2回目のデートで告白はある?男性の心理&告白してこない時の対処法とは
付き合う前の2回目のデートで男性が告白をする理由

何回目のデートで告白するのが理想かを調べると、3回目のデートが理想と考える人が男女共に多いですよね。
しかし、少し早めの2回目のデートで男性が告白する場合もあります。次に、付き合う前の2回目のデートで男性が告白する4つの理由を見てみましょう。
理由1. 女性への好きな気持ちが抑えられなかった
男性としては次のデートで告白するつもりだったのに、2回目のデートでの女性がとても魅力的だったなど好きな気持ちが強すぎて耐えられないことがあります。2回目のデートでそのまま告白してしまう場合もありますよ。
男性としては2回目のデートで女性の脈あり脈なしを探るか、もっと自分のことを知ってもらいたい目的だったにも関わらず、勢いが止まらないことも。
理由2. 女性のことを理解できた
告白は、相手のことがわからないタイミングではしにくいもの。女性へ告白するタイミングがつかめたと確信して、2回目のデートにやってくる男性もいるでしょう。
デートを通じてもっと女性への魅力を感じたり、自分が本気で女性を好きだと確信ができたりすると、2回目のデートの中や帰り際に告白するのも少なくありませんよ。
理由3. 告白をOKしてもらえる自信があった

男性としては女性が好き、しかも女性からも初デートや2回目デート前にも何度となく脈ありサインを受け取っている場合も。男性としては告白が成功する自信が強くなりますよね。
女性も自分のことが好きと言う確証を持っているため、告白してもきっとOKしてもらえるはずと確信し、2回目のデートで告白するでしょう。
理由4. 関係を進めることに焦っていた
女性が他の男性に取られてしまうかもしれない、男性自身が異動など日常的に合えなくなる機会を控えているため会えなくなることも。
女性が離れてしまう不安が男性を焦らせてしまうのも告白を早める理由の一つ。
女性を早く自分のものにしないといけないという不安から、お互いを理解している、気持ちを確かめている時間はないと男性を焦らせ、2回目のデートでの告白に進めるでしょう。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!