わかりやすい人の特徴とメリット。感情が分かりやすい人の魅力とは?

HaRuKa 2024.05.08
何を考えているかわからないと言われて、戸惑っている方へ。この記事では、わかりやすいと言われる人の特徴から、メリット、わかりやすい人になる方法まで詳しく解説します!

気持ちがわかりやすい人の特徴|性格や行動から診断してみよう!

気持ちがわかりやすい人の特徴

「大人なのにどうして気持ちが顔に出るのだろう?」

「わかりやすい人の行動パターンってあるのかな?」

どのようなことを考えているのか言葉に出さなくても気持ちが顔に出ている人っていますよね。

ここからは、そんな気持ちがわかりやすい人の特徴をご紹介します。

身近にいないかどうか診断してみましょう。


特徴1. お世辞や社交辞令で喜んでしまう

子供のような純粋さを持っている人は、素直に言われたことをそのまま受け入れてしまいがち

そのため、周りに気付かれやすい傾向があります。

例えば、社交辞令でご飯に誘われた時に、その言葉を本気に受け取ってしまいます。

相手は本気にしていないのに後日、「いつ行きますか?」などと話をしてしまい、相手を困らせてしまうことも。

お世辞や社交辞令に真面目に答えてしまうため、少し恥ずかしい思いをしてしまう場合もあります。


特徴2. 恋の駆け引きが苦手

正直で純粋な性格をしている人は、あからさまに相手のことが好きということが分かる振る舞いをしてしまいがち。

  • 好きな人といると嬉しそうな顔をしている
  • 連絡を送ったらすぐに返事が返ってくる

そのため、好きな相手を振り向かせるために、相手を追わせようとするための振る舞いが出来ません。


特徴3. 純粋で騙されやすい

正直な性格をしていている人は、自分が嘘をつかないから相手も嘘なんかつかないと思ってしまいます。

そのため、相手の言葉を簡単に信じてしまい、騙されてしまいがちです。

例えば、

  • 「給料日前でお金なくて」と友人に言われると奢ってしまう
  • 浮気現場を目撃しても「友達だよ」という言葉を信じてしまう

などと、簡単に騙されてしまいます。


特徴4. 感情が態度に出やすい

自分の感情を隠せない性格なので、機嫌がいい時はニコニコしたり、不機嫌な時は無表情になったりと露骨に態度に現れます。

例えば、

  • いつもは声をかけてくるのに、機嫌が悪いときは近くにも寄ってこない
  • 「今日いいことあった?」と色んな人に言われる

など、喜怒哀楽が顔に出てしまっているので、周りから見ても一目でその人の気分を判断できます。


特徴5. 褒められると伸びるタイプ

気持ちがわかりやすい人は、単純な性格のため褒められても謙遜したりせず、素直に喜べます。

卑屈に考えないで、自分の中にそのまま取り入れられるためモチベーションが維持しやすいのが特徴。

例えば、デート中に荷物を持ってくれたことに対して

「本当に優しいよね」

と言われると嬉しいので

「次はもっと優しくしてあげよう」

という気持ちになります。

どんどん成長していけるので、仕事では出世も早いでしょう。


特徴6. お腹が空くとわかりやすく機嫌が悪くなる

素直でまっすぐなわかりやすい人は、中身が子供のような一面を持っています。

思い通りにいかないと怒ったり、嘘が苦手だったり感情のまま行動することも。

そのため、大人なのに空腹が苦手で、お腹が空くと我慢ができず機嫌が悪くなるということも。

例えば、

  • 残業で夕食の時間が遅くなるとイライラする
  • 起きてすぐは空腹で不機嫌

など、あからさまに表情や態度に現れます。

大人になっても考えが顔に出る人は、わかりやすい人と言えるでしょう。


特徴7. なんでも正直に話してしまう

隠し事が嫌いで真面目な性格のため、自分の思ったことをそのまま表現します。

相手がどう思うのかを考える前に、自分の言いたいことを正直に言ってしまうため融通が効かないと思われてしまう場合も。

  • 「それ似合ってない」など思ったことをすぐに口に出してしまう

など、良くも悪くも素直に言ってしまうため、分かりやすいと思われます。

特徴8. 好き嫌いがはっきりしている

わかりやすい人は正直で人に嘘をつくことはもちろん、自分にも嘘をつきたくないと思っています。

そのため、好きなものは好き、嫌いなものは嫌いとはっきり自己主張できます。

例えば、周りの人全員が好きだと言っていても、自分はあまり好きじゃないと自分の意見を言えるのが特徴です。


特徴9. 感情表現が豊かである

わかりやすい人は、見たものや感じたものに対して、はっきりと喜怒哀楽を示します。

そのため周りの人にも感情がわかりやすく、何を思っているのかが感じ取りやすいのでしょう。

例えば

  • 映画館で映画を見ているのに、周りを気にせず号泣してしまう
  • プレゼントをもらうと「これ欲しかったんだ」と子供のように喜ぶ

感情表現が豊かで、周りを気にせず感情をさらけ出すことができるのが特徴でしょう。


特徴10.言いたいことはその場で言う

隠し事や間違いを嫌うまっすぐな性格のため、自分の思ったことや感じたことは直接相手にぶつけます。

例えば

  • 友達の悪いところを陰で非難するのではなく、直接伝える

など、相手に面と向かって言うためきついと思われることもありますが、その場で言ってくれるためわかりやすいでしょう。


感情がわかりやすい人の魅力やメリット|好かれやすいってホント?

いろんな特徴を持っているわかりやすい人ですが、魅力的な部分がたくさんあります。

ここからは、わかりやすい人が好かれる理由や、どんな魅力があるのかなどのメリットをご紹介します。

好かれるのには理由があるのでぜひチェックしてみてください。


メリット1. 上司や先輩から可愛がられる

わかりやすい人は、自分の好意や信頼、伝えたいことを率直に伝えられます。

「先輩に教えてもらえて本当に幸せです」

「いいえ、自分はこう思っています」

といったことを、たとえそれが、先輩や上司であっても素直に伝えられるため、物怖じしないその姿が上司からは評価されるでしょう。


メリット2. 影の一面がないから信頼されやすい

大人になると顔はニコニコしていても、心では逆のことを思っていたり、陰でこそこそ言っている場合もあります。

しかし、わかりやすい人は嫌なことははっきりと断るため、周りからは裏表がない人だと思われるでしょう。

しっかりと自己主張ができ、陰口を言うこともないので、周りからの信頼を得られやすいと言うメリットがあります。


メリット3. 周りの意見を吸収して成長出来る

褒められたことをそのまま受け止められられる素直な性格をしていると、褒められたことで、自信がつき大きく成長すると言うメリットがあります。

言われたことをしっかり吸収するので、それを活かして結果が出やすいでしょう。


メリット4. 相手も心を開いてくれる

社会に出ると何を考えているのかわからない人が多く簡単に打ち解けにくいものです。

しかし、わかりやすい人はどんな時も等身大の自分で相手に接し、まっすぐに向き合えます。

そのため、相手が

「この人は何を自分に対して思っているんだろう」

という余計な詮索をせず、警戒心を持たずに接することができます。


メリット5. 後輩から頼りにされる

どんな立場の人に対しても平等に接する人は、後輩に対しても偉そうな態度を取らない傾向があります。

自分の感性で動くため、上司に好かれている後輩をひいきしたり、ゴマをする人を優遇することもないため、しっかり自分を見てくれる上司として頼りにされます

また、悪いところを注意するだけでなく、いいところを見つけて褒めることも。

きちんと後輩に向き合って自分の考えを正直に伝えるため、信頼感を得やすいメリットがあります。


わかりやすい人になって好かれる方法|感情表現を豊かにするには?

「自分もみんなに好かれる人になりたい」

「今からでも性格は変えられるのかな?」

人の性格は変えられないと思うかもしれませんが、日々の行動に注意すれば感情表現が苦手な人でもうまくなる方法はあります。

ここでは感情表現を豊かにする方法を4つご紹介します。

好かれるポイントをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。


方法1. いろいろな本を読んでボキャブラリーを増やす

自分の意志を伝えるのが苦手な人は、自分の気持ちを表に出す方法が分からないだけ。

多くの種類の本を読むことで、たくさんの表現方法を知ることができ自分の中のボキャブラリーを増やせます。

これまで本を読む習慣がなかった人は、自分の普段の生活に組み込むなどすると続けやすいでしょう。

本を読むことで相手に対して自分の気持ちを適切な表現で伝えることができるようになりますよ。


方法2. 身近な感情表現の豊かな人をお手本にする

「百聞は一見に如かず」という言葉がある通り、聞いた話よりも自分の目で確かめる方法が手っ取り早いでしょう。

自分の欲しい能力を持っている人を周りで見つけて見て、いい面を真似していくといいですね。

例えばお手本になる人の行動をチェック。

  • 話している相手の表情を見て、どんな言葉で喜んでいるのかを見る
  • 自分が話していて相手のいいなと思ったところをメモする

など、様々な方法で確認してみましょう。

また、その人と長くいることで似てくると言われているので、仲良くするのもいいですね。


方法3. 日記などで自分の感情を表現する

色んなことを頭で考えているだけでは、まとまらずにどうすればいいのか分からなくなってしまうでしょう。

そんな時は、文字に起こすことで自分を客観視できるため、日記を書くのがおすすめです。

書くことで、自分の考えがアウトプットできるため、欠点を知り自分を見つめ直すことに繋がります。

  • 会社での悲しかった出来事
  • 友人に言われて嬉しかったこと
  • 自分でよくできたと思うこと

など、具体的に書くことで自分を知ることができます。

客観的に見ることで、それが相手にどのように伝わるかが分かれば、今度はどのように伝えれば良いかが分かってくるでしょう。


方法4. 嘘をつかないようにする

安易に嘘をついてしまうと、嘘が知られた時に信頼関係が崩れてしまう場合もあります。

嘘ばかりついている人という印象を抱かれて、何が本当なのか分からないという風に思われてしまうでしょう。

そのため、嘘を吹聴したり、失敗をごまかすために嘘をついたりすることはやめて、真実を伝えるようにしましょう。


わかりやすい人の特徴を知って、好かれる人になりましょう!

気持ちがわかりやすい人は、まっすぐで純粋な子供のような心を持った人。

言いたいことをはっきりと言う裏表のない性格は多くの人に好かれます。

自分もそんな人になりたいと思った人は、本を読んだり日記を書いたりなど自分を色んな形で見つめ直してみましょう。

よく一緒に読まれる記事

関連する記事