話し合いができない人の特徴|会話ができない原因と対処法も紹介します!

HaRuKa 2022.04.01
話し合いができない人に困っている方へ。本記事では、話し合いができない人の特徴から、原因まで大公開!話し合いができない人への対処法も解説していますので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

話し合いができない原因|話が通じないのはなぜか?

話し合いができない原因

「そもそも、どうして話し合いができないの?」

「なぜ話が通じないのか、その理由を知りたい!」

普通に話し合いができる人からしてみれば、会話ができない人が不思議でたまらないはず

何か明確な理由でもあるのかと、気になってしまいますよね。

そこでここからは、話し合いができない人の原因について解説していきます。


原因1. 自分の意見を曲げられない性格

話し合いができない人はプライドが高いことがほとんど。

そのため、自分の間違いを認められず、周囲の指摘や反論も素直に聞き入れることができません。

どんなに正しい指摘であったとしても耳を傾けず、

  • 「うるせーな!」
  • 「これで良いんだよ!」

などと、ムキになって反発してくるため、話が通じないのです。


原因2. 単純に人の話を聞いていない

会話する時は相手の話に意識を集中させないと、話の内容が頭に入ってこないもの。

そんな中、話し合いができない人はその相手や話の内容を「どうでもいい」と考えているので、話も右から左に聞き流してしまいます。

そのため、一見しっかりと聞いているように見えても、

  • 「今日の晩御飯何しようかな~」
  • 「話長いなー。早く終わらないかなー」

など、頭の中では全く別のことを考えています

それにより、中々会話が噛み合わず、一向に話が纏まらないのです。


原因3. ”意見を聞いてくれるだろう”と思い込んでいる

職場の上司などの場合、「自分のほうが経験が長いから、自分の考えが正しい」と考えてしまう方が多め。

それにより、「部下は自分の考えを聞いて当然」だと思っています。

そのため、会議などの場でも部下に意見を尋ねることはなく、また、部下から何か提案されたとしても聞き入れません。

話し合いをしようとせず、ただただ自分の考えを押し通してしまうのは、この驕りが原因なのです。


原因4. ”ワガママも許してくれる”と思っている

話し合いができない原因はわがままを許してくれると思っている

相手にとって自分が大切な存在だとわかっている場合、その自信や余裕からつい傲慢な考えを抱いてしまいがち。

  • 「夫/彼氏は私のことが大好きだから、何をしても許してくれるはず!」

  • 「親友だから、きっと俺のワガママも聞いてくれる」

このような王様気分に浸ってしまうため、話し合いの場も設けず、一人で勝手に決めてしまうのです。


原因5. キャパオーバーして理解力が乏しくなっている

悩みやトラブルによっていっぱいいっぱいになってしまっており、何かを考えられるほどの余裕がないというケースも。

  • 仕事で取り返しがつかない重大なミスをしてしまった
  • 恋人に振られてしまった
  • 親友と大喧嘩になってしまった
  • 身内が亡くなった

このような時は話に集中できず、つい上の空になってしまうため、話し合いも成立しなくなってしまいます。


▷次のページ:話し合いができない人への対処法|コミュニケーションを円滑にするには?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事