初対面の人と会話が弾む5つのコツ。初めて話す相手に自分の印象を残す方法とは
初対面の女性と会話を広げる5つのコツ。

ここから初対面の女性と会話を広げるテクニックについてお送りしていきます。ちょっとした工夫をすれば、気まずい雰囲気を回避できますよ。会話を弾ませるために必要なエッセンスを取り入れてみて。
会話のコツ1. 相手の話を否定せず受け入れる
基本中の基本は、まず相手の話を否定せず受け入れること。自分を否定されると、相手も気分悪くなるだけ。
特に女性と話すなら共感を示すのは、会話で1番大切なこと。共感してくれる人を目の前にすると、緊張も抜けて女性も話しやすくなりますよ。
会話のコツ2. 褒めて会話を広げる
洋服や持ち物を褒めて相手の気分を上げさせることも効果的。女性は、髪型やファッションにこだわりを持っている人が多いので褒めていきましょう。
褒めた後、「どこのブランド?」や「どこで買ったの?」とそこから会話が広がるのでおすすめ。
ただし、褒める回数は1〜2回までがベスト。何度も褒められると「嘘くさい」と思われてしまうのでご注意を。
【参考記事】いい男は褒め上手になる方法も知っている▽
会話のコツ3. ニコニコ笑顔で感じ良く
自分が緊張して顔が強張ると、その緊張は相手に伝染してしまいます。初対面の相手の前でも、リラックスして接することが大事。
ニコニコしている男性は、優しそうで話しやすい印象に見えますよ。初対面はいつもの倍笑うつもりで笑顔キープしましょう。
【参考記事】笑顔の人の特徴についてはこちら▽
会話のコツ4. 相手の目を見て会話する
会話をしている時に目線が合わなかったり、下を向きながら話している男性が多いです。「私の話退屈なのかな?」と気にする女性も中にはいます。
出来れば会話をする時は、極力相手の目を見てましょう。目を見ながら会話すると、「この人私の話きちんと聞いてるんだな」と“安心感”が伝わって相手もより話しやすくなりますよ。
【参考記事】初対面の女性にこの人モテそうだなと思わせる方法とは▽
会話のコツ5. 相手の話を聞く(自分の話2割:相手の話8割)
初対面の相手と気持ちよく会話を楽しむためには、まずは相手を楽しい気持ちにさせること。なので、相手が話しやすくなるように質問を投げていきましょう。バランスは、自分の話2割:相手の話8割が理想。
質問を投げかける時は、相手がYes/Noで答えることができないオープンクエスチョンが有効。「どこで買ったの?」、「それでその後どうしたの?」と相手に具体的に答えさせましょう。オープンクエスチョンを使えば、そう簡単に会話も途切れないですよ。
相手の話したいことがどんどん話せて居心地よくなるから、聞き上手な男性はモテますよ。
【参考記事】ただし、いい人止まりにならない会話術も重要!ホステスがモテる会話を解説▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!