”合わない人”がストレス!職場などにいる波長や価値観が違う人との付き合い方を解説!

”合わない人”がストレス!職場などにいる波長や価値観が違う人との付き合い方を解説!

あやな 2022.05.20
職場の上司や同僚、学校の友達に、なんとなく波長が合わない人っていませんか?今回は、どうしても合わない人の特徴や、なぜ合わない人がいるのか、原因や理由まで徹底解説。さらに、価値観が合わない人と関わらないといけない時にできる、付き合い方や接し方の正解をご紹介します。

なぜ合わないのか?人間関係がスムーズに行かない時の主な原因や理由

合わない人の原因

どうしても合わない!という人にはどんな理由があるのでしょうか。人間関係に困っている方は、自分に原因があるということも考えられます。

人間関係にうまくいかないときは、何か気付かぬ原因が隠されていたりするものです。なぜ合わないのかを探っていきましょう。


人間関係が上手くいかない原因&理由1. 単純にコミュニケーションが不足している

「嫌な相手と2人きりだと気分が悪くなるけれど、誰か一人を交えて3人以上だと何とか話せる」ということはありませんか?

そういった場合は、単純にコミュニケーションが不足しているということが考えられます。一度嫌だと思ってしまうと、嫌なところばかりが目につき距離ができる一方。

しかし、ある程度のコミュニケーションが取れると、意外な良い一面が見えたり嫌だったところが気にならなくなる場合があります。


人間関係が上手くいかない原因&理由2. お互いに相手を思いやる気持ちが欠けている

避けているのは自分だけではなく相手も自分を避けている場合、お互いの歩み寄りで人間関係が簡単に解決するというパターンがあります。また、相手を理解しようと努力してみたら、相手も理解しようと努力してくれて関係が築けたということも。

お互いに相手を思いやることで波長のズレが次第に変わっていき、2人の関係が上手くいくことがあります。気付けば深い信頼関係が生まれることもあり得るパターンです。


人間関係が上手くいかない原因&理由3. 純粋に相手に対して興味や関心を持っていない

合わない人は相手に興味がない

嫌だと思う以前に相手への興味や関心がないということはありませんか?

興味も関心もない相手とは話す内容が薄いため、話が弾まず『楽しくない』という気持ちになってしまいます。一緒に話していて、ただ『楽しくない』だけなのに、相手を拒否する気持ちに変わっていったということが考えられます。

あなたは相手への興味や関心がありますか?具体的に嫌だと思うときはどんな時でしょうか?

出会った当初の頃などを思い出して考えてみると、答えが見えてくるかもしれません。


人間関係が上手くいかない原因&理由4. 自分の世界に入り込み、周囲との関わりをシャットアウトしているから

相手と合わないのは、あなたが合わせられないからかもしれません。気付かぬうちに自分だけの世界に入り込み周りが見えなくなっていて、周囲との関わりが面倒だと感じていませんか?

「自分とは合わない」とシャットアウトしているのに、コミュニケーションを取ろうとしてくる人がウザいと感じ、どんどん拒否する体制になっていっているということも考えられます。


▷次のページ:価値観や考え方、波長の合わない人との上手な付き合い方

よく一緒に読まれる記事

関連する記事