“鼻につく”の意味とは?鼻につく人の19の特徴/撃退する5つの対処法

ほのか 2022.01.18
鼻につく人の特徴を知りたい人へ。本記事では、鼻につく人の「話し方」や「言い方」から、「性格」や「振る舞い」まで大公開!

【性格/振る舞い】鼻につく人の10の特徴とは?

鼻につく人の「性格」や「振る舞い」の特徴

「なんか鼻に付くんだけど、なんでそう思うんだろう?」

「先輩だから直接言えないんだけど、いつも言い方が鼻に付くんだよね。」

鼻につく言動が多い人がいれば、何を言っても鼻につかない人もいます。

一体、何が違うのでしょうか?

ここからは、鼻につく人の性格や振る舞いの特徴について、一つずつチェックしていきましょう。


振る舞い1. 異性や同性関係なくぶりっ子してくる

常にぶりっ子な人は、いつでもどこでも「可愛い」と思われたいという心理があります。

稀に天然ぶりっ子さんもいますが、たいていの場合、本人はわざとらしくしているつもりはないものの、誰が見てもわざとらしいぶりっ子なので、どうしても鼻についてしまうのです。

また、自分でぶりっ子ではなく天然だという発言もしてしまう人もおおく、同性異性共にウケが悪いのも特徴あるある。

【参考記事】はこちら▽


振る舞い2. 目上の人や権力を持つ人に媚びる

鼻に付く言動が多い人は、基本的に自分さえ良ければ良いと考えています。

そのため、自分にとってメリットが多い相手や、良い印象をアピールしたい目上の人、権力者には全力で媚びるのです。

場合によっては、ライバルを蹴落とそうとライバルの不利になるような情報をバラしたりするため、もちろん、同期からの評判は最悪。

自分が気に入られるためなら、仲の良い同期であろうと先輩であろうと、簡単に売ってしまいます。


振る舞い3. イケメンや美女で容姿端麗

鼻につく人の「性格」や「振る舞い」の特徴は容姿端麗

「出る杭は打たれる」とは、よくいったもの。

容姿端麗で、常に人から美しいと称賛される見た目の人は、ただその容姿だけで周囲の人の妬みや僻みの対象となってしまいます。

「〇〇さんってさー、自分が可愛いからって、ホント調子乗ってるよねー。」

などと、本人は何もしていなくても、その存在自体が鼻に付くと感じてしまう人がいるのです。


振る舞い4. 雰囲気イケメン or 雰囲気美人

よく見たら大した事ないのに、雰囲気だけはやたらとイケメンだったり、美人だったりすると、やはり周囲の人の鼻につきやすくなります。

特に、周囲をイラつかせるのは、本人も雰囲気イケメン、雰囲気美女であることを自覚していて、よく見えるためのファッションや振る舞いをしている人。

「雰囲気だけのくせに…」と陰口を叩かれる人が多いでしょう。


振る舞い5. 声がいちいち大きくてうるさい

声が大きくてうるさい人は、「自分の話を聞いてもらいたい」という気持ちが他の人より強いのです。

そのため、どこにいても話が丸聞こえで、周囲の人に鬱陶しく思われがち。

「昨日、仕事帰りにさー、コンビニ寄ったんだけどさ。」などと、ただの雑談でも、まるで演説でもしているかのように声が大きいため、周りの人がイライラしてしまいます。


振る舞い6. 上から目線な態度

鼻につく人の「性格」や「振る舞い」の特徴は上から目線

自分以外の人間を、全て自分の手下か何かだと勘違いしているような俺様気質な人は、それだけで周囲の人をイライラさせてしまうもの。

「お前さぁ、見積もりの数字、ちゃんと2回は確認したよな?」

「それのやり方、この間、教えてやっただろう?」

などと、同僚や部下などを名前ではなくお前呼ばわりしたり、上から目線で偉そうにアドバイスしてくる人は鼻につく人の典型ですよ。

【参考記事】はこちら▽


振る舞い7. 察して欲しいアピールがすごい

自分から自慢するなんて、ちょっとみっともなくてしたくないけど、本当は自慢したくて仕方がないという人は、わざとらしく聞いてほしい素振りをしてしまいます。

  • 大枚叩いて購入した高級時計で5秒おきに時間を確認して見せる
  • わざとスマホの通知音を最大音量にして忙しそうにしてみせる

など、相手が質問してくれるまで延々に繰り返す人は鼻につく人といえるでしょう。

相手が根負けして質問すると、「あ、気づいちゃった?いや、この時計さぁ、今年の限定モデルでさ、以下略」などと、延々と自慢話が始まります。

【参考記事】はこちら▽


振る舞い8. リアクションが大袈裟でわざとらしい

必要以上に大げさに騒ぎ立てることが面白いと思い込んでいる人は、自分が人気のリアクション芸人であるかのように振る舞い、周囲の人をあっという間にイラつかせます。

対して面白くない事でも、驚くほど大きな声と仕草でしつこく笑ったりするため、毎回のように「そういうの鼻につくからやめて。」「やりすぎじゃない?」などと言われてしまうのです。

しかし、本人は、全くやりすぎだと思っていないため、余計に周りの人達が鬱陶しく思うことも…。


振る舞い9. 知ったかぶりをする

鼻につく人の「性格」や「振る舞い」の特徴は知ったかぶりをする

誰よりも博識でありたいという思いからか、触りしか知らない事でも、さも詳しいかのようにベラベラと話すのも鼻につく人の振る舞い。

「あー、それ、俺知ってる知ってる。やばいよねー。マジで。長さ?ああ、確か、15mとかだったかなー。」

などと、SNSで拾ってきたような浅い知識を、まるで自分自身で詳しく調べたかのように堂々と話すのです。

【参考記事】はこちら▽


振る舞い10. 人の話には興味がなくて、自分の話ばかりする

いつだって、話の中心にいたい人も、簡単に周囲の人をイライラさせます。

一見、楽しくお喋りできているように見えても、基本、他人の話には興味がないので、どんな話題であろうとすぐに自分の話をするのです。

「うわー。それ、大変だねー。私もさ、この間会社の帰りにデパート寄ったんだけど…」

などと、強引に話題をさらっていくので、一緒にいる人はスムーズな会話ができなくなってしまいます。

【参考記事】はこちら▽


▷次のページ:鼻につく人への3つの対処法|職場の人や友達への対応の正解は?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事