お母さんへの誕生日プレゼントランキング【母親に感謝のサプライズを】
母親へ贈るおすすめの誕生日プレゼント|ランキング第2位 スイーツ・お菓子(16票)

続いてランクインしてきたのはスイーツ・お菓子。
「さらっと渡せるから。うちの家は重い感じは合わないんだ。(22歳男性:広島県在住)」
「母さんに良いもの食べてもらいたくて渡したら喜ばれた。(25歳男性:東京在住)」
という声が上がりました。
【参考記事】喜ばれるチョコレートギフトを厳選してご紹介▽
大多数の男性が答えていた人気の理由は、恥ずかしさがなくさらっと渡せるから。日ごろ感謝を伝えるのが気恥ずかしい照れ屋な男性にとって、スイーツやお菓子は誕生日プレゼントとして渡しやすいのでしょうね。「たまには母さんが贅沢してほしい。」という手紙を添えて“ご褒美スイーツ”をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
おすすめのお菓子① 銀座千疋屋 フルーツフィナンシェ

高級果物を使用したスイーツを販売する「千疋屋」の美味しいフルーツを使用したフィナンシェ。苺やりんごといった4種類の焼き菓子は、果物が好きな母親ならきっと舌鼓をうつ一品に。
一つ一つが梱包してあるため、気が向いた時に食べるのも嬉しい点。果物の美味しさがギュッと詰まった、老舗点のお菓子を母親に誕生日プレゼントに贈ってみて。
販売サイトで商品を見るおすすめのお菓子② 全国1位のベストセラー「神戸魔法の壷プリン」

見た目から愛らしい神戸フランツのプリンとロールケーキ、いちごチョコの豪華セット。神戸フランツの自信作を余すこと無く楽しめる、まさに贅沢スイーツ。特にプリンは、クリーム、カスタードプリン、カラメルソースと三層に重なっていて、食べすすめる内に味の変化を楽しめます。長年、多くの人に愛され、評価されてきた全国1位のベストセラー。お母さんもきっと喜ぶことまちがいなし。
販売サイトで購入おすすめのお菓子③ 濃い抹茶が味わえる「超濃厚 宇治抹茶生チョコレート」

スイーツのプレゼントで最近話題の伊藤久右衛門。その中でも特に抹茶を贅沢に感じられるのがコチラ。16粒で1,080円ながら、ほろ苦い大人の抹茶生チョコレートは甘いもの好きでもそうでなくてもおいしく召し上がれる一品。木箱に入った伊藤久右衛門の抹茶生チョコレートは包みも上質な和紙を使っているため、誕生日だけでなく両親の結婚記念日プレゼントとしても人気です。
販売サイトで購入おすすめのお菓子④ 青木松風庵 月化粧
みるくまんじゅうという和洋菓子を販売する青木松風庵。白あんに上質なバターとみるくを加え、しっとりと仕上げた優しい風味はお母さんも納得のテイスト。年代関係なく楽しめる価格が圧倒的にリーズナブルな10個入り1,296円。ちょっと大人なビターな誕生日プレゼントに最適です。
楽天で詳細を見るおすすめのお菓子⑤ ピーカンナッツチョコレート

くるみのような食感で苦味が少なく濃厚な味わいのため、ピーカンナッツはチョコレートとの相性が抜群。キャラメル、抹茶、ココアの3種類でコーティングされた食べごたえのあるセットはお母さんの誕生日に満足してくれることまちがいなし。究極のナッツ好きのためのチョコレートとも言えるサンドロワイヤルをナッツ大好きなお母さんへぜひプレゼントしてあげて。価格は3,750円。
【参考記事】お菓子スイーツで本当に喜んでもらえるのは何か。至極の15品をご覧ください▽
母親へ贈るおすすめの誕生日プレゼント|ランキング第1位:花(25票)

お母さんにあげたいプレゼント堂々の「一位」は“花”。
「俺があげた花を家に飾っていて、母親の友人が家に遊びにきた時に息子にもらったのと嬉しそうに話してたのが印象的だった。(25歳男性:東京在住)」
「花言葉が母親にぴったりなものを渡した。自分の場合は縁の下の力持ちの人に対する"感謝"の花言葉を意味しているかすみ草を。(26歳男性:東京在住)」
母の日の王道プレゼントがカーネーションなこともあり、お母さんにあげるプレゼントに花を選択する人が多かったです。花言葉に合わせたメッセージを添えて渡せばより伝わりやすいかもしれませんね。
【参考記事】お母さんの誕生日にふさわしいフラワーギフトを厳選▽
おすすめの花① プレミアムボックス プリザーブドフラワー

女性に大人気の贈り物「フラワーボックス」。
プリザーブドフラワーとなっており、半年〜1年は綺麗な状態を楽しめるため、プレゼントにぴったり。
貰ったときの美しさをいつまでも変わらず、楽しんでもらえますよ。
特別なお花の贈り物をお探しなら、間違いなくおすすめの逸品です。
販売サイトで購入おすすめの花② カーネーションダズンブーケ

生花だとどうしても水を変えたりと少し手間な部分がありますが、入浴剤の花束ならその心配もありません。母の日の定番「カーネーション」のため、お母さんの誕生日プレゼントにもぴったりです。
お値段も約5,000円以下とリーズナブルな価格帯で、大切な一日を祝ってみてくださいね。
販売サイトで詳細を見るおすすめの花③ カーネーションFLOWERiUM

花束をプレゼントするとどうしても枯れてしまい、その時に悲しくなってしまうお母さんも多いでしょう。そんな心優しい母への誕プレにおすすめがカーネーションの「フラワリウム」です。
母の日にも使われる代表的な花“カーネーション”。そんなお花を瓶の中に詰めて、一年中見ることができる感動的な一品です。
一つ一つ手作業で作っているため、世界で一つだけの誕生日プレゼントになります。お値段は約5,000円。
販売サイトで詳細を見るおすすめの花④ メリアルーム バラの花

母親に花束って恥ずかしい…と後ろ向きな男性は、一本のバラでスマートなプレゼントはいかがでしょう。しかもコチラは、花びらの中に誕生日メッセージを仕込めるサプライズも可能!値段もリーズナブルでおすすめです。
販売サイトで購入【ランキング外】母親が貰って嬉しい誕生日プレゼントのおすすめ
さて、ここからは番外編。ランキングには入らなかったものの、アイデアが面白く、あげたら喜ぶこと間違いなしの誕生日プレゼントを厳選して「32個」紹介していきます。
① 調理器具(3票)

「ちょうど鍋が古くなって買い換えようと思っていたので、外国のメーカーのものを貰えて良かったです。(67歳女性:埼玉在住)」
毎日料理をするお母さんにとって、気分が上がる調理器具をもらうと嬉しいようです。焦げ付かず、お手入れが簡単な高性能調理器具をプレゼントして、ますます料理の腕に磨きをかけてもらうと家族全員が嬉しいプレゼントになりますね。
ル・クルーゼ 鍋

熱伝導が良く耐久性と保温力に優れた、流行りのホーロー鍋は確実に喜んでもらえる誕生日プレゼントに。14cm〜30cmまで用途に合わせて選べるバリエーションの多さも人気の秘密です。お値段は一般的なサイズの22cmなら27,000円程のため、よく使う大きさ、あるいは得意料理に合わせて一つ選ぶと良いでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るティファール 鍋 フライパン 9点 セット

取っ手が取れるからとゆりの幅も広がると評判のティファール鍋フライパンセット。よく使う大きさ形の4点をセットにしているので、今の調理器具をまるごと置き換えることができて便利。10,000円以下ながら高機能で使いやすいフライパンと鍋が手に入るのはティファールだけですよ。独自のチタンコーティングで耐久性もあり使いやすさ長持ちの調理器具ならティファールで決まり。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】便利なキッチングッズで喜ばれるプレゼントを贈りましょう▽
② 紅茶(1票)

「紅茶が好きなので、飲んだこと無いリーフを頂いたのが印象に残っています。(59歳女性:埼玉在住)」
プレゼントで根強い人気を誇る紅茶ギフト。おしゃれなカップに注げば雰囲気の出る午後のひとときが作れますよね。紅茶が好きな方にはもちろん、今まではコーヒー派だったお母さんにも紅茶を勧めてその美味しさを体感してもらいましょう。
ルピシア

パッケージがおしゃれすぎて、誕生日プレゼントのために作られたのかと見間違える程のルピシアの紅茶ギフト。ダージリンやアッサムなどの有名所はもちろん、巨峰やいちごバニラといったバラエティー豊富なセット。様々な茶葉を楽しめるのが嬉しいポイントです。
Amazonで詳細を見るウエッジウッド

陶磁器で有名なイギリスのブランドウエッジウッド。ワイルドストロベリーアソートはいわゆる英国風庭園に咲く野イチゴをイメージした優雅な紅茶。同社の素敵なティーカップに注げば雰囲気も出てバッチリになります。1,080円だから、せっかくならおしゃれなティーカップと一緒にプレゼントして楽しんでほしいですね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】お母さん世代に喜んでもらえる紅茶もあります▽
③ 枕(2票)

「CMで見た枕をほしいと思ってたら、同じものを貰えて嬉しかったですね。(55歳女性:新潟県在住)」
最近は寝具メーカーも趣向を凝らしたオリジナルの枕を販売していますね。低反発や高反発など各種様々あるので、お母さんの希望を聞いて買うも良し、テレビやラジオで見聞きしたメーカーを買うのも良し。色々使ってもらって最終的に合う枕を見つけてもらいましょう。今回は世界中で支持される代表的なメーカーをご紹介します。
テンピュール

マットレス&ピロー(枕)のメーカーとして売上世界一を誇るデンマークのブランド、テンピュール。今に続く、ボリュームのある波状の枕を初めて採用し、世界中の人々に愛用されています。大きさを選べるので、普段使っている枕を測って近いサイズをわたしてあげて。お値段9,000円前後。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】腰痛や脚のむくみを改善する柔らかい抱き枕もプレゼントに最適!▽
④ マグカップ(1票)

「毎日使っているマグカップが割れしまって…。新しものをいくつかまとめてプレゼントしていただきました。(61歳女性:大阪府在住)」
マグカップは毎日使うから、いくつあっても困りませんよね。一日ごとにデザインの違うマグカップを使えば昨日とは違う気分になれてちょっとした贅沢を味わえるのではないでしょうか。値段もそれほど高くないのでいくつかセットでプレゼントしてみるのも手。
ル・クルーゼのマグカップ

電子レンジやオーブンにも対応している使い勝手の良いマグカップと言ったらル・クルーゼは外せません。おまけに冷凍もできて、食器洗い乾燥機にも対応したマルチプレーヤーです。価格も3,000円弱でプレゼントできる範囲ですね。デザイン性にも優れたマグカップで今年のおかあさんの誕生日をお祝いしませんか。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るサーモス

冷めないマグカップでいつまでも温かい飲み物を飲めたら良いなと思っているお母さんへのプレゼントはサーモスで決まり。魔法瓶の力で、温度をt値にキープしてくれるのでホット、コールドを長時間維持できます。350mlたっぷりはいるからたくさんの飲み物をそばに置いときたいお母さんに喜ばれる贈り物になりますよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】マグカップの他にも食器はおすすめ。おしゃれな一枚を見つけてみて▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!