすめ】リップル先染めストライプ パジャマ
出典:zozo.jp
夏におすすめは綿100%のリップル素材を使用したペアパジャマ。首元がゆったり開いているパジャマだから、息苦しさを感じることなく快適に春夏を過ごせます。
マリンテイストのボーイッシュなデザインだから、ペアアイテムが苦手な彼も快く着てくれるはず。プレゼントにもおすすめですよ。
出典:zozo.jp
メンズもレディースと同じストライプ柄が特徴的。色はブルーとブラウンの2色展開でどちらも見た目から涼し気な印象に。普段パジャマを着ない男性でもトライしやすいルームウェアだから、ぜひ彼女とお揃いで試してみて。
【秋冬におすすめ】もこもこボーダー パジャマ
出典:zozo.jp
凹凸のあるもこもこ素材のボーダー柄がかわいい上下セットのペアパジャマ。レディース用は、お尻がすっぽり隠れるロングタイプだから、体型が気になる方も気兼ねなくペアアイテムにチャレンジできますよ。
出典:zozo.jp
メンズもレディースと全く同じデザイン。色合いが温かみのあるクリスマスカラーということもあって、秋冬の寒い日にぴったりなルームウェアです。家の中でもおしゃれを楽しみたいメンズにおすすめ。
おすすめのペアパジャマブランド7. GUNZE(グンゼ)
大阪に本社を置く、男性用の下着メーカー『グンゼ』。女性用のインナーなども販売していますが、男性主体の製品が多く展開されています。綿100%のアイテムを多く取り扱っているため、肌触り抜群のアイテムが特徴。
【春夏におすすめ】ソフトワッフルWガーゼ
肌側をワッフル状に織った綿100%のダブルガーゼ素材を使用した、触り心地抜群のパジャマ。生地が厚すぎないため、春や秋、冷房をよく使用する夏にもおすすめのアイテムに。レディース用のカラーは水色とピンクの2色。
![[グンゼ] パジャマ Kaimin navi快眠ナビ 綿100% 長袖長パンツ ソフトワッフルWガーゼ GM2017 メンズ ブルー 日本 L-(日本サイズL相当)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Q3rLOOHzL._SL500_.jpg)
メンズ用も青と白の可愛らしさにプラスして、綿100%と肌触り抜群です。グンゼ独自で睡眠について分析・研究しているため、普段眠りが浅い…と悩んでいるカップルや夫婦にも、おすすめのペアパジャマになりますね。価格は約6,000円。
おすすめのペアパジャマブランド8. Wacoal (ワコール)
京都市に拠点を構えており、女性用の下着を多く販売している『ワコール』。最近では下着の販売だけでなく、「睡眠科学」という睡眠に特化した機能ルームウェアを販売しています。女性だけでなく、男性にとっても上質な睡眠をとれるパジャマがラインナップされています。
【オールシーズン】睡眠の科学 シルクサテン

すべすべの肌触りを実現したシルクを100%使用したパジャマ。夏は涼しく、冬は暖かいため、一年中着回しが聞く便利パジャマに。女性用のパジャマは7種類以上のカラーを揃えているため、自分好みの色を選べるのがメリット。

メンズ用ももちろん、シルク100%使用しているため、素材にこだわる男性にもおすすめのパジャマに。カップルだけでなく夫婦で使用できるシンプルなデザインのため、誕生日プレゼントなどに選んでみてはいかがでしょうか価格は約15,000円。
おすすめのペアパジャマブランド9. bodco (ボッコ)
アンダーウェアのハイブランドとも言える『bodco(ボッコ)』。シンプルでベーシックなデザインなので、室内着だけでなく外出着としても活躍するルームウェアがたくさん。
さらに素材にもこだわっており、赤ちゃん用の肌着として開発されたコットンを採用しています。敏感肌の女性にもおすすめのブランドですよ。
【オールシーズン】パイルパジャマ
出典:zozo.jp
コットン100%のルームウェアは、一度着たら忘れられないほど着心地抜群。また、寝る時に足首まで衣類があるのが苦手な方は意外にも多く、そんな敏感な方におすすめしたい七分丈のルームウェアです。
おすすめのペアパジャマブランド10. Live in comfort (リブ イン コンフォート)
『自分らしく。心地よく。おしゃれで毎日を素敵に変えていく。』をテーマに、女性向けのカジュアルウェアを展開している『Live in comfort(リブ イン コンフォート)』。普段着だとメンズ商品は取り扱っていませんが、ルームウェアはペアのものがたくさん!
【春夏におすすめ】コットン100% ダブルガーゼのパジャマ
出典:zozo.jp
まさに絵に描いたようなオーソドックスなルームウェアのデザインは、年代問わず着れるから、新婚の夫婦から年配の夫婦まで幅広く愛されています。落ち着いたデザインなので、自宅周辺であれば、ルームウェアのまま外出もOK!急なご近所付き合いにも困らないペアパジャマです。
出典:zozo.jp
メンズもレディースと同じく、ベーシックなデザイン。ネイビーとブラックウォッチパンツの組み合わせは、ルームウェアもかっこよく着こなしたい男性に特におすすめ。
おすすめのペアパジャマブランド11. SHIPS Days (シップス デイズ)
メンズ・レディース共に、20代〜30代に人気のあるブランド「SHIPS」から初となるライフスタイルブランド『SHIPS Days(シップス デイズ)』が展開されました。
ラウンジウェア・スポーツウェア・テーブルウェア・バスグッズ・ナイトウェアなど、SHIPSのおしゃれな価値観を存分に表現したラグジュアリーブランドです。
【オールシーズン】パネルチェック パジャマ
出典:zozo.jp
「普通のペアパジャマは既に持ってる!」という方におすすめしたいのが、SHIPSのパネルチェックパジャマ。まるでパネルを組み合わせたような特徴的なデザインは、個性的なカップルにも大人気!なかなか周りと被らないデザインなので、ふたりだけのお揃いを楽しめますよ。
出典:zozo.jp
メンズもレディースと同じく、パネルを組み合わせたようなデザインですが、唯一違うのが腕の配色。女性と男性で逆になっていて、完全に同じデザインじゃないところも遊び心を感じられるはず。
家でも彼女との絆を深めてみて
今回はカップルや夫婦におすすめのペアパジャマをご紹介しました。シンプルな物からお互いの愛を再確認するエンタメに富んだ物までありました。季節や予算、お互いの好みから、二人の愛が深まるようなペアパジャマを選んでくださいね。
【参考記事】夏に着るペアルックなるTシャツを選んでくださいね▽
【参考記事】ペアルックで着たいパーカーを厳選しました▽
【参考記事】ライトなペアルックにペアスニーカーはおすすめ▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!