2回目のデートで告白はある?男性の心理&告白してこない時の対処法とは
2回目のデートでの注意点や成功のコツ7個

ぜひ男性と付き合いたいと思っているのなら、2回目のデートを成功させるかどうかが重要ですよね。
次に、初デートではなく2回目のデートだからこそ知っておきたい、注意点や成功のためのコツを7つご紹介します。
成功のコツ1. 自分が楽しむ姿勢を忘れない
男性が告白してくるかどうかばかり気になってしまうと、せっかくのデートそのものが楽しめなくなってしまいます。
気持ちを確かめたい、脈ありか脈なしかに注視するのではなく、純粋に男性と二人だけの時間を過ごせるようにしましょう。
純粋にデートを楽しむ気持ちを忘れなければ、二人で楽しい時間を共有できるだけなく、自然と自分の魅力もアピールできるので、男性から告白の可能性も高くなりますよ。
成功のコツ2. デート場所に合わせた服装をする
ビジネス上と同じく、デートでもTPOに合わせた服装を考えて男性に不快感を与えないようにしましょう。
遊園地やスポーツ施設など、アクティブに動きたい時にはパンツスタイルにする、街中デートや映画館は女性らしさも入れたスタイルなど、デート場所に合わせてファッションを決めるのがおすすめ。
デートの場所に合わせた服装にすれば、どんなに活発に動いたりふるまったりしても服装を気にせずデートを楽しめますよ。
初デートとはまた違った雰囲気であれば、男性をドキッとさせることが出来ます
初デートと2回目のデートで違う場所に出かけることが多いですよね。
デートの場所に相応しいファッションを心がけるのはもちろん、全く違った雰囲気のファッションを選べば、男性へ新しい一面や魅力もアピールできますよ。
初デートがアクティブなスタイルだったら、2回目のデートではちょっとフェミニンさをプラスしたファッションにするなど、違う魅力を伝えられれば男性もドキッとさせられるでしょう。
成功のコツ3. 初デートよりも自然な会話を意識する

初デートだと、お互い二人きりで会うのが初めてのため、緊張もあったでしょう。2回目のデートなら、初デートの時よりは緊張は解けていますので、会話を楽しむ余裕もできているはずです。
初デートの時は緊張してデートや会話を楽しめなくても、2回目は自然な会話を意識すれば、もっとお互いの理解を深められるでしょう。
【参考記事】はこちら▽
成功のコツ4. 褒めるなどして、好意的な言葉を掛ける
2回目のデートで、女性が自分に好意があるかどうかを確かめたい男性も少なくありません。ぜひ2回目のデートでは、積極的にこちらからも脈ありサインを送って、男性に好意を伝えましょう。
男性のファッションを「かっこいいね」とほめたり、デートの帰りに「まだ帰りたくないな」と言ったりと、好意的な言葉や脈ありサインを送れば、男性が好意を確信できますので、告白も近づきますよ。
【参考記事】はこちら▽
成功のコツ5. 軽くボディタッチをしてみる
男性と女性の親密さが高ければ高いほど、お互いの物理的な距離が縮まりますよね。
男性に直接触れることで、急激に二人の距離を縮めて親密な雰囲気を出せるので、軽いボディタッチを取り入れるのがおすすめ。
2回目のデートでは、男性の肩に触れたり、さりげなく背中に触れたりと、軽いボディタッチを積極的に取り入れてみて。
成功のコツ6. 好きな気持ちがあるのであれば、3回目のデートの約束をする

2回目のデートでの女性からの態度や気持ち次第で、3回目のデートで告白を考えている男性が多いです。
2回目のデートに誘われた男性が好き、付き合いたいと思っているのなら告白を受けるために、ぜひ3回目のデートの約束を2回目のデートの中でしてしまいましょう。
男性の好意や告白したい気持ちが冷めないうちに約束することで、より告白が現実的になりますよ。
成功のコツ7. 体の関係は持たず、きちんと家に帰る
2回目のデートに男性が誘う目的の一つに、女性と肉体関係になりたい、都合の良い関係にしたいという気持ちがあります。
もしも2回目のデートを体目的で誘っている場合に体の関係を持ってしまうと、その後本気ではなくズルズルと体の関係が続いてしまうことになるでしょう。
体の関係を防ぐためにその場のノリや雰囲気に飲まれず、2回目のデートは終電の時間も把握してきちんと家に帰るようにして。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!