押し付けがましい人の心理&特徴|自分の意見をゴリ押しする人への正しい対処法とは

HaRuKa 2022.06.21
親切なのはありがたいけれど、押し付けがましい人っていますよね。そこで今回は、押し付けがましい人の心理や特徴から、押し付けがましい人への対処法まで詳しくご紹介します。相手の優しさや善意を無下にしないためにも、ぜひ参考にして上手な人間関係を築きましょう!

押し付けがましい人に悩まされる時ってありますよね。

押し付けがましい人に悩まされる人

男性も女性も性別は関係なく「押し付けがましい人」が周りにいませんか?

友達や職場、彼氏や彼女が押し付けがましい人だと、付き合い方に困ってしまい、どうにか対処したいと思いますよね。

今回は押し付けがましい人がなぜそうなのかを知るため、心理や特徴について解説していきます。さらに、上手に対処する方法も詳しくご紹介します。


そもそも「押し付けがましい」の詳しい意味とは?

「押し付けがましい」とは、「相手の意向、気持ちを無視して自分の考えに従わせようとする、無理強いするさま」といった意味があります。

「押し付けがましい人」とは、相手がどう思っていようともお構い無しに、自分の考えを無理やり押し付けるような人のことを言う言葉です。

特に相手の気持ちを考えないという点が、周囲に迷惑がられる原因になってしまうのですね。


どんなことを思ってるの?押し付けがましい人の心理

普通の感覚ですと、相手の考えや意向を無視して押し付ける人の気持ちは理解できません。

ここからは、押し付けがましい人は一体どのような心理なのかを探って行きます。

周囲の押し付けがましい人を思い浮かべながら、読み進めていってくださいね。


1. 良かれと思って親切をしている

押し付けがましい人は、男性でも女性でも、自分では善意のつもりで行なっていることが多いです。

受け取る側にとっては、押し付けられてありがた迷惑に感じるだけなのですが、押し付けがましい人からすると、「喜んでもらえるに違いない」と思ってやっているのです。

押し付けてしまう人には、相手が迷惑だと思っているといった自覚はないことになりますね。


2. 見返りを期待して、恩を売っておきたい

押し付けがましい人は、世話好きで親切の押し売りをしてしまうような下心のない人ばかりではありません。

「これだけ親切にしたんだから見返りをちょうだい」といった、下心から押し付けがましい人を演じていることもあります。

見返りを求めて親切にしてくるのですが、相手の気持ちを考えた親切ではないので、ただの押し付けがましい人になってしまっています。


3. 自分がやらなければいけないと思っている

誰かのお世話をするのは、決して悪いことではありませんよね。

しかし、それが過剰だったり、相手が求めている以上のお世話をしてしまったりするのは、相手にとって迷惑なだけです。

「自分がやらなければ誰がやる」とお節介に情熱を持っていて、相手の意向など関係なくお世話をしてしまうので、押し付けがましい人になってしまいます。


▷次のページ:押し付けがましい人に共通する特徴とは

よく一緒に読まれる記事

関連する記事